株式会社エヌ・ティー・エス
最終更新日:2021-05-11 17:11:08.0
マイクロ・ナノ熱工学の進展ISBN978-4-86043-722-0
基本情報マイクロ・ナノ熱工学の進展
熱を制する者がマイクロ・ナノ領域を制す。 本邦初のミクロ世界の熱工学大系!
「マイクロ・ナノ熱工学の進展」
■体裁:B5判 808頁
■定価:65,000円+税
■監修:根来 誠
■発行:エヌ・ティー・エス
序論
第1編 マイクロ・ナノ熱工学基礎理論
1章 気体・液体の輸送現象
2章 マイクロ流体力学
3章 固体のエネルギー輸送現象
4章 エネルギー輸送現象とシミュレーション
5章 ふく射の放射
第2編 熱工学におけるマイクロ・ナノ現象
1章 界面と濡れ
2章 沸騰・凝縮
3章 混相流
4章 マイクロチャネル
5章 熱抵抗
6章 吸着
7章 電場駆動流
8章 マイクロ燃焼
9章 熱電変換
10章 スピンカロリトロニクス
11章 リチウムイオン二次電池
12章 燃料電池
第3編 ナノ材料
1章 カーボンナノチューブ
2章 二次元材料
3章 ナノ機能材料
第4編 デバイス
1章 熱物質移動デバイス
2章 エネルギー変換・制御デバイス
3章 バイオメディカル応用
第4編 計測
1章 光計測
2章 熱物質移動計測
2020版 薄膜作製応用ハンドブック
■目次
第1編 薄膜材料の特性と特徴
1章 薄膜の特徴と特性
2章 薄膜材料の電気特性
3章 薄膜材料の誘電特性
4章 薄膜材料の固液界面特性
5章 薄膜材料の磁気特性
6章 薄膜材料の光学特性
7章 薄膜材料の力学特性
8章 薄膜材料の化学特性
第2編 薄膜の作製と加工
1章 基板と表面処理
2章 PVD法
3章 CVD法
4章 液相薄膜堆積法
5章 有機・高分子・生体関連薄膜作製法
6章 パターン化技術
7章 薄膜の加工/改質技術
第3編 薄膜・表面・界面の分析・評価
1章 薄膜・表面・界面の分析評価法
2章 薄膜分析・評価対象各論
第4編 薄膜技術の応用と展望
1章 電子デバイス
2章 光部品
3章 ディスプレイ
4章 記録
5章 センサ
6章 環境・エネルギー
7章 有機・バイオデバイス
8章 二次元材料・デバイス (詳細を見る)
マイクロ・ナノ熱工学の進展
第1・2編では基礎編として、マイクロ・ナノ領域での熱物質移動現象の特性を明らかにするとともに、その理論的背景や解析手法、計測手法等を解説。
第3~5編では応用編として、最近の研究進展が目覚しいナノ材料、デバイス、計測技術について解説。 (詳細を見る)
環境発電ハンドブック 第2版
・IoTデバイスの電源として社会実装が進む環境発電を網羅!
Society5.0の鍵「センサー」のキーテクノロジー。
・2050年、二酸化炭素ゼロ計画に必須の技術!
身の回りの発電へ、気付きの1冊!
・最新の応用研究から市場動向まで、最先端の情報を数多く掲載!
・旧版から9年ぶりの内容大幅刷新!
・環境発電に携わる研究者・技術者や、高付加価値の次世代エネルギーに関心のある方など、全ての方々に。 (詳細を見る)
革新的冷却技術 ~メカニズムから素子・材料・システム開発まで~
温暖化とエネルギー危機に対抗する革新的冷却技術の最新技術動向を紹介する!
持続可能なエネルギー社会に貢献する新しい冷却技術とそれを実現するための材料開発の最新動向を詳解する! (詳細を見る)
取扱会社 マイクロ・ナノ熱工学の進展
マイクロ・ナノ熱工学の進展へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。