株式会社石川工場 ロゴ株式会社石川工場

最終更新日:2024-11-18 12:55:18.0

  •  
  • カタログ発行日:2024/10/4

液体、スラリー、ペースト、コロイド、粉体の撹拌、すり潰し、粉砕、解砕、混練、混合、分散 石川式撹拌擂潰機 竪型(F型)基本仕様機

基本情報液体、スラリー、ペースト、コロイド、粉体の撹拌、すり潰し、粉砕、解砕、混練、混合、分散 石川式撹拌擂潰機 竪型(F型)基本仕様機

撹拌、混合、すり潰し(粉砕、解砕)、混練、分散、濃縮を同時に処理 特に100万mPa・sくらいまでの高粘度材料処理にも対応

【石川式擂潰機の特徴】
以下のような特徴があります。
(1)独自設計により鉢内を均等・均一に撹拌擂潰処理が可能
(2)撹拌・擂潰の同時処理が可能
(3)駆動トルクが高く高粘度体の処理が可能
(4)ボールミル等に比べて処理エネルギーが低く「マイルドな加工」が可能
【製品の基本仕様】
●石川式撹拌擂潰機は丈夫で長持ち 壊れにくい構造
・高粘度材料も力強く安定した処理をします。

*濃縮を促進される場合は加熱冷却対応、真空対応の機械があります。
スラリー、ペースト、粉体、ケーキ等の分散、混練だけでなく濃縮→乾燥→粉末化まで一台で対応
真空型:16ZD, 18ZD
加熱型:16EB, 18EB, 20EB, 22EB, 24EB

*卓上型のご用意しております。
D101S, D16S, D18S, D20S, D22S

【導入試験室のご案内】
石川式撹拌擂潰機の機能、性能評価のため実験機を無料でご利用頂けます。またお客様の処理に最適な石川式撹拌擂潰機の機械選定と撹拌擂潰処理をご提案いたします。ご検討頂く際に是非ご利用下さい。

101号、16号、18号、20号、22号、24号  竪型(F型)

101号、16号、18号、20号、22号、24号  竪型(F型) 製品画像

【特長】
・石川式撹拌擂潰機の基本モデル 
・杵が自転しながら公転するため、鉢全体をまんべんなく擂潰処理が可能。
・杵にばねが内蔵されており、圧力をかけながら撹拌・擂潰可能。
・101号、16号は、杵(乳棒)が1本で基本処理(擂り潰し)を行う方に最適。
・18号、20号、22号、24号は、杵(乳棒)が2本あり、処理時間の短縮やより強い力を求めている処理に最適。

【好適使用事例】
・モータトルクが高いため、高粘度体の擂潰に最適。
・スラリー、ペースト、コロイドを分散、混練しながら、材料を固まらせることなく細かく粉砕。
・溶剤を加えたスラリー、ペースト等の分散、混練時の乳棒の撹拌効果と杵先の粉砕作業により均一な分散、混練処理を実現。
・杵先が繰返し処理材料へエネルギーを加えることでメカノケミカル、メカニカルアロイ、メカノフュージョン等の化学合成、金属合成を促進する効果も確認されています。
・上記メカニカルアロイングを用いて、電子材料や二次電池材料の合成可能。


 (詳細を見る

自動乳鉢 石川式攪拌擂潰機(いしかわしきカクハンライカイ機)

自動乳鉢 石川式攪拌擂潰機(いしかわしきカクハンライカイ機) 製品画像

【特長】
・石川式撹拌擂潰機の特徴そのままに、コンパクト設計を実現。
・ステンレス筐体採用により耐薬品性が向上し、実験室やクリーンルームでの使用用途が拡がる。
・D18S, D20S, D22Sは杵先が2本あり、擂潰性能が向上。
・卓上型のため、ドラフトチャンバーやグローブボックス内での使用が可能となり、有機溶剤等の擂潰も可能。

【好適使用事例】
・実験室の自動乳鉢として、多くの水準試験に最適。
・グローブボックスを用いてアルゴンガス雰囲気内でのスラリー、ペースト、コロイドを分散、混練、粉砕。
・ドラフトチャンバー内で溶剤を加えたスラリー、ペースト等の分散、混練時の濃縮作業で乳棒の撹拌効果と杵先の粉砕作業により均一な分散、混練処理を実現。

・撹拌・擂潰の同時作業相乗効果 
繰返し機械的なエネルギーを加え、物質の結晶構造・物性が変化し、周りの物質と化学反応を生じるさせるメカノケミカル現象。また、小さなエネルギーでの摩砕は、物質に過度なストレスと熱を与えず、自然に近い状態で粉砕、混合、煉合せがされ、単なる混合、撹拌では得られない、均一分散、物質同士の圧着が実現できます

 (詳細を見る

取扱会社 液体、スラリー、ペースト、コロイド、粉体の撹拌、すり潰し、粉砕、解砕、混練、混合、分散 石川式撹拌擂潰機 竪型(F型)基本仕様機

株式会社石川工場

石川式撹拌擂潰機の製造、及び販売。 創業当初(明治30年)は、食品、特にかまぼこ用の魚のすり身向けに使っていただいておりました。 現在では、以下の業界の研究開発分野にご使用頂いております。 (1)研磨材業界 (2)電子部品業界(特にセラミックス分野) (3)二次電池業界(電池の正極、負極材料開発) 特に、以下の用途に拡がり、使っていただく機会が増えております。 (1)メカニカルアロイングによる合金製作の研究開発 (2)メカノケミカルによる合成物の研究開発 (3)金属粒子やセラミックス粒子の整粒化(粒子の均一性)を必要とされている研究開発 (4)その他理化学機器向け 主な処理材料は以下になります。 ・全固体電池のSi負極材料開発 ・導電性の貴金属 ・カーボンペースト/スラリー ・カーボンナノチューブ ・ガラスフリット ・人工骨(アパタイト) ・入れ歯歯科材料 ・砥粒/研磨剤 ・化粧品 ・顔料 ・セラミックス材料 ・食品(スパイス、漢方薬、餡子、ごま、ピーナツ等) これらの粉砕、混合にご利用頂いています。

液体、スラリー、ペースト、コロイド、粉体の撹拌、すり潰し、粉砕、解砕、混練、混合、分散 石川式撹拌擂潰機 竪型(F型)基本仕様機へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社石川工場


成功事例