ビックケミー・ジャパン株式会社 ロゴビックケミー・ジャパン株式会社

最終更新日:2023-05-18 11:59:06.0

  •  
  • カタログ発行日:2021年8月

BYK環境対応型添加剤の開発動向と今後の展望2021年8月

基本情報BYK環境対応型添加剤の開発動向と今後の展望

BYK社の今後の塗料・コーティング向けの添加剤の開発動向についてご紹介します。

1. 添加剤開発の動向

2. 湿潤分散剤の開発動向
⑴ 分散時間の短縮・難分散粒子の分散安定化:たとえば電池での生産効率化
⑵ 塗膜性能の向上:構造制御の有効性
⑶ 塗料製造方法の革新への役割:ユニバーサルカララントの製造
3. 表面調整剤の開発動向:表面張力を上げる表面調整剤,塗料液と塗膜の特性を独立に制御
4. ワックス系添加剤の開発動向:バイオプロダクトの艶消し材CERAFLOUR 1000 シリーズ
5. 消泡剤の開発動向:石油由来原料から脱却するグリーン消泡剤
6. レオロジーコントロール剤の開発動向:無機系の利点,人体接触分野への適用
7. 測定機器の開発や界面現象の解析も添加剤開発と相互補完

微粉化変性バイオポリマー CERAFLOUR 1002

微粉化変性バイオポリマー CERAFLOUR 1002 製品画像

CERAFLOUR 1002は、耐擦り傷性を高め、ソフトな感触効果を生み出します。特に放射線硬化性系において艶消し効果を有し、非常に透明なコーティングを生成します。
CERAFLOUR 1002は、その粒度分布のおかげで、わずかにテクスチャー加工された表面の生成を容易にします。
粘度、表面滑りに影響せず、泡安定化を起こしません。CERAFLOUR 1002は易生分解性であり、>97%の再生可能な原料から構成されます。

適用分野
• 木工および家具用塗料
• 一般工業用塗料
• 建築用塗料
• 床用塗料
• 印刷インキ
水系、溶剤系、無溶剤系、UV系 (詳細を見る

微粉化変性バイオポリマー CERAFLOUR 1001

微粉化変性バイオポリマー CERAFLOUR 1001 製品画像

CERAFLOUR 1001は、耐擦り傷性を高め、ソフトな感触効果を生み出します。特に放射線硬化系において艶消し効果を有し、その微細な粒度分布のために高度に透明なコーティングを生成します。粘度、表面滑りに影響せず、泡安定化を起こしません。CERAFLOUR 1001は易生分解性であり、>97%の再生可能な原料から構成されます。

適用分野
• 木工および家具用塗料
• 一般工業用塗料
• 建築用塗料
• 床用塗料
• 缶コーティング (CERAFLOUR 1001)
• 印刷インキ
水系、溶剤系、無溶剤系、UV系 (詳細を見る

取扱会社 BYK環境対応型添加剤の開発動向と今後の展望

ビックケミー・ジャパン株式会社

■塗料、コーティング、印刷インキおよびプラスチック用添加剤、  エフェクトピグメントの輸入・卸売およびサービス  (試験、テクニカルサービス)

BYK環境対応型添加剤の開発動向と今後の展望へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ビックケミー・ジャパン株式会社


成功事例