株式会社ハック・ウルトラ ロゴ株式会社ハック・ウルトラ

最終更新日:2022-06-20 15:58:26.0

  •  
  • カタログ発行日:2021/12/06

【海外事例】再生紙メーカの排水処理プラントにおけるTOC計の更新

基本情報【海外事例】再生紙メーカの排水処理プラントにおけるTOC計の更新

TOC計 「燃焼式から湿式二段階酸化方式へ」 ドイツの再生紙メーカーの廃水処理プラントにおけるTOC計更新のケース

<見出し一覧>
・新しいTOC計を再検討する必要性を感じていた
・廃水処理プラントの入口と出口に

ハック・ウルトラの排水TOC計 バイオテクター7000iの導入経緯と、当該分析器がどのように寄与しているのかについて記載されています。

オンラインTOC計 プロセス水・排水向け B7000i

オンラインTOC計 プロセス水・排水向け B7000i 製品画像

BioTectorシリーズの中でも、B7000iは特に困難なアプリケーションでも正確な結果を得ることが可能です。セルフクリーニング機能が標準装備されており、チューブの詰まりや洗浄から解放されます。

直径3.2mmのサンプルチューブとチューブポンプを採用しているため、繊維状物質を含む固形物や脂肪、油分、塩分が入った粒径2mmまでの柔らかいサンプルを、希釈なしで測定することが可能です。この結果、従来の燃焼式で課題であった、懸濁物有機炭素(POC)を過小評価し、溶存有機炭素(DOC)の値に大きく依存するという点を解決できます。 (詳細を見る

高濃度向けオンラインTOC(全有機炭素)計 | ハック・ウルトラ

高濃度向けオンラインTOC(全有機炭素)計 | ハック・ウルトラ 製品画像

『B7000i』は、内部自動洗浄機能を搭載し、目詰まりやメンテナンスの
煩わしさを抑えた高濃度用オンラインTOC計です。

アプリケーションに応じてCOD/BOD/TCなど様々なモデル選定が可能。
最大6chまで1台で対応できます。また当シリーズに防爆対応機種もございます。

内蔵型酸素濃縮器が標準装備となり、より使いやすく、
よりお求めやすくなりました。

独自技術の湿式二段階酸化方式を採用しています。
湿式方式では酸化力に難しさがありましたら、本方式はその課題を克服しています。

【特長】
■内部自動洗浄機能
■目詰まりやメンテナンスの煩わしさを低減
■年間稼働率99%以上
■アプリケーションに応じて様々なモデル選定が可能

※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 (詳細を見る

取扱会社 【海外事例】再生紙メーカの排水処理プラントにおけるTOC計の更新

株式会社ハック・ウルトラ

◆化学・有機溶媒  ・ポータブル型溶存酸素計(DO計) ・本質安全防爆仕様溶存酸素系(DO計) ◆排水管理 ・非接触型面速式流量計 流量・流速センサー ・溶存オゾン計 (DO3計) ・オンラインTOC 計(高稼働率,耐SS,塩分) ◆発電所・発電ボイラ ・マルチガスアナライザー(液相・気相両用) ・熱伝導度検出方式(TCD式)水素計 ・ナトリウム計 ・シリカ計 ◆エレクトロニクス ・シングル/マルチガスアナライザー(液相・気相両用) ・溶存水素計 (DH計) ◆食品・飲料 ・トータルパッケージアナライザー ・オンラインTOC 計(高稼働率,耐SS,塩分) ・卓上/ポータブル光学式溶存酸素計 ・インライン用光学式溶存酸素計(DO計)  ・シングルガスアナライザー(液相・気相両用) ・工場排水用  ・溶存オゾン計 (DO3計) ・熱伝導度検出方式(TCD式)溶存炭酸計 ◆製薬 ・ラボ用TOC計 ・スペクトル色度計 ・工場排水用 ●事例を随時公開中● https://hach.jp/blog/

【海外事例】再生紙メーカの排水処理プラントにおけるTOC計の更新へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社ハック・ウルトラ


成功事例