フローテック株式会社 ロゴフローテック株式会社

最終更新日:2024-03-13 16:17:31.0

  •  
  • カタログ発行日:2021/10/01

ボールバルブ|高圧ガス対応『GBKH/GMKHP/GBKHDシリーズ』製品カタログv1.0

基本情報ボールバルブ|高圧ガス対応『GBKH/GMKHP/GBKHDシリーズ』製品カタログ

高圧ガスに対応!1/4から2インチまで豊富なラインアップをご用意

『GBKH/GMKHP/GBKHDシリーズ』は、不活性ガスに対応した
高圧ボールバルブです。(*1)

KHK個別認定を取得するか、複合設備にて高圧ガス設備試験に
合格することで高圧ガス施設にて使用が可能となりました。

<特長>
・不活性ガス(毒性及び、可燃性ガス以外)で使用可能(*2)
・最高使用圧力:~14.0MPa/~31.5MPa/~42.0MPa(*3)
・1/4から2インチまで豊富なラインアップ
・手動弁のほか自動弁もご用意
・オプションにリミットスイッチ、ロック機構、防爆仕様などを用意
・バルブが在庫品なので短納期(*4)

*1 : 型式認定弁ではありません
*2 : 主な実績のある流体:窒素、空気、CO2 など
*3 : 流体、温度、口径、バルブのシリーズにより変わります
*4 : 個別認定が必要な場合、4〜6週間程度かかります

※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ボールバルブ|手動高圧フルボア『BKHシリーズ』/炭素鋼・SUS

ボールバルブ|手動高圧フルボア『BKHシリーズ』/炭素鋼・SUS 製品画像

手動高圧フルボアボールバルブ『BKHシリーズ』は、高圧での使用を目的とし、配管上にて永久圧力損失がないフルボア構造を採用した高圧ボールバルブです。コンパクトな構造のため、ストップバルブと比較して軽量・コンパクト化ができ、シンプルな配管が可能です。

アクチュエータと組み合わせることで自動弁として使用も可能です。特殊流体に対応可能で、リミットスイッチ、ロック機構、防爆仕様などのオプションもご用意しているので、あらゆる使用目的に最適です。
建設機械など油圧、自動車製造ラインの発泡ウレタンや塗装など高粘度流体、高圧水洗浄など水圧、印刷機器などインクなどに最適です。
在庫品なので、急なご要望にも短納期でお応えできます。

<特長>
・最高使用圧力:50.0MPa(鉄)、31.5MPa(SUS)(※1)
・永久圧力損失がないフルボア構造(※2)
・自動弁として対応可能
・材質:炭素鋼/ステンレス鋼
・オプションにリミットスイッチ、ロック機構、防爆仕様などを用意
・短納期対応(標準品)

(※1:最高仕様圧力はバルブ材質、口径によります)
(※2:一部レデュースボアになります) (詳細を見る

[New]手動/空圧自動ボールバルブ V1.6カタログ

[New]手動/空圧自動ボールバルブ V1.6カタログ 製品画像

当カタログは、ボールバルブ・高圧ボールバルブ・撹拌機などを取り扱う
フローテック株式会社の各種ボールバルブを掲載しています。

高圧ウレタン樹脂成形・自動車塗装、シーラーなどに使用できる
「高圧用バルブ」をはじめフライヤー用ドレン・茹麺機・その他各種油・
水・ガス用などに使用できる「中低圧用バルブ」などを掲載しています。

【掲載製品(抜粋)】
■高圧ボールバルブ
■高圧3ボールバルブ
■高圧マルチボールバルブ
■超高圧ボールバルブ
■ダブルステージボールバルブ など

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

自動ボールバルブ|空圧式自動高圧『BKH/DANシリーズ』

自動ボールバルブ|空圧式自動高圧『BKH/DANシリーズ』 製品画像

『BKH/DANシリーズ』は最高使用圧力が31.5MPa(※1)まで対応した空圧式自動高圧ボールバルブです。(耐圧が31.5MPa以上の自動ボールバルブもあるのでご相談ください)
高圧での使用を目的とし、配管上にて永久圧力損失がないフルボア構造を採用。
リミットスイッチ、電磁弁(防爆仕様も可能)などのオプションをご用意し、バルブのシール材を選定することで、幅広い使用目的に適しています。

建設機械・産業機械・工作機械など油圧、自動車製造ラインの発泡ウレタン・塗装など高粘度流体、高圧水洗浄・高圧ミストなど水圧、印刷機器のインクなどで実績があります。
部品は在庫しているため、急なご要望にも短納期でお応えできます。
高頻度用自動ボールバルブ「BKHD/DANシリーズ」もございます。

<特長>
・最高使用圧力:31.5MPa ※1
・材質:炭素鋼/ステンレス鋼
・複作動式と単作動式のアクチュエータを用意
・オプションにリミットスイッチ、電磁弁(防爆仕様も可能)などを用意
・部品を在庫しているので短納期対応 ※2

※1:ステンレス鋼は口径によります
※2:一部非在庫の部品もございます (詳細を見る

自動弁|高頻度対応空圧ボールバルブ 『BKHD/DANシリーズ』

自動弁|高頻度対応空圧ボールバルブ 『BKHD/DANシリーズ』 製品画像

『BKHD/DANシリーズ』は、高頻度に対応した最高使用圧力35MPaの空圧式自動高圧ボールバルブです。

バルブタイプはフローティングタイプのままでステム形状を改良、さらに特殊コーティングを施すことにより耐久性を大幅にアップしました。

当社にて行った差圧35.0MPaでの開閉耐久試験(水道水)では、30万回以上ノンリークを達成しています。

【特長】
■フローティングタイプのままでステム形状を改良
■耐久性が大幅にアップ
■30万回以上ノンリークを達成
■オプションにリミットスイッチ、電磁弁、防爆仕様などを用意

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

ボールバルブ|高圧ガス用『GBKH/GMKHP/GBKHD』

ボールバルブ|高圧ガス用『GBKH/GMKHP/GBKHD』 製品画像

『GBKH/GMKHP/GBKHDシリーズ』は、高圧ガス用ボールバルブです。
本バルブは KHK高圧ガス設備試験に合格したバルブ(個別認定弁)の販売または、高圧ガス設備試験に必要な書類の発行が可能です。(*1)
ご使用用途に合わせて、標準品以外に、禁油・禁水仕様にも対応可能。
安全対策オプションとして、防爆型リミットスイッチ/電磁弁、等を各種ご用意。

<特長>
・最高使用圧力:〜42.0MPa/〜31.5MPa/〜14MPa(*2)
・1/4〜2インチまで豊富なラインアップ
・バルブが在庫品なので短納期(*3)

*1 : 型式認定弁ではありません
*2 : 条件により
*3 : 個別認定弁が必要な場合は、4〜6週間程度かかります

【高圧ガス実績流体】
二酸化炭素、窒素、空気、メタン、ヘリウム、アルゴン、ハイドロフルオロカーボン(HFC)、ハイドロフルオロオレフィン(HFO)、新冷媒ガス各種(R1234yf, R32)、プロパンガス 等(ガス種に限らずご相談ください)

※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

空圧自動高圧2方向フルボアボールバルブ『BKH/DANシリーズ』

空圧自動高圧2方向フルボアボールバルブ『BKH/DANシリーズ』 製品画像

『BKH/DANシリーズ』は、複作動の高圧、高粘度流体に好適な
空圧自動高圧2方向フルボアボールバルブです。

建設機械など油圧、自動車製造ラインの発泡ウレタンや塗装など高粘度流体、
高圧水洗浄など水圧、印刷機器などインク等の用途に適しています。

また、複作動の「MKHP/DANシリーズ」や、単作動の「BKH/GT.K3シリーズ」、
「MKHP/GT.K3シリーズ」もございます。

【特長】
■最高使用圧力31.5MPaまで対応
■さまざまな用途に実績あり
■バルブ材質は炭素鋼とステンレス鋼を用意
■複作動式・単作動式を用意
■各種オプションを用意
■短納期対応

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

取扱会社 ボールバルブ|高圧ガス対応『GBKH/GMKHP/GBKHDシリーズ』製品カタログ

フローテック株式会社

・高圧ボールバルブ・低圧バルブ・ポンプ/流量計の設計・販売 ・撹拌機・各種ユニットの設計製造 取扱製品 ・高圧ボールバルブ ・中圧ボールバルブ ・低圧ボールバルブ ・空圧自動ボールバルブ、電動ボールバルブ ・高圧ガス用ボールバルブ ・高粘度用撹拌機 Flo-Mix ・ギヤポンプ、マグネット駆動ギヤポンプ ・ギヤ流量計、タービン流量計 ・高温耐熱素材パイロシリーズ ・林業用カッター付きグラップル T-Cut

ボールバルブ|高圧ガス対応『GBKH/GMKHP/GBKHDシリーズ』製品カタログへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

フローテック株式会社


成功事例