日東エルマテリアル株式会社 ロゴ日東エルマテリアル株式会社

最終更新日:2022-12-07 13:40:29.0

  •  

ラインテープ Eシリーズ 製品データーシート

【ラインテープとは?】ラインテープの種類と使い方について解説

【ラインテープとは?】ラインテープの種類と使い方について解説 製品画像

【ラインテープについて】
ラインテープは主に床等に貼り、区画表示や危険表示に使用する粘着テープです。塗装をしなくても貼るだけで目印になります。5Sに最適なこの製品は、体育館や病院、倉庫等で誰もが一度は目にしたことがあると思います。
ヒヤリハット対策として用いられる定番です。

【種類】
☆色分けをしたい→「ラインテープEシリーズ」
緑・黄・赤・青・白・オレンジのラインナップ。JISに沿った色選定が必要な場合にも。(赤=禁止、黄=注意、緑=安全。出典DICカラーデザイン https://www.dic-color.com/knowledge/business/jis_safety_color.html)

☆より目立つ蛍光色は「蛍光テープ」

☆凸凹面に貼りたい→「粗面ラインテープLS」
厚くて柔らかいゴム系粘着材がしっかりと地面に追従。

☆危険表示や注意喚起したい→「トララインテープ」
黄黒のトラテープ。しっかり付き、綺麗に剥がれる

☆剥がれを防ぎたい→「オーバーコートテープ」
透明性が高く、上から貼れば耐久性もUP

※詳細は基本情報、用途/実績例、PDF資料 (詳細を見る

取扱会社 ラインテープ Eシリーズ 製品データーシート

日東エルマテリアル株式会社

【営業品目】 ■建築、施工材料 ■住宅建材 ■MRO(工場用副資材) ■防食材料 ■安全材料 ■テープ&フィルム加工 【取り扱い製品】 ・蓄光テープ、蓄光製品 ・反射テープ(反射材) ・クッション材 ・ノンスリップテープ(滑り止め) ・蛍光テープ、蛍光製品 ・マグネット製品 ・表示テープ ・ラインテープ ・給水袋 ・給電システム(簡易V2H) ・電線プレカット ・給排水システム ・防音材 ・シールテープ ・塩化ビニールテープ ・アルミテープ ・養生テープ、養生シート ・布テープ ・マスカー ・両面テープ ・シロアリ、防蟻製品 ・発泡シーリング材 ・サツマイモ用保護材 ・防水材(防水役物、成形品) ・防水テープ(ブチルテープ、アクリルテープ) ・フッ素樹脂製品(ニトフロン) ・表面保護材 ・透湿防水シート ・発泡ウレタン ・防食テープ ・ペトロラタム(マスチック)テープ ・現場シート ・熱はく離シート

ラインテープ Eシリーズ 製品データーシートへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

日東エルマテリアル株式会社


成功事例