高周波粘弾性株式会社 ロゴ高周波粘弾性株式会社本社/ラボ

最終更新日:2023-07-24 09:23:14.0

  •  
  • カタログ発行日:2015.11.05

DAT-005_一般的ゴムの高周波粘弾性データ2015.11.05

基本情報DAT-005_一般的ゴムの高周波粘弾性データ

受託測定でお気軽にお試しができます。 サンプルは固体でも液体でも可能です。 必要な量については弊社までご連絡ください。

 高周波粘弾性測定装置ではメガヘルツ(0.5~20MHz)のパルス波を入射してサンプルの粘弾性を測定しています。

 得られた結果はゴムの場合はレオメータやDMAと同様にガラス転移温度Tgによってピークを持つtanδを示します。横軸は周波数となりますので、低温にピークを持つ材料はより高周波(グラフの右側)に高い数値を示します。グラフは3個の周波数帯域の異なるセンサを用いており、結果は連続していることから計算理論式が正しいことが分かります。

 サンプルを送っていただき受託測定をさせていただくことで、御客様の課題機能と相関する粘弾性物性が判明する場合があると考えられます。

取扱会社 DAT-005_一般的ゴムの高周波粘弾性データ

高周波粘弾性株式会社 本社/ラボ

○高周波粘弾性計測装置の開発・製造・販売、受託測定 ○トライボロジー計測装置の開発・製造・販売、受託測定 ○技術経営支援

DAT-005_一般的ゴムの高周波粘弾性データへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

高周波粘弾性株式会社 本社/ラボ


成功事例