株式会社東北テクノアーチ ロゴ株式会社東北テクノアーチ

最終更新日:2023-10-27 11:30:09.0

  •  

東北大学技術:雄性不稔形質を作出する方法:T22-289

東北大学技術:雄性不稔形質を作出する方法:T22-289

東北大学技術:雄性不稔形質を作出する方法:T22-289 製品画像

 植物において雄性不稔系統は花粉を作らず自家受粉を行わないため、雑種の作出等に用いられる。雄性不稔系統を作出するには、近縁野生種や遠縁亜種に栽培品種を連続戻し交雑することで育種されてきた。しかし、利用できる近縁野生種や遠縁亜種が限られており、既存の品種のみで細胞質雄性不稔系統を作出できる新システムの開発が種苗業界から求められている。本発明では、栽培品種の核ゲノムとミトコンドリアゲノムの一部をノックアウトして、単独の栽培品種からダイレクトに細胞質雄性不稔系統と維持系統を作出する方法、さらにそれらを交雑することで次世代をすべて雄性不稔系統とする方法に関する。

 (詳細を見る

取扱会社 東北大学技術:雄性不稔形質を作出する方法:T22-289

株式会社東北テクノアーチ

○東北大学等の技術移転業務

東北大学技術:雄性不稔形質を作出する方法:T22-289へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社東北テクノアーチ


成功事例