靜甲グループ ロゴ靜甲グループ包装機械製造事業部・冷間鍛造部品製造事業部・日本機械商事株式会社

最終更新日:2023-12-05 11:33:36.0

  •  

靜甲quality2<開発技術力>

冷間鍛造部品製造<開発技術力>

冷間鍛造部品製造<開発技術力> 製品画像

靜甲株式会社の開発技術力についてご紹介いたします。

ハイポイド、ピニオンストレートベベル、スパイラルベベルなど
豊富なギヤ実績。

アルミ(超超ジュラルミン)、ステンレス(SUS304XM7)の鍛造の実績も
あり、非鉄・難切削材の加工にも対応いたします。

【特長】
■内径スプライン(旧JIS2級)外径スプライン(旧JIS1級)、外径平ギヤ(旧JIS4級)
■Ni含有鋼材(SNC、SNCM材)の鍛造実績有り
■ロングストロークの1000t(2台)、630t(1台)保有、最大長360mm
■φ130mmのフランジ、φ100mmの異形、ギヤ製品製作加工
■中空深穴成形(L/D=7)

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

取扱会社 靜甲quality2<開発技術力>

靜甲グループ 包装機械製造事業部・冷間鍛造部品製造事業部・日本機械商事株式会社

▼包装機械製造 食品、トイレタリー、医療品など、様々な液体製品における自動充填・包装機械のシステムを設計・製作しています。 高速の大量生産を実現するラインの構想・設計・製作から、多品種少量生産に対応する省スペースの機械の設計・製作まで お客様からのご要望を的確に汲み取りながら、世界に1台の最適なシステムをオーダーメイドでご提供します。 ▼冷間鍛造部品製造 金属を常温で塑性加工する冷間鍛造は、省資源、省エネルギー、高精度、高強度、低コストなど、数々の優位性と様々なメリットを有する技術です。靜甲では、富士川工場にて一貫体制を実現。 厳正な品質管理のもと、複雑化するお客様のニーズに加え、高品質、短納期、及び少量・変量ロットに対応した製品づくりを行っています。 ▼日本機械商事株式会社 日本機械商事は包装機械の専門商社として、創業以来数多くの機械設備の納入実績を持っています。 靜甲株式会社の製造する「自動充填機」「キャッパー」などを中心に製造ラインに関わるすべての包装機械を組み合わせることができるエンジニアリング会社。 納入からメンテナンス対応までトータルエンジニアリングが可能です。

靜甲quality2<開発技術力>へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

靜甲グループ 包装機械製造事業部・冷間鍛造部品製造事業部・日本機械商事株式会社


成功事例