アンリツ株式会社 ロゴアンリツ株式会社インフィビスカンパニー 医薬品事業本部

最終更新日:2024-04-12 17:05:13.0

  •  

X線検査機との上手な付き合い方 「ノイズ除去」と「検出リミット」

【X線検査機の基礎知識】誤判定をなくす調整テクニック

【X線検査機の基礎知識】誤判定をなくす調整テクニック 製品画像

X線を製品に照射すると”透過画像”が得られます。
その影の濃さが”リミット”を超えることで、X線検査機はNG(異物混入)判定を行います。

リミットは、正常品での影の濃さのバラつきを考えて設定するため、通常であれば実生産時に正確にOK/NGの判定ができます。
しかし、生産ロットや製品の搬送状態が変わると、透過画像の影の濃さが大きく変化することがあり、誤判定を起こす可能性があります。

上記はX線検査機のモニター画面上から「ノイズ除去」と「検出リミット」を適切に調整することで、
誤判定を抑えながら検出感度を維持することができます。

下記資料では、実際のモニター画面を参照しながら、その調整方法について解説しています。
ご関心のある方は、是非PDFをダウンロードください。 (詳細を見る

取扱会社 X線検査機との上手な付き合い方 「ノイズ除去」と「検出リミット」

アンリツ株式会社 インフィビスカンパニー 医薬品事業本部

■電子計測器、食品・医薬品の品質保証システム、環境計測機器、デバイスなどの開発・製造・販売

X線検査機との上手な付き合い方 「ノイズ除去」と「検出リミット」へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

アンリツ株式会社 インフィビスカンパニー 医薬品事業本部


成功事例