東海光学株式会社 ロゴ東海光学株式会社

最終更新日:2024-05-10 11:02:00.0

  •  

Color & White IR 透過フィルム

機能性装飾コーティング ホワイト赤外線窓 ホワイトIRウィンドウ

機能性装飾コーティング ホワイト赤外線窓 ホワイトIRウィンドウ 製品画像

機能性装飾コーティング ホワイト赤外線窓 ホワイトIRフィルム/ウィンドウで、これまで「黒」しか選べなかった赤外線センサーカバー(IR Window)が東海光学独自の誘電体成膜技術により、さまざまなカラーが選択できるようになりました。
また、ご要望の多かったホワイトカラーが完成したことによって、スマートフォンなどの製品デザインに新たな可能性をもたらします。

【特徴】
○特許第4122010号
[ホワイトIRフィルム]
○柔軟性が高いため抜き加工も容易に可能
○透過率が高いため、赤外線通信窓として使用できる
○拡散性が低いため、近接センサー用途にも適性を持っている
[ホワイトIRウィンドウ]
○成形品へのホワイトカラーも対応可能

詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 (詳細を見る

機能性装飾コーティング カラーIRウィンドウ

機能性装飾コーティング カラーIRウィンドウ 製品画像

機能性装飾コーティング カラーIRウィンドウで、これまで「黒」しか選べなかったIrDA通信、赤外線リモコン用の赤外線窓(Ir Window)が東海光学独自の誘電体成膜技術により、さまざまなカラーが選択できるようになりました。
製品に付加価値をもたらす、新しい可能性が広がります。
赤外線の透過率は変わりません。
可視光線吸収特性と赤外線透過性に、誘電体多層膜での反射特性を合成。
透過率を損なわずに、任意の反射色(干渉色)を持たせることができます。

【特徴】
○絶縁体なのでタッチディスプレイ用装飾としても利用可能
○蒸着独自のカラー表現だけではなく、赤外線透過性も高いので
 センサー窓の装飾としても利用可能
○さまざまな赤外線センサー窓のデザインを高めることができる
○成形品への加工も可能
○特許第4122010号

詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 (詳細を見る

【課題解決事例】空間に合わせたIRセンサー窓をご提案

【課題解決事例】空間に合わせたIRセンサー窓をご提案 製品画像

ラグジュアリーなトイレのデザイン設計でネックになっていたのが、水洗の
センサーでした。赤外透過暗色プラスチックを使用したIRセンサー窓は、
「黒」しか選ぶことができず、白を基調とした空間に違和感を与えていました。

そこで、当社は独自の誘電体成膜技術を駆使した「ホワイトカラー」、
「シルバーカラー」をご提案。

ラグジュアリーなトイレ空間を実現しました。

【事例概要】
■課題:「黒」しか選択できず、白を基調とした空間に違和感を与えていた
■ソリューション:独自の誘電体成膜技術を駆使したホワイトカラー、
 シルバーカラーをご提案
■今後の展望:ホテルや駅、パーキングエリアなど
 公共空間の非接触対応に幅広く対応
■ご紹介製品:カラーIRウィンドウ/ホワイトIRウィンドウ

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

取扱会社 Color & White IR 透過フィルム

東海光学株式会社

・眼鏡レンズ専門メーカー ※日本国内におけるシェアは16%です。 ・愛知県岡崎市花園工業団地にハイテクノロジーを駆使した工場とともにあり、国内をはじめ東南アジア、ヨーロッパ、北米の方々に弊社のレンズをご使用いただいております。 ※平成12年10月品質保証の国際規格「ISO9001」及び環境関連規格「ISO14001」を認証取得しました。

Color & White IR 透過フィルムへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

東海光学株式会社


成功事例