株式会社タナック ロゴ

株式会社タナック大阪本社

      • 【導入事例】送り状印刷システムをEDI連携で効率化 製品画像

        【導入事例】送り状印刷システムをEDI連携で効率化

        マスタデータの管理を簡素化し作業性アップ!バリアブル印刷システム導入事例

        運送会社のシステムと連携した送り状発行でのお役立ち事例をご紹介します。 昨今の運送業者各社様からのラベル発行での伝票発行システムの増加により、 ソフトが数種類に分かれ、企業様情報が変更になると…

      • 【導入事例】シリアルナンバー押印の手間を解消 製品画像

        【導入事例】シリアルナンバー押印の手間を解消

        ロットNo、バーコードを直接印字!プリンター・ソフト導入事例のご紹介します

        宛名以外での印字に活用頂いている事例をご紹介いたします。 製品保証書に記載するシリアルナンバーをスタンプで手作業されており 非常に効率が悪いと悩みを抱えておられました。 そこで、バリアブ…

      • 【導入事例】整合性を常に維持してラベル発行 製品画像

        【導入事例】整合性を常に維持してラベル発行

        SDSの自動取込でミス削減+効率化!ラベルシステム導入事例のご紹介です

        SDSを用いたラベル印刷のミス削減と効率化についてお役立ち事例を ご紹介いたします。 生産物に対して貼り付けを行う危険表示ラベルは、製品登録時に詳細情報を SDSから手作業にて入力作業を行っ…

      • 【導入事例】印刷とカットを同時に行い作業時間と手間を削減 製品画像

        【導入事例】印刷とカットを同時に行い作業時間と手間を削減

        生産性、品質の向上や作業時間の削減に貢献!インクジェットプリンター導入事例

        製品ラベル印字でのお役立ち事例をご紹介いたします。 製品ラベルを簡易印字機にて作成していましたが、ランニングコストが 大きくかかり作業効率が悪く、出来上がりにも不満を抱えていました。 ま…

      • 【導入事例】フルカラーGHSラベルで3つの課題を同時解決 製品画像

        【導入事例】フルカラーGHSラベルで3つの課題を同時解決

        GHS赤枠対応、ラベル在庫とコスト削減での効率化、誤出荷防止に貢献した事例!

        業務の効率化やコスト削減の事例をご紹介いたします。 モノクロラベルプリンタ―を使用し日々運営されていましたが、 法改正などでGHSマークの赤枠印字が必要となりました。 またプレ印字ラベルの為…

      • 【導入事例】直接印字で作業時間とコストを削減 製品画像

        【導入事例】直接印字で作業時間とコストを削減

        生産性、品質の向上や作業時間の削減!ダイレクト宛名プリンター導入事例のご紹介

        DM発送でのお役立ち事例をご紹介いたします。 通販にてご購入いただいたお客様へ定期的にDMを発送していました。 住所は宛名ラベルを手貼りしていますが、印字と貼り付けにも時間がかかり 人件費も…

      • 【導入事例】ロットNo、バーコードを直接印字 製品画像

        【導入事例】ロットNo、バーコードを直接印字

        シール作成・貼り付けの手間を解消!ダイレクト宛名プリンター導入事例のご紹介

        パッケージへの印字に活用頂いている事例をご紹介いたします。 ロットNoやバーコードを面付ラベルに印字、貼り付ける作業を全て手作業で 実施されており非常に効率が悪く、悩みを抱えておられました。 …

      • 【導入事例】化粧箱パッケージにバーコードを直接印字 製品画像

        【導入事例】化粧箱パッケージにバーコードを直接印字

        定型サイズ以外も給紙可能!ダイレクト宛名プリンター導入事例のご紹介です

        商品パッケージへの印字に活用頂いている事例をご紹介いたします。 従来の業務で化粧箱やパッケージ作成に注力されていましたが、 生産~流通面の管理目的によるQRやロットNoを印字する取り組みを開始…

      • 【導入事例】フルカラーGHSラベルで在庫削減 製品画像

        【導入事例】フルカラーGHSラベルで在庫削減

        ラベル在庫とコスト削減での効率化!フルカラーラベルプリンター導入事例のご紹介

        業務の効率化やコスト削減の事例をご紹介いたします。 日々ラベルの印字作業を行っていますが、熱転写プリンタのため モノクロ印字しか印字出来ず、またプレ印字ラベルの種類が非常に多く 在庫の管理が…

      • 封緘機『MD601』 製品画像

        封緘機『MD601』

        上部コンベアー部が開いて確認出来るのでメンテナンス作業が簡単に行えます!

        『MD601』は、定形・洋形から角1封筒まで幅広く封緘作業が行える封緘機で、 第三種封筒も封緘できます。 アラビア糊付封筒も水付けにて使用可能。 封筒厚が変わってもその都度各部調整は不要です…

      • 小型区分けシステム『PA200 CV/ST』 製品画像

        小型区分けシステム『PA200 CV/ST』

        検査・区分け・割符印刷がこれ1台!用途に合わせてコンベア版とスタッカ版が選択可能

        『PA200 CV/ST』は、卓上サイズで全行程1人で行える検査機です。 購入後も用途に合わせてコンベア版/スタッカ版を簡単に切替可能。 はがき~角二封筒(短手と長手の両方)に対応しており、 …

      • 手封入作業ログ管理システム『BS-CHECKER』 製品画像

        手封入作業ログ管理システム『BS-CHECKER』

        一般的なwebカメラと汎用ソフトを使用する事により非常に安価にご提供できます!

        『BS-CHECKER』は、OCRの連続番号検査やバーコードの読み取りができる 手封入作業ログ管理システムです。 OCRで番号を読み取り2種類の帳票がマッチングしているか検証。 読取時の画像…

      • ラベルプリンター『PLAVI Pro1050/Pro1040』 製品画像

        ラベルプリンター『PLAVI Pro1050/Pro1040』

        極小文字や細線を再現する高画質!カラーLEDラベルプリンターのご紹介です

        『PLAVI Pro1050/Pro1040』は、トナー方式を採用し大型カラーLCDパネルを搭載している卓上型のカラーLEDラベルプリンターです。 普通紙はもちろん、透明フィルムや合成紙などの多…

      • インライン巻取システム 製品画像

        インライン巻取システム

        ラベル作成のワークフローを改善!超短納期のご要望に応える生産性の高いシステム

        『インライン巻取システム』は、OKI Pro 1050/1040ラベルプリンターに マッチングするよう設計され、特注のロールカラーラベルの製造を、 画期的に容易にしました。 インラインの「カ…

      • ラベルプリンター『CW-C6520/CW-C6020シリーズ』 製品画像

        ラベルプリンター『CW-C6520/CW-C6020シリーズ』

        8インチ幅対応!高画質・多機能で業務効率化を可能にする新たなスタンダードモデル

        『CW-C6520/CW-C6020シリーズ』は、従来品にマットインクモデルを 新たに追加し、用紙の選択肢がさらに広がったロール紙タイプのフルカラーのインクジェットラベルプリンターです。 対応…

      31〜45 件 / 全 62 件
      表示件数
      15件

      タナックへのお問い合わせ

      お問い合わせ内容をご記入ください。

      至急度必須
      添付資料
      お問い合わせ内容 必須

      あと文字入力できます。

      【ご利用上の注意】
      お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

      はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

      イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

      ※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

      株式会社タナック 大阪本社