
ザルトリウス・ジャパン株式会社 企業イメージ
ザルトリウスは、1870 年に設立されたバイオ医薬品研究・バイオ医薬品業界に貢献する世界のリーディングカンパニーです。
ザルトリウスのラボ用製品/サービス事業部は、革新的なラボ用機器および消耗品を提供することで、医療業界や様々な業界の研究開発や品質管理に従事する研究者や技術者のニーズに応えます。
当社の製品・技術は、お客様の業務をよりシンプルにし、研究の加速や業務効率の改善に貢献できるように設計されています。
※バイオ関連製品は、以下のURLからご確認ください。
https://premium.ipros.jp/sartorius-stedim/
■精密電子天びん
■バイオ解析機器
-生細胞解析機器・ライブセルイメージング
-ハイスループットフローサイトメーター
-生体分子間相互作用解析システム
■ピペット
■超純水/純水製造装置
■電子天びん、はかり、分銅、おもりの校正および調整
■ラボ用メンブレンフィルターの輸入・販売
■微生物検査用機器・消耗品の輸入・販売
■サービス(JCSS 分銅、おもり、天びん、はかり、バリデーション、USP対応テスト、SAS定期点検、純水・超純水製造装置バリデーション/キャリブレーション、ピペットJCSS校正、ピペット点検、微生物品質管理製品IQ/OQ)
関連動画
詳細情報
おすすめ情報
-
-
自動細胞ピッキングシステム『CellCelector Flex』
目的の細胞を識別、選択して回収!複雑なサンプル調整は不要で、目的細胞を正確に素早くダメージの少ないピッキング
『CellCelector Flex』は、シングルセル、クラスター、スフェロイド、オルガノイドなどの検出、選択、単離のために開発された 完全自動の細胞イメージング・ピッキングシステムです。 直…
製品・サービス(45件)一覧
カタログ(106件)一覧
ニュース(16件)一覧
-
-
-
2022/02/14
Octet Webinar On-Demand『Octetシステムによる定量測定の基礎』
Octetシステムは、カイネティクス解析だけでなく、Binding Rateをもとにした生体分子の特異的な定量測定で多くの採用実績があり、ELISAやHPLCと比べ、簡便・短時間、かつ高精度の定量測定…
-
-
-
-
2021/05/07
【新製品】拡張可能なラベルフリー・リアルタイム 生体分子間相互作用解析装置Octet Rシリーズ
ザルトリウスより、モジュール式ラベルフリー・リアルタイム 生体分子間相互作用解析装置Octet Rシリーズが新発売されました。将来的なスループット要求の増加に合わせてアップグレードが可能なため、初期費…
-
ザルトリウス・ジャパンへのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。