
ザルトリウス・ステディム・ジャパン 企業イメージ
ザルトリウス・ステディムは1870 年創業のドイツのザルトリウスと、フランスのステディムの合併により、2007年に設立された「シングルユーステクノロジー(SUT)」のパイオニアです。製薬・バイオ産業を総合的に技術サポートできる企業として、その先端技術が科学機器分野やバイオテクノロジー分野において世界中で高く評価されています。
事業内容医薬品製造の全段階の革新的技術を、業界で最も幅広いソリューションをご提供します。
主な製品カテゴリーは製薬グレードフィルター、細胞培養、シングルユースバッグ(薬液保存、調液、移送、輸液管理)です。
関連動画
詳細情報
製品・サービス(100件)一覧
カタログ(136件)一覧
ニュース(57件)一覧
-
-
-
2023/11/08
新しいEMA Annex 1 Guidelineに準拠したシングルユースシステム
改訂されたEUのGMPガイドライン Annex 1の内容について紹介します。その内容を見ていきながら、特に品質リスクマネジメント (QRM : Quality Risk Management)と汚染管…
-
-
-
-
2023/09/13
【録画ビデオお送りします】『ザルトリウスのウイルスクリアランスはココがスゴイ! ウイルス除去~バリデーションサービス 』
こちらのウェビナーの参加は終了しています。 視聴をご希望の方はお問い合わせにてご連絡ください。 後日録画ビデオのURLをお送りいたします。 ウイルス汚染はバイオ医薬品の製造における共通の課題…
-
-
-
-
2023/09/13
【録画ビデオお送りします】 『アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクター生産プロセスソリューション|HEK培地、セルバンク、各種試験 』
こちらのウェビナーの参加は終了しています。 視聴をご希望の方はお問い合わせにてご連絡ください。 後日録画ビデオのURLをお送りいたします。 遺伝子治療におけるベクターとして優れた適性を持ち、…
-
ザルトリウス・ステディム・ジャパンへのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。