クール・テック株式会社 ロゴ

クール・テック株式会社

      • 【切削油.com】切削油の選び方 製品画像

        【切削油.com】切削油の選び方

        長期使用した場合の周囲環境への影響も配慮して選ぶ必要があります

        切削油剤を選ぶ場合、どんな対象物(材料)をどのように加工するかが 重要で、切削油剤を長期使用した場合の周囲環境への影響も配慮して 選ぶ必要があります。 近年職場環境の改善は進んできており、国…

      • 【切削油.com】切削油の濃度とは 製品画像

        【切削油.com】切削油の濃度とは

        加工の対象や加工方法により調整!切削油の濃度についてご紹介します

        不水溶性切削油剤は原液をそのまま使用し、冷却特性等は原液の成分で調整します。 水溶性切削油剤の場合は水で希釈して適正な濃度にして使用。実際の 加工現場での水溶性切削油の濃度は、加工の対象や加工…

      • 【切削油.com】切削油の水溶性と油性の違い 製品画像

        【切削油.com】切削油の水溶性と油性の違い

        水溶性切削油剤の特長は冷却速度が大きいこと。切削油の水溶性と油性の違いについてご紹介

        切削油剤には、水で希釈することを前提にして作られている水溶性切削油剤と、 油ベースの不水溶性切削油剤があります。当初は不水溶性切削油剤のみが、 工具の焼付きや工具摩耗を防ぐために使用されていました…

      • 【切削油.com】切削油の成分 製品画像

        【切削油.com】切削油の成分

        「不水溶性切削油剤」と「水溶性切削油剤」の成分について詳しく解説!

        切削油剤は大きく分類すると油をベースとした「不水溶性切削油剤」と水で 希釈する「水溶性切削油剤」があり、両者では成分組成が大きく違っています。 「不水溶性切削油剤」は、基本的に原液をそのまま使…

      • 【切削油.com】切削油の種類 製品画像

        【切削油.com】切削油の種類

        「不水溶性切削油剤」や「水溶性切削油剤」について!切削油の種類を解説

        切削油剤には油脂、鉱油等の油をベースとしたものと、水をベースに 潤滑性、防錆性、防腐性の機能を加えたものがあり、水ベースの方は 水に溶けるので「水溶性切削油剤」と言われます。 従来の切削油剤…

      • 【切削油.com】切削油を英語でいうと 製品画像

        【切削油.com】切削油を英語でいうと

        水溶性の切削液を含めて切削油を「Cutting fluid」と言うようになりました

        切削油は英語では「Cutting fluid」と言います。 以前は「Cutting oil」と言っていました。 これは切削油剤が油脂類のみであったためです。 その後加工の高速化ニーズが高…

      • 【切削油.com】切削油とは 製品画像

        【切削油.com】切削油とは

        切削油剤の機能などをご紹介!加工方法や加工条件に適した切削油剤を選ぶことが大切です

        旋盤やフライス盤、研削盤などによる機械加工を行う際、加工部に液体を かけると加工効率や仕上げ品質が向上します。 液体には油脂が使用されていて「切削油(cutting oil)」と言われました。…

      • アルカリイオン水による成功事例 製品画像

        アルカリイオン水による成功事例

        油剤コストの削減や加工効率の向上!水の使用量削減で環境対策にも貢献できた事例をご紹介

        アルカリイオン水による成功事例をご紹介いたします。 能増のため加工時間短縮が求められていた課題があった事例では、 アルカリイオン水によって浸透性・冷却性がUP。 切削速度が230m/mi…

      • 【資料】水溶性ミスト供給装置活用事例紹介 製品画像

        【資料】水溶性ミスト供給装置活用事例紹介

        環境に配慮したセミドライ加工!設備使用例や水溶性ミスト供給装置の特長などをご紹介

        「セミドライ加工(MQL)」とは、切削液をミスト状で加工点に噴霧する工法で、 切削性を維持しつつ大幅に油剤使用量を削減できます。 セミドライ加工の種類には、冷却性に強みをもつ“水溶性ミスト”と…

      • 【資料】アルカリイオン水を活用した環境対策 製品画像

        【資料】アルカリイオン水を活用した環境対策

        様々な用途で、洗浄液の交換サイクルを延長!洗浄事例紹介やクール・テックのサポートを掲載

        当資料は、アルカリイオン水を活用した環境対策について解説しています。 「高pHアルカリイオン水の特長」をはじめ、「アルカリイオン水を使った 環境対策」や「洗浄事例紹介」などを掲載。 この…

      • アルカリイオン水を切削・研削などの加工に利用した事例 製品画像

        アルカリイオン水を切削・研削などの加工に利用した事例

        砥石加工部に浸透し高い冷却性を発揮!切削/研削加工能率が向上した事例をご紹介

        アルカリイオン水は研削加工の生産性向上に効果的です。 切削液に混ぜることで高い冷却効果を付与。砥石加工部に浸透し 高い冷却性を発揮します。 あるクーラントの菌培養試験結果では、従来の菌数…

      • アルカリイオン水の活用事例集 製品画像

        アルカリイオン水の活用事例集

        洗浄液よりもランニングコスト削減に成功した事例や床滑りによる転倒を解消した事例を掲載!

        当資料は、アルカリイオン水の活用事例をまとめた事例集です。 アルカリイオン水により腐敗なく、交換サイクルの延長に成功した事例や、 ワーク付着による残渣がなくなり、仕上げ洗浄が不要となった事例な…

      • 【資料】金属加工へのアルカリイオン水による効率化のご提案 製品画像

        【資料】金属加工へのアルカリイオン水による効率化のご提案

        強アルカリイオン水の特長やアルカリイオン水を使った環境対策などをご紹介!

        当資料では、金属加工へのアルカリイオン水による効率化のご提案について 掲載しています。 「アルカリイオン水とは?」をはじめ、「高pHアルカリイオン水の特長」や 「研削加工におけるアルカリイオ…

      • 高精度かつ短時間測定!ストレスフリーなpH測定器「COCO」 製品画像

        高精度かつ短時間測定!ストレスフリーなpH測定器「COCO」

        わずか3秒で計測可能!◆様々な測定対象を高精度に測定◆少量のサンプルで測定可能◆メンテナンスフリー◆高耐久、長寿命を実現

        割れにくい電極を搭載し安心安全、少量サンプルで測定可能な滴下型のpH計です。食品・飲料から土壌・水溶性切削油・アルカリ系洗浄液など幅広く活用できます。 アミンを含有している切削油をお使いの方にもおすす…

      • アルカリイオン水との相性抜群!クールテックカット 製品画像

        アルカリイオン水との相性抜群!クールテックカット

        防錆性、防腐性にもすぐれたエマルション並みの潤滑性を持つソリブル系切削油剤

        ■アルカリイオン水との相性抜群 ■アルカリイオン水を希釈水として使用しても、pHを押し下げにくい切削油です。 ■ミスト液としても高い性能を発揮 ■エマルション並みの潤滑性を持つソリブル系 ■防…

      31〜45 件 / 全 50 件
      表示件数
      15件

      クール・テックへのお問い合わせ

      お問い合わせ内容をご記入ください。

      至急度必須
      添付資料
      お問い合わせ内容 必須

      あと文字入力できます。

      【ご利用上の注意】
      お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

      はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

      イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

      ※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

      クール・テック株式会社