【12月1日(金)~3日(水)】『第2回日本抗体学会学術大会』出展・発表

最終更新日:2023-11-13 12:03:58.0

シュレーディンガー株式会社 ロゴ

シュレーディンガー株式会社

  • 開催地:鹿児島県

シュレーディンガー株式会社は、第2回日本抗体学会学術大会に出展いたします。

会場: ライカ南国ホール(鹿児島)

会期: 12月1日(金)~3日(日)

【口頭発表】
日時:12月3日(日) 15:10 - 15:35
演題: The Role and Impact of Computational Modeling in the Design and Development of Antibody-based Therapeutics
発表者: Eliud Oloo, Schrödinger, Inc.

【ポスター発表】
日時:12月2日(土) 18:20 - 19:10
演題: Physics-based antibody analysis and design: Modeling of antigen-antibody complexes with disordered epitopes/very long CDR-H3 loops
発表者: 市原収(シュレーディンガー株式会社)

開催日時 2023年12月01日(金) ~ 2023年12月03日(日)
会場 ライカ南国ホール(鹿児島)
https://venues.theatre-workshop.co.jp/li-ka_nangoku_hall#section-access
参加費 有料
参加申込が必要です。

関連製品

【資料】バイオ・抗体創薬のための統合シミュレーションソフトウェア

【資料】バイオ・抗体創薬のための統合シミュレーションソフトウェア 製品画像

モノクローナル抗体、ワクチン抗原、酵素、ペプチドなど、多様なバイオロジクス・抗体創薬のための統合ソフトウェア

シュレーディンガーのバイオロジクス・抗体創薬ツールは、 バイオロジクスの多岐にわたる高度なシミュレーションにより、開発期間の短縮に貢献します。 一例として、下記のような機能がございます。 ■タンパク質立体構造モデリングを用いた実験値予測と解析 ■FEP計算を用いた高精度な予測技術 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連カタログ

取扱会社

シュレーディンガー株式会社

【ソフトウェア開発・販売】 ■高速分子シミュレーションにより、ポリマー、有機EL、半導体をはじめとして、さまざまな材料開発を総合支援する Materials Science Suite ■計算化学の導入障壁を取り除く、マテリアルズ・インフォマティクス向けAIプラットフォーム LiveDesign ■製薬およびバイオテクノロジー研究を加速する、化学シミュレーション・ソフトウェア 【ソリューション提案・コラボレーション・共同研究】 お客様のご状況に応じて、各分野の専門サイエンティストが適切なソリューションをご提案いたします。 グローバルな医薬品会社、材料会社との共同研究の実績がございます。

【12月1日(金)~3日(水)】『第2回日本抗体学会学術大会』出展・発表へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

添付資料

お問い合わせ内容必須

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

シュレーディンガー株式会社

新着ニュース一覧」の情報を見る

  • 2024-06-07 00:00:00.0
  • ブルカージャパン株式会社 オプティクス事業部NEW
  • 2024-06-07 00:00:00.0
  • 日本ダイヤバルブ株式会社 本社 業務・開発部NEW
  • 2024-06-07 00:00:00.0
  • 株式会社NTTデータビジネスブレインズNEW
  • 2024-06-07 00:00:00.0
  • 株式会社ナ・デックスNEW

成功事例