2024年3月5日(火)・6日(水)、HAIシンポジウムに出展します

最終更新日:2024-02-13 12:05:42.0

トビー・テクノロジー株式会社 ロゴ

トビー・テクノロジー株式会社

  • 開催地:静岡県

ブースでは機材の紹介やデモ、取得できるデータのご説明などいたします。
また2022年にTobiiのアイトラッキングを使った研究発表をまとめた資料を
配布しております!
ぜひお気軽にお立ち寄りください。

学会の詳細はこちら
https://hai-conference.net/symp2024/

開催日時 2024年03月05日(火) ~ 2024年03月06日(水)
会場 静岡大学浜松キャンパス
参加費 有料
事前登録制

関連製品

【はじめに】アイトラッキングの基礎2:人の視覚システム

【はじめに】アイトラッキングの基礎2:人の視覚システム 製品画像

人の視覚システムや眼球運動の種類について知ろう!

アイトラッキングを使った研究や調査を始めようとお考えの皆様はもちろん、既にアイトラッキングを使っていらっしゃる方にも知っていただきたいアイトラッキングの基礎についてご紹介します。3部構成となっておりますので、是非ご覧ください。 第一弾では、アイトラッカーの仕組みについて解説しています。 本記事では、 人間の視覚システムについて 眼球運動の種類 停留フィルタ について紹介しています。 皆様の…

自然なインタラクションを提供

自然なインタラクションを提供 製品画像

ユーザーの没入感を高められます

アイトラッキング(視線追跡/視線計測)は、 ▶人とコンピュータのインタラクション ▶注意や関心を数値化・可視化 ▶エージェントの振る舞いが自然に することが可能です。 例えば アバターやバーチャルキャラクターをよりリアルに表現します。 本物のアイコンタクトでメタバースユーザーと直感的につながります。 視線やユーザーの関心に反応できるキャラクターや環境で、 没入感のある体験…

スマートグラス『Tobii Pro グラス3』

スマートグラス『Tobii Pro グラス3』 製品画像

人がどこを見ているかわかるグラス型のウェアラブルアイトラッカー

Tobii Pro グラス3は、被験者が自由に動きまわりながら視線を計測できるアイトラッカーです。 ■5つの特長 1)スマートフォンで録画再生 スマートフォン(アンドロイド)に対応しており、パソコンを持ち運ばなくても、録画再生が可能。より使いやすく簡単に多くのデータを取得することができます。 2)視野を遮らない 角膜反射法に必要なLEDとアイカメラをレンズに内蔵するこ…

【開眼度データの取得も可能】Tobii Pro フュージョン

【開眼度データの取得も可能】Tobii Pro フュージョン 製品画像

「移動できる研究室」Tobii Pro フュージョン

◢◤優れた正確度と精密度を併せ持つ「Tobii Pro フュージョン」◢◤ 最高精度のアイトラッカーであるTobii Pro スペクトラム同様、 アイカメラを2台備えています。 これにより 眼球までの距離の推定がより正確となり、精度が高まります。 頭の前後の動きにも、より柔軟に対応できるため、 頭部の固定や静止状態の維持を実験参加者に強いる必要がありません。 特にお子さんや高齢者…

関連カタログ

取扱会社

トビー・テクノロジー株式会社

■技術/技能伝承、教育 ■学術研究 ■マーケティングリサーチ ■インターフェース

2024年3月5日(火)・6日(水)、HAIシンポジウムに出展しますへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

添付資料

お問い合わせ内容必須

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

トビー・テクノロジー株式会社

新着ニュース一覧」の情報を見る

  • 2024-05-31 00:00:00.0
  • ターク・ジャパン株式会社NEW
  • 2024-05-31 00:00:00.0
  • ニチモウバイオティックス株式会社NEW

成功事例