ANAビジネスソリューション株式会社 ロゴANAビジネスソリューション株式会社

最終更新日:2024-05-13 16:18:28.0

  • 企業ニュース
  •  

掲載開始日:2024-05-10 00:00:00.0

【実業務に活かせる手法が身につく】ヒューマンエラー対策研修 ステップアップコースのご紹介

多くの企業・団体様より安全文化の醸成に大変ご好評をいただいている
『ヒューマンエラー対策研修』には、基礎コースを受講した方を対象に
3つのステップアップコースをご用意しています。

▼▼ ステップアップコース ラインナップ ▼▼

■ヒアリング&分析コース(対面・オンライン)
事故や不具合が発生してしまった場合の当事者からの的確なヒアリング実施方法、
それを受けた分析の基礎を学びます。
(「基礎コース」4時間以上の受講必須)

■仕組みコース(対面・オンライン)
ヒューマンエラー防止のために、仕組みを作る側のスタッフ自身がエラー要因を作らないことの
重要性を学び、仕組みづくりのポイントを理解します。
(「基礎コース」2時間以上の受講必須)

■行動コース(対面・オンライン)
ヒューマンエラー防止のために、個々人の行動の質を高め、行動変容するきっかけを作り、
エラーに強いチームづくりを実践するための基礎を学びます。
(「基礎コース」2時間以上の受講必須)

各ステップアップコースは、講師派遣型と公開講座型で実施しています。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

関連リンク

ヒューマンエラー対策研修の詳細はこちら

関連製品

【ANAグループ研修】ヒューマンエラー対策研修

【ANAグループ研修】ヒューマンエラー対策研修 製品画像

ANA整備部門出身の講師がANAや航空業界の事例をベースに、明日の業務にすぐに活用できる「ヒューマンエラー対策」をお伝えします。

ヒューマンエラーをゼロにはできませんが、その影響をコントロールすることは可能です。 「人がエラーを起こす仕組み」=「人間特性」を体感し、 事故や不具合を未然に防ぐための発想とノウハウを学ぶプログラムです。 「誰の責任か」ではなく「どのようにすれば防止できたか」という考えのもと 1人ひとりが何を実践すべきかについて「気づき」のきっかけをお伝えします。 ・ANA整備部門出身の講師が、安全への…

取扱会社

ANAビジネスソリューション株式会社

■教育・研修プログラム ・おもてなし&ビジネスマナー ・ヒューマンエラー対策 ・新入社員・階層別研修 ・ANAコミュニケーション ・ANAダイバーシティ ・医療現場の接遇

【実業務に活かせる手法が身につく】ヒューマンエラー対策研修 ステップアップコースのご紹介へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

添付資料

お問い合わせ内容必須

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ANAビジネスソリューション株式会社

新着ニュース一覧」の情報を見る


成功事例