エー・エム・プロダクツ株式会社 ロゴエー・エム・プロダクツ株式会社

最終更新日:2019-07-01 13:39:05.0

  • 製品ニュース
  •  

掲載開始日:2019-07-01 00:00:00.0

酸、アルカリ、溶剤、内容不明の液体に対応した吸収材キット【緊急漏洩対策】

ピグクリアスピルキット液体危険物用は、透明なバックに約18リットルの液体を回収できる吸収材が詰め合わせになったキットです!
・バックが、透明なため残量が一目でわかります。
・持ち運びに便利な取っ手付きです。
・使用済み吸収材の一時保管用として、便利なディスポーザルバックが入っています。
・コンパクトなデザインで場所をとらず、トラックなどの車内などにも置くことができます。

【内容物】
・ハズマットピグソックス 3本
・ハズマットピグマット  12枚
・ディスポーザルバック  2枚

【吸収量】
約18.1リットル

【バッグサイズ】
幅40.6cm×高さ45.7cm×奥行14cm

関連資料

関連リンク

弊社ホームページです。

関連製品

酸、アルカリ、溶剤、内容不明の液体に対応した吸収材キット

酸、アルカリ、溶剤、内容不明の液体に対応した吸収材キット 製品画像

ピグクリアスピルキット液体危険物用は、透明なバックに約18リットルの液体を回収できる吸収材が詰め合わせになったキットです!

・バックが、透明なため残量が一目でわかります。 ・持ち運びに便利な取っ手付きです。 ・使用済み吸収材の一時保管用として、便利なディスポーザルバックが入っています。 ・コンパクトなデザインで場所をとらず、トラックなどの車内などにも置くことができます。 【内容物】 ・ハズマットピグソックス 3本 ・ハズマットピグマット  12枚 ・ディスポーザルバック  2枚 【吸収量】 約…

液体漏洩対策 7つのステップ【ISO45001・14001】

液体漏洩対策 7つのステップ【ISO45001・14001】 製品画像

万が一の液体漏洩事故に備えていますか?漏洩対策時の対応マニュアルをまとめた資料です。弊社オリジナル漏洩訓練も実施中!

万が一の液体漏洩事故に備える手順を7つのステップにまとめました。 事故が起こってしまった時、漏洩物を「処理する装備がない」「処理手順がわからない」「処理作業におけるリスクを知らない」等の準備不足があると、二次災害の恐れもあります。 事前に備えをすることで、実際に漏洩が起きた際、何を、どのように使って処理を行うべきかを、明確にすることができます。 液体の種類や吸収量に応じて選定いただける液…

【※資料配布中】ISO45001箇条9パフォーマンスの評価を解説

【※資料配布中】ISO45001箇条9パフォーマンスの評価を解説 製品画像

ISO45001の特集第7弾 OSHMSの評価方法や評価後の報告書記入例などをわかりやすく解説しております。資料も無料配布です!

【目次】 0 . はじめに 1 . パフォーマンス評価のフロー 2 . モニタリング、測定、分析及びパフォーマンス評価 3 . 内部監査 4 . マネジメントレビュー 5 . 会社概要

関連カタログ

取扱会社

エー・エム・プロダクツ株式会社

『油・液体吸収材』『液体危険物吸収材』『環境管理機器』『保管容器』『安全保護具』『フロアマット』を輸入および販売しております。 お客様のご要望に応じて『漏洩対策訓練』と『サイトサーベイ(現地調査)』のサービスも行っております。

酸、アルカリ、溶剤、内容不明の液体に対応した吸収材キット【緊急漏洩対策】へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

添付資料

お問い合わせ内容必須

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

エー・エム・プロダクツ株式会社

新着ニュース一覧」の情報を見る


成功事例