エヌティーアイジャパン株式会社 ロゴエヌティーアイジャパン株式会社

最終更新日:2020-08-25 08:15:22.0

  • 製品ニュース
  •  

掲載開始日:2020-08-25 00:00:00.0

NTi Audioマイクロホン選定のポイント

NTi Audio測定用マイクロホン

  • NTi Audio測定用マイクロホン

XL2アナライザと測定用マイクロホン

  • XL2アナライザと測定用マイクロホン

お問合せで多くいただくのが、「マイクロホンの違いは何ですか?」「測定用マイクロホンはどれがいいでしょうか?」というご質問です。
そこで今回は選び方のポイントをお伝えいたします。

NTi Audioアナライザとペアとなる測定用マイクロホンを選ぶ際、考慮すべきスペックが二つあります。

1. 周波数レスポンス
JISやIEC規格においてClass 1とClass 2が規定されています。NTi Audioの測定用マイクロホンはM4261とMiniSPLがClass 2、他はすべてClass 1です。
精度の高い測定を求められる場合は、Class 1のマイクロホンを推奨いたします。

2. 残留ノイズ
次に注目したいのが残留ノイズです。M4261は27 dB(A)、M2211は21 dB(A)です。最もノイズレベルが低いのがM2230の16 dB(A)です。静粛性(暗騒音、NC値)を評価する場合、M2211またはM2230を推奨いたします。

*特殊用途(防水・防滴、高音圧)に合わせたマイクロホンもご用意しています。

関連リンク

全てのマイクロホンは48Vファンタム電源に対応し、電子データシートを内蔵しています。XL2の自動センサー検出(ASD)は、このデータを読み込み、マイクロホンの感度と校正データが認識されます。これにより、素早いセットアップが可能となり、同時に正確な測定が保証されます。

関連製品

オーディオ&アコースティックアナライザ XL2

オーディオ&アコースティックアナライザ XL2 製品画像

電源オンで即測定開始!騒音や振動から設備の検証まで、コンパクトな持ち運び便利なデザイン!

XL2は、サウンドレベルメータ、振動計、アコースティックアナライザ、オーディオアナライザを1台に搭載し、簡単な操作性で幅広いアプリケーションに対応します。測定用マイクロホンや加速度センサーは、ご用途に合わせて選択できます。 オプションの各種ファームウェアをインストールすることで、機能をさらに拡張できます。(音声明瞭度、1/12オクターブバンド解析、各種レポート作成ソフトウェア) ■主なレポート作…

測定用マイクロホン M4261

測定用マイクロホン M4261 製品画像

高性能なモデルで、音響設備のサウンドレベル測定、周波数分析、明瞭度測定にピッタリ!

M4261測定用マイクロホンは、XL2オーディオ&アコースティックアナライザと組み合わせることで、多機能なサウンドレベルメータと音響測定器として使用できます。このマイクロホンは内蔵プリアンプを備え、48VDCファンタム電源で動作します。XL2アナライザは、マイクロホンの電子データを自動的に検出し、オートキャリブレーションを行います。これにより、素早いセットアップと正確な音圧レベルの測定が可能です。

測定用マイクロホン M2211

測定用マイクロホン M2211 製品画像

IEC 61672 Class1周波数レスポンス準拠、さまざまな測定用途に対応

M2211測定用マイクロホンは、XL2オーディオ&アコーステックアナライザと組み合わせることで、高精度なサウンドレベルメータと音響測定器として活用できます。このマイクロホンにはプリアンプが内蔵されており、48 VDCファンタム電源で動作します。また、プリアンプ回路には感度などの情報が記録されており、XL2アナライザで自動的に検出され、オートキャリブレーションが可能です。これにより、迅速なセットアッ…

測定用マイクロホン M2230

測定用マイクロホン M2230 製品画像

IEC 61672 Class1準拠、ノイズフロア16 dB(A)を実現

測定用マイクロホンM2230は、XL2オーディオ&アコーステックアナライザと組み合わせることで、高精度なサウンドレベルメータと音響測定器として使用できます。 マイクロホンはプリアンプを内蔵し、48 VDCファンタム電源で動作します。プリアンプ回路には、感度などが記録された電子データが保存されています。このデータは、XL2アナライザで自動的に検出され、オートキャリブレーションを実現します。これによ…

測定用マイクロホン MiniSPL

測定用マイクロホン MiniSPL 製品画像

優れた操作性・高精度を実現した リーズナブルな測定用マイクロホン

MiniSPLは、Acoustilyzer AL1 とMinilyzer ML1に最適な測定用マイクロホンです。 セルフパワーデザイン、ファクトリ・アジャストメント、オートパワーオフ機能の装備により、MiniSPLはリーズナブルな測定用マイクロホンでありながら、優れた操作性、高精度を実現しています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。

屋外測定用マイクロホン M2230-WP

屋外測定用マイクロホン M2230-WP 製品画像

長時間にわたる屋外での安定した環境騒音測定が可能!全天候型測定用マイクロホン

全天候型のM2230-WPアウトドアマイクロホンは、XL2サウンドレベルメータを使用し、屋外での環境騒音測定を可能にします。耐食性に優れたポリマーハウジングとウィンドスクリーン、マイクロホンカプセルを風雨から保護する防滴性を兼ね備えています。M2230-WPアウトドアマイクロホンは、IEC 61672 Class1とANSI S1.4 Type 1規格を満たしています。ウェザープロテクションキット…

マイクロホンプリアンプ MA220

マイクロホンプリアンプ MA220 製品画像

サウンドレベルモニタリングや室内音響測定に最適なマイクロホンプリアンプ

1/2インチ・ローノイズ・マイクロホンプリアンプには、XL2オーディオ&アコースティックアナライザの自動センサー検出機能に適合した電子データシートが搭載されています。MA220は、B&K、GRAS、MTGなどの1/2インチ規格のマイクロホンカプセルとの組み合わせが可能です。 詳細については、お問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご確認ください。

音響分析装置『オーディオアナライザ FX100』

音響分析装置『オーディオアナライザ FX100』 製品画像

高速で高精度なアナログとデジタルの測定。最少のケーブル接続と自動計測でセットアップと測定作業を効率化します。

FX100は、オーディオ機器からスピーカーやマイクロホンなどの音響デバイスまで幅広い測定をカバーします。 さらに、スピーカーや情報端末などのビリつき音(Rub & Buzz)検出も可能です。 付属の測定ソフトウェアは、研究開発や品質管理、サービスなど、様々な測定ニーズに対応します。 FX100は、パワフルなオンボードDSPと洗練された演算アルゴリズムを搭載し、測定結果を同時にパラレルで取…

測定用マイクロホン M2010

測定用マイクロホン M2010 製品画像

M2010測定用マイクロホン:スペース制限のある音響解析や研究開発に最適なツール

M2010は高い信頼性と精度を備えた測定用マイクロホンです。このコンパクトなマイクロホンは、音響解析や研究開発、生産工程など、特にスペースに制限のあるアプリケーションに最適です。M2010はオーディオ帯域20Hzから20kHzまでカバーし、自由音場でフラットなレスポンスを保証します。詳細については、お問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧ください。

測定用マイクロホン M2015

測定用マイクロホン M2015 製品画像

オーディオ帯域20Hz-20kHz自由音場でフラットなレスポンスを保証

M2015は、コンパクトでありながら高精度な測定用マイクロホンです。オーディオ帯域を20Hzから20kHzまでカバーし、自由音場でフラットなレスポンスを提供します。音響解析や研究開発、生産工程など、スペースに制限のあるさまざまなアプリケーションに最適です。詳細については、お問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧ください。

関連カタログ

取扱会社

エヌティーアイジャパン株式会社

エヌティーアイジャパンは、音響測定分野において世界をリードするメーカーであるNTi Audio製品を日本国内で独占的に取り扱う会社です。当社はNTi Audio製品の輸入販売、修理・校正サービスを提供しています。音響設備の性能試験は当社の主要な顧客層ですが、自治体や交通機関などのインフラ分野、建物やオフィスなどの執務空間など、幅広い領域で音響測定のニーズがあります。当社は製品の販売だけでなく、ソリューションの提案や導入後のトレーニングセッションなど、アフターケアも含めて提供しています。お客様の音響測定に関するさまざまなニーズに総合的に対応いたします。 【取扱製品一覧】 サウンドレベルメータ、ハンドヘルド型オーディオアナライザ、アナログ/デジタル・オーディオアナライザ、スピーカー測定システム、測定用マイクロホン、音響カメラ、建築用音源、モニタリングシステム、データ評価やレポート用のソフトウエア、音の明瞭度測定システム (会社情報はこちらをご参照ください:https://www.nti-audio.com/ja/会社情報)

NTi Audioマイクロホン選定のポイントへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

添付資料

お問い合わせ内容必須

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

エヌティーアイジャパン株式会社

新着ニュース一覧」の情報を見る


成功事例