大阪硝子工業株式会社 【光学用結晶素材】 フッ化マグネシウム(MgF2)

0.11~7.5μmの良好な透過波長領域!紫外域での偏向素子として用いられています。

当社は、光学用結晶素材である『フッ化マグネシウム』を
取り扱っております。

当製品は、フッ化カルシウムと比べ紫外線透過が優れている性質を
持っております。

このため、紫外線のサイトグラスや直接偏光器としての光学材料として
使用されることが多いです。

【特長】
■0.11~7.5μmの良好な透過波長領域
■紫外域での偏向素子として用いられる

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報【光学用結晶素材】 フッ化マグネシウム(MgF2)

【用途】
■光学窓
■プリズム材
■レンズ

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格情報 ******
お気軽にお問い合わせください
納期 お問い合わせください
※お気軽にお問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

カタログ【光学用結晶素材】 フッ化マグネシウム(MgF2)

取扱企業【光学用結晶素材】 フッ化マグネシウム(MgF2)

osaka-glass_220.jpg

大阪硝子工業株式会社

■生産主要品目 ●強化ガラス ●セラミック(無機)印刷ガラス ●樹脂(有機)印刷ガラス ●フロスト印刷ガラス ●曲げガラス ●UVカット膜付ガラス ■取扱主要品目 ●導電性ガラス ●パイレックス・テンパックス ●白板ガラス ●エンボス付白板ガラス ●高透過ガラス ●反射防止ガラス ●ネオセラム ●ファイアライト ●石英ガラス ●無アルカリガラス基板 ●D263Teco ●サファイア ●各種光学結晶素材 ●色板 ●鏡 ●アクリル板・ポリカーボネート ●ガラス棒 ●ガラス管 ●穴加工 ●表面スリガラス加工 ●薄膜加工 ●合わせガラス加工 ●テフロン加工 ●撥水加工 ●化学強化加工 ●フィルム加工 ●微細加工 ●研磨加工

【光学用結晶素材】 フッ化マグネシウム(MgF2)へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

大阪硝子工業株式会社

【光学用結晶素材】 フッ化マグネシウム(MgF2) が登録されているカテゴリ