名三工業株式会社 品質検査『反力式パンク検査』

押す力で見極める!自動化することで押す力が均一化し検査の精度を高める!

従来のシール面のパンク検査は、人手によりチューブに一定の力を加えて、
漏れの有無を目視にて確認する方法がとられてきました。これを機械化
したのが反力式のパンク検査装置です。

チューブなどの製品に一定の力をかけると、それに応じて反発する力
(逆向きの力)反力が戻ってきます。正常な製品の場合は、反力が一定に
なりますが、製品に穴があいていたりする場合は反力が弱まります。

この原理を応用して検査を行うのが「反力式のパンク検査」です。

また、自動化することで、人手にくらべて押す力が均一化し検査の精度を
高めることができます。

【特長】
■チューブなどの製品に一定の力をかける
■自動化することで押す力が均一化
■検査の精度を高める

※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報品質検査『反力式パンク検査』

※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

カタログ品質検査『反力式パンク検査』

取扱企業品質検査『反力式パンク検査』

logo.jpg

名三工業株式会社 産業機械営業部

○計量、包装、物流へのソリューション業務 ○水処理、水環境へのソリューション業務 ○次世代プロジェクトへのソリューション業務

品質検査『反力式パンク検査』へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

名三工業株式会社 産業機械営業部