株式会社サン・メディカ 【資料】高血糖・PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)とグリスリンの関係
- 最終更新日:2019-01-10 15:10:33.0
- 印刷用ページ
インスリン抵抗性を改善するグリスリンの機能や活用法について解説!
健康、機能性食品および素材の研究開発等を行っているサン・メディカ
から『高血糖・PCOS(多のう胞性卵巣症候群)と“グリスリン”の関係』
について解説している資料を無料配布中。
“グリスリン”とはマイタケ由来のインスリン作用を調節する物質です。
HMG・FSHによる排卵誘発でOHSSや多胎となる症例に対し、マイタケから
抽出されインスリン抵抗性改善作用を有する水溶性グリコプロテインの
グリスリンに排卵誘発効果があると報告されています。
当資料では、臨床試験とその結果について詳しく解説しています。
【掲載内容(抜粋)】
■グリスリンについて
■グリスリンとクロミッド 単独投与での排卵率
■グリスリン+クロミッド 併用投与での排卵率
■クロフェン抵抗性PCOSにおけるグリスリンの効果
■グリスリンの活用方法 など
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報【資料】高血糖・PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)とグリスリンの関係
【グリスンリンの機能】
■インスリン抵抗性の改善
筋肉や細胞の感受性が高まり、グルコースの取り込みを促進
・血糖値や中性脂肪の低下
・血圧の上昇を抑制
・インスリン分泌量の減少 ⇒ PCOSの改善に期待
■インスリン様作用
インスリン量が不十分な環境でもグルコースの取り込みを増加
・インスリンシグナル経路のリン酸化活性を確認
・インスリン分泌阻害モデルラットに於いてグルコースの取り込みを確認
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
カタログ【資料】高血糖・PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)とグリスリンの関係
取扱企業【資料】高血糖・PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)とグリスリンの関係
【資料】高血糖・PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)とグリスリンの関係へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。