株式会社シンキー 【導入事例】医療機器用の強力接着剤開発への道

【デモ申込可能】高精度な撹拌と脱泡で接着強度を向上!無くてはならない存在となった真空ミキサー

内視鏡を作っている会社に導入いただいた自転・公転真空ミキサーの事例を
ご紹介します。

信頼性の高い製品を作るには、部品をはじめいくつかの材料が要となりますが、
その中でも40~50種類もの部品を接続するために使用する接着剤の役割
は非常に重要です。

医療機器のため、より品質向上を目指す必要がありながら、同社では
その決定的な解決法が見出せないまま行き詰っていました。

そこで、「あわとり練太郎 ARV-930TWIN(真空タイプ)」を導入。

準備した材料で約半年間の加速劣化試験を実施し、その実験で優れた
接着強度と耐久性を確認し、製造工程で採用することになりました。

【事例】
■お客さまのお悩み:医療機器用の強力接着剤開発への道
■導入製品:あわとり練太郎 ARV-930TWIN

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報【導入事例】医療機器用の強力接着剤開発への道

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取扱企業【導入事例】医療機器用の強力接着剤開発への道

ARE-312-イプロス用2.jpg

株式会社シンキー

1)自転・公転方式スーパーミキサー 商品名「あわとり練太郎」、「はんだ練太郎」、「なんこう練太郎」の開発、製造、販売 2)医療用具、医療用機械器具の製造、販売 3)前各号の機械装置を活用した応用分野、技術に関する業務

【導入事例】医療機器用の強力接着剤開発への道 が登録されているカテゴリ