グルンドフォスポンプ株式会社 【海水淡水化プラント用】高圧ブースターポンプ『BMS』

こだわりの材質と設計!世界的な水需要増大に応える高圧ブースターポンプのご紹介

『BMS』は、海水淡水化プラント用の高圧ブースターポンプです。

高圧対応のメカニカルシールで液漏れナシ。
ベアリングはSiCで、耐久性、耐熱性、化学的安定性に優れています。

また、海水淡水化システム構成例として、当製品1台で海水を真水に変える
「BMS hs システム」や、「BMSX エネルギー回収システム」がございます。

【特長】
■海水淡水化プラント用
■長寿命
■海水腐食対応
■液漏れナシ

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報【海水淡水化プラント用】高圧ブースターポンプ『BMS』

【仕様】
■吐出量:最大120m3/H
■使用液温:最高40°C
■吸込圧力:最小1 bar, 最大65 bar
■吐出圧力:最大82.7 bar
■回転速度:1700-5500 min-1
■騒音値
・80dB(A)-4500 min-1
・85dB(A)- 5000/5500 min-1

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 【納入事例】
■海水淡水化プラント(タイ)

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

カタログ【海水淡水化プラント用】高圧ブースターポンプ『BMS』

取扱企業【海水淡水化プラント用】高圧ブースターポンプ『BMS』

GJK外観.JPG

グルンドフォスポンプ株式会社

■グルンドフォス製品(立形うず巻ポンプ、クーラントポンプ、横形ポンプ、水中ポンプ、電動機、センサ等)の浜松工場でのノックダウンによる製品販売、輸入販売及びアフターサービス ■経済協力案件に関する輸出  世界の電力消費量の約20%を占めるとも言われているポンプの電力消費量を削減し地球温暖化対策に寄与するため、ポンプ効率においては、2015年よりヨーロッパで義務化されたErP指令(エコデザイン指令)に、日本で初めて全製品を対応させることで、ポンプ全体の高効率化を可能にしました。電動機においてはIE3を標準採用、そして2018年に制御コントローラ一体型で高効率レベルIE5相当電動機を搭載したスマートポンプを市場投入しています。

【海水淡水化プラント用】高圧ブースターポンプ『BMS』へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

グルンドフォスポンプ株式会社

【海水淡水化プラント用】高圧ブースターポンプ『BMS』 が登録されているカテゴリ