株式会社タムラテコ 飲料水工場での導入事例『エルくりんDX(オゾンガス)』

ハサップ対応のオゾン水濃度計が必須の為、濃度計付の当製品を導入!

当社が取り扱うオゾンガス+オゾン水製品『エルくりんDX』を飲料水工場へ
導入した事例をご紹介します。

ハサップ対応のオゾン水濃度計が必須の為、当製品は濃度計付にし、
ミネラルウォーターはPH9~10のアルカリ水の為、オゾン水濃度を上げる
必要があるので、「ストロキシーII」も一緒に導入。

導入後に「今回は、第一工場に導入しましたが、第二工場にも導入する予定です」
とお声をいただきました。

【事例概要】
■導入製品:エルくりんDX(オゾンガス)
■導入目的
・オゾン水でボトル洗浄がしたい
・オゾンガスで充填室内の浮遊菌の除菌がしたい
■お客様の声:第一工場に導入しましたが、第二工場にも導入する予定

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報飲料水工場での導入事例『エルくりんDX(オゾンガス)』

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取扱企業飲料水工場での導入事例『エルくりんDX(オゾンガス)』

TECO_logo_Color_02.jpg

株式会社タムラテコ

■オゾン(O3)、紫外線(UV)、酸素(O2)の特性を生かした、生産・生活環境を豊かにする商品の開発・設計・生産・販売・保守

飲料水工場での導入事例『エルくりんDX(オゾンガス)』へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社タムラテコ