セレンディップ・ロボクロスマーケティング株式会社 協働ロボット『JAKA Zu12』

持ち運びが簡単!反復作業の自動化、危険な作業の代わりなどにお役立てください

『JAKA Zu12』は、リーチ半径が1327mmあり、梱包やパレタイジングなど
各工程の間が離れている動作に適しています。

ティーチングは、Wi-Fi通信を使用してタブレット端末やPCで操作でき、
Scratch(スクラッチ)と呼ばれるプログラミング言語により直感的に
ドラッグ&ドロップで行えます。

【特長】
■梱包やパレタイジングなど各工程の間が離れている動作に適している
■軽量でコンパクト、各ジョイントは分解でき、持ち運びが簡単
■ワイヤレス接続により、長くて煩わしいワイヤでの接続が必要ない
■ティーチングは、Wi-Fi通信を使用してタブレット端末やPCで操作できる

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報協働ロボット『JAKA Zu12』

【仕様】
■動作半径:1327mm
■可搬重量:12kg
■据付面積:φ188mm
■重量:(本体)41kg/(コントロールボックス)12kg
■繰り返し精度:±0.03mm

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 【主な適用分野】
■組み立て
■CNC
■接着、分注および溶接作業
■射出成形
■研究機関における分析と試験
■マシンテンディング
■梱包およびパレタイジング
■ピック・アンド・プレイス
■研磨
■品質検査
■ねじ止め
■その他

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

カタログ協働ロボット『JAKA Zu12』

取扱企業協働ロボット『JAKA Zu12』

最小4_color.png

セレンディップ・ロボクロスマーケティング株式会社

【レンタル事業】 気軽に便利に協働ロボットをご利用いただけるように、1日単位で最短1日から1年間まで(更新可)レンタル可能です。 例えば、展示会やイベントに、購入前の検証に、臨時雇用の代わりに、ご活用ください。 ■レンタル製品  ・ユニバーサルロボット(UR3e、UR5e、UR10e)  ・テックマンロボット(TM5-900、TM12)  ・周辺機器(電気式グリッパー、電気真空式ポンプ、2Dカメラ、架台) 【ソリューション事業】 特定の用途別に、適正な協働ロボット、周辺機器およびプログラムをパッケージングした「ワンパック」×「簡単」×「フレキシブル」なソリューションパッケージを提供しています。 汎用性の高い機器を組み合わせて標準動作プログラムを事前に設定することで、個別要件対応を少なく抑え、導入工数(コスト)の大幅軽減を期待できます。 ■パッケージの種類  ・可動式台車によるフレキシブル生産  ・マシンテンディング  ・ネジ締め  ・パレタイズ/デパレタイズ  ・バラ積みピッキング

協働ロボット『JAKA Zu12』へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

セレンディップ・ロボクロスマーケティング株式会社

協働ロボット『JAKA Zu12』 が登録されているカテゴリ