電光工業株式会社 始動器とは?役割について完全解説

切り替えサージを発生させない電光方式!始動から運転へスムーズに移っていきます

“電圧降下が激しい”や“突入電流が大きい”、“起動時にベルトが切れる”
“負荷が重くて起動できない”など始動にかかわる悩み事はございませんか?

当社では、機械の特性に合わせていろいろな設定ができるソフトスタート
「α-Beat」や、発電機容量を大幅に抑える特殊コンドルファ始動器
「Vスター」などを取り扱っており、様々な悩みを解決。

関連リンクでは、始動器の役割をやさしく、画像にてご説明していますので
ぜひご覧ください。

【始動にかかわる悩み事をスタータによって解決】
■電気的なトラブル
・電圧降下が激しい、突入電流が大きい
 ブレーカがミストリップする、発電機が大きすぎる
■機械的なトラブル
・起動時にベルトが切れる、負荷が重くて起動できない
 いきなり動くので荷崩れする、繰り返し起動すると壊れる

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報始動器とは?役割について完全解説

【製品の特長】
■ソフトスタート α-Beat
 ・多頻度の入り切りOK
 ・必ず始動する
 ・発熱がない
 ・省エネを実現
■特殊コンドルファ始動器 Vスター
 ・発電機が小さい
 ・設置費用が安い
 ・省スペース(場所をとらない)
 ・システム全体として安価
 ・排気ガスや騒音が少ない

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

カタログ始動器とは?役割について完全解説

取扱企業始動器とは?役割について完全解説

企業イメージ.PNG

電光工業株式会社

三相誘導電動機(モータ)用始動器の製造・販売及び動力制御盤・消火ポンプ認定制御盤・各種制御盤の製造・販売。 モータ・負荷機械の始動方法及び周辺装置のエンジニアリング業務。

始動器とは?役割について完全解説へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

電光工業株式会社

始動器とは?役割について完全解説 が登録されているカテゴリ