株式会社ベンカン機工 PT370とPG370の溶接式管継手の解説です

PT370とPG370の管継手、このような違いがあります

ベンカン機工で製造される溶接式管継手のなかでも特に製造量が多いのが、“PG370”と“PT370”の材質記号の管継手です。
“PG370”と“PT370”の違いについて、お客様からのお問い合わせが多いです。


管継手“PG370”・・・圧力配管用の管継手です。
 ・対応する鋼管として、JIS G 3454のSTPG370に接続されます。
 ・主に350℃程度以下(ただし高温用を除く)で使用される圧力配管に用いられます。
 ・最高使用圧力として、10MPa程度以下で使用されます。

管継手“PT370”・・・高温配管用の管継手です。
 ・対応する鋼管として、主にJIS G 3456のSTPT370に接続されます。
 ・主に350℃を超える温度(450℃程度以下)で使用される高温配管に用いられます。
 ・最高使用圧力として、20MPa程度以下で使用されます。

このような違いがあります。

基本情報PT370とPG370の溶接式管継手の解説です

ベンカン機工では、PT370の材質表記の製品について、多数の在庫を保有しており、即日の出荷が可能な体制となっております。
また、PG370の材質表記の製品についても、比較的短納期での納入が可能です。
PT370、PG370の溶接式管継手については、ベンカン機工にご用命ください。(詳細な価格、納期についてはお問い合わせください。)

価格情報 価格詳細については、お問合せ下さい。
納期 お問い合わせください
※仕様によって異なりますので、お問い合わせください。
型番・ブランド名 BENKANKIKOH
用途/実績例 一般的なビル内の配管のみならず、機械的性質、化学成分、寸法精度、端面仕上げなど、厳しい品質が要求される発電所、ガスプラント、製油所、石油・化学プラント、浄水場、造船、水処理施設などの配管にも数多く使用されています。

カタログPT370とPG370の溶接式管継手の解説です

取扱企業PT370とPG370の溶接式管継手の解説です

shutterstock_52465711.jpg

株式会社ベンカン機工

ベンカン機工の起源である「溶接式管継手」は、配管の永久的な接合を目的に、パイプと突き合わせて溶接するものであり、配管の接合方式において、もっとも、歴史が深く認知、信頼されている方式であると言えます。 ベンカン機工は、お客様のニーズに応えてまいります。

PT370とPG370の溶接式管継手の解説ですへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社ベンカン機工