株式会社同仁グローカル 菌種によるバイオフィルム形成の違い

当社で分析に使用している菌のバイオフィルム形成について、簡単に区分け!

当社で行うバイオフィルム関連分析より、『菌種によるバイオフィルム形成の
違い』について、ご紹介いたします。

大腸菌や緑膿菌など、よく知られている菌から、歯周病菌などの嫌気性菌まで、
多くの菌はバイオフィルムを形成。

培養条件にも左右されますが、その形成量や構造は菌ごとに違いがあります。その他、
複合菌によるバイオフィルム形成量は単一菌よりも大幅に上昇する場合などがあり、
その形態は大きく異なります。

【菌種による違い】
■バイオフィルム形成量が多い菌種:緑膿菌、表皮ブドウ球菌、ミュータンス菌
■バイオフィルム形成量が少ない菌種:大腸菌、黄色ブドウ球菌
■粘着性の高いバイオフィルムを形成する菌種:表皮ブドウ球菌
■粘着性の低いバイオフィルムを形成する菌種:緑膿菌

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報菌種によるバイオフィルム形成の違い

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

カタログ菌種によるバイオフィルム形成の違い

取扱企業菌種によるバイオフィルム形成の違い

バッグロゴ.jpg

株式会社同仁グローカル

■脂肪酸分析 ■酵素活性分析・阻害活性分析 ■抗バイオフィルム評価試験 ■製品不良原因調査 ■異物分析 ■抗酸化能試験 ■計量証明及び環境測定分析事業

菌種によるバイオフィルム形成の違いへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社同仁グローカル

菌種によるバイオフィルム形成の違い が登録されているカテゴリ