株式会社スカイロジック 【外観検査の知識】カメラ:高画素か、低画素か(2)
- 最終更新日:2024-08-27 14:07:01.0
- 印刷用ページ
「高画素か、低画素か(1)」では高画素カメラが細部まで鮮明に撮影できるメリットについて触れました。ここでは低画素カメラのメリットについて書きたいと思います。低画素カメラのメリットは一言で言うと「処理が速い」という点です。そして、処理が速い理由として2つの点が挙げられます。
そもそも画像データとして扱う画素数が少ない
露光時間が短くて済むので撮影にかかる時間が短い
1 については特に疑問の余地はないと思います。では、2の「露光時間が短くて済む」のはなぜでしょうか?これについて説明します。
カメラのセンサー(冒頭の写真に写っている四角の受光部分)のサイズは様々ですが、産業用カメラでは5mm角から7mm角くらい程度のものが一般的です(1/3インチ~1/2インチ)。しかしながら「高画素か、低画素か(1)」で触れたように、画素数のバリエーションは30万画素程度から1400万画素程度まで様々です。
この時、ピクセルのサイズにはどのような違いがあるのでしょうか?
基本情報【外観検査の知識】カメラ:高画素か、低画素か(2)
仮に同じセンサーサイズ(横方向に6mm)で30万画素(横方向に640pixel)と1400万画素(横方向に4600pixel)のカメラがあるとします。この時、30万画素のカメラのピクセルサイズは一辺 6mm/640 = 9.4um/pixelです。同様に1400万画素のカメラのピクセルサイズは 6mm/4600 = 1.3um/pixelです。
露光時間はセンサーのピクセルが受ける光エネルギーに反比例します。また、ピクセルが受ける光エネルギーはピクセルの「面積」に比例しますので、先ほどの2つのカメラで比較すると 9.4^2 : 1.3^2 = 88 : 2 という非常に大きな違いになります( 実際は 30万画素は 1/3インチ、1400万画素は 1/2インチが一般的に使われるためもう少し差は小さくなります)。
これを模式的に表すと下のような図になります。(図2・図3・図4)
このように、データサイズと露光時間の両面から低画素カメラはよりリアルタイム性の高いカメラということができます。カメラを選定する際には、それぞれの用途に合わせて丁度良い画素数のカメラを選択することをお勧めします。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 |
取扱企業【外観検査の知識】カメラ:高画素か、低画素か(2)
-
■ 工業製品向け外観検査ソリューション 20年の外観検査実績をベースにAI・手続き型画像処理技術を使用した外観検査ソリューションを提供します。 製品:汎用外観検査ソフトウェアEasyInspector2、AI専用外観検査ソフトウェアDeepSky ■ 電力・プラント向けソリューション メーター読み取りや設備の状態監視、クラウドと携帯回線を使用したIoT画像処理ソリューションを提供します。 製品:オンプレ型 設備AI監視システムEasyMonitoring2、クラウド型 AI監視システム EMCloud ■ 食品・農作物向け目視検査ソリューション AIを使用した加工食品の異物混入、具材の過不足、農産物の等級分けのシステムを提供します。 製品:EasyInspector2(農業向けモデル) ■ 物流・建設向けソリューション QRを使用した物流・生産工程の管理や、箱のサイズを正確に計測・記録するシステムを提供します。 製品:スマホカウントアプリ cazoeTell 、QR工程管理システム QR monodoco、箱寸法測定システム BoxMetrix
【外観検査の知識】カメラ:高画素か、低画素か(2)へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。