製品ランキング 研究用抗体(2024-02-28 00:00:00.0~2024-03-05 00:00:00.0)
  1. 抗体『EpCAM(CD326)』 第1位 閲覧ポイント7pt
    上皮がんで高発現!上皮癌由来のがんの診断や予後マーカーとして使用されています 『EpCAM(CD326)』は、細胞接着や細胞増殖、腫瘍の進行に関与する 膜貫通糖たんぱく質です。 主に血液中の固型腫瘍由来の循環腫瘍細胞(CTC)の数と転移乳がん、 前立腺がん、大腸がん患者の予後の相関が見出され、CTCにEpCAMが 発現していることから、血中のCTC測定等で利用されています。 【ラインアップ】 ■抗ヒトEpCAM モノクローナル抗体 KIJY1N ■抗ヒトEpCAM モノクローナル抗体 KIJY2 ■抗ヒトEpCAM モノクローナル抗体 KIJY3N ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社日本バイオテスト研究所
    抗体『EpCAM(CD326)』 製品画像
  2. IgG1ヒンジ領域上部を切断!調製されたFabフラグメントは構造研究などに使用することが可能! 『FabULOUS(SpeB)』は、様々な種やサブクラスのIgGのヒンジ領域を消化し、 均一なFabフラグメントのプールを生成するシステインプロテアーゼです。 調製されたFabフラグメントは、アフィニティ研究、Fabグリコシル化研究、 構造研究などに使用することが可能。 本酵素がIgGに対して活性を示すためには還元条件を必要とし、強い還元条件を 用いた場合にはジスルフィド結合が還元される可能性があります。 【特長】 ■様々な種やサブクラスのIgGのヒンジ領域を消化 ■均一なFabフラグメントのプールを生成 ■調製されたFabフラグメントは、アフィニティ研究、Fabグリコシル化研究、  構造研究などに使用することが可能 ■IgG1ヒンジ領域上部を切断 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 重松貿易株式会社 大阪本社
    システインプロテアーゼ『FabULOUS(SpeB)』 製品画像
  3. 【必須アミノ酸についての働きをご紹介!】脳卒中の発症を抑制 日本理化学薬品株式会社が取り扱う必須アミノ酸『L-リジン塩酸塩』のご紹介をします。 リジンは動物性たんぱく質に多く含まれ、穀物などの植物性タンパク質にはあまり含まれていません。 炭水化物中心の食生活をしていると不足しやすい栄養素です。 【機能】 ・肝臓機能強化 ・免疫力向上 ・カルシウムの吸収促進 ・脳卒中の発症を抑制 ・ホルモン、酵素の生成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 日本理化学薬品株式会社
    必須アミノ酸『L-リジン塩酸塩』 製品画像
  4. 【必須アミノ酸についての働きをご紹介!】肝臓に脂肪が蓄積するのを防ぎ、脂肪肝を予防! 日本理化学薬品株式会社が取り扱う必須アミノ酸『L-スレオニン(トレオニン)』のご紹介をします。 必須アミノ酸の中で最後に発見されたアミノ酸で、動物性タンパク質に多く含まれます。 肝臓に脂肪が蓄積するのを防ぎ、脂肪肝を予防します。 【機能】 ・成長促進 ・新陳代謝の促進 ・肝機能をサポート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 日本理化学薬品株式会社
    必須アミノ酸『L-スレオニン(トレオニン)』 製品画像
  5. 必須アミノ酸『L-メチオニン』 第4位 閲覧ポイント2pt
    【必須アミノ酸についての働きをご紹介!】アレルギーによるかゆみの軽減 日本理化学薬品株式会社が取り扱う必須アミノ酸『L-メチオニン』のご紹介をします。 かゆみなどのアレルギー症状を引き起こすヒスタミンの血中濃度を下げる効果があります。 メチオニンが不足すると、利尿機能が低下し、むくみを起こしたり、動脈硬化や抜け毛の原因となります。 【機能】 ・アレルギーによるかゆみの軽減 ・肝機能のサポート ・抑うつ効果 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 日本理化学薬品株式会社
    必須アミノ酸『L-メチオニン』 製品画像
  6. 抗体『かずさKIAA抗体』 第6位 閲覧ポイント1pt
    長年培ってきたタンパク質発現技術とノウハウを駆使 株式会社プロテイン・エクスプレスの『かずさKIAA抗体』は、 DNA研が保有する「ヒト脳由来の長鎖cDNA(KIAA)」、および、マウスホモログ 遺伝子(mKIAA)からタンパク質やその特異的抗体を作製し、販売している製品です。 【特長】 ■DNA研が保有する長鎖cDNAクローンまたはヒト転写関連タンパク質を抗原 ■ウサギポリクロナル抗体のコレクション ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社プロテイン・エクスプレス
    抗体『かずさKIAA抗体』 製品画像
  7. アジュバンド『合成プリスタン』 第6位 閲覧ポイント1pt
    当社独自の製造技術によるモノクローナル抗体作製アジュバンド! 『合成プリスタン』は、マウス腹水産生モノクローナル抗体作製時に 使用されているアジュバンドです。 慢性関節リウマチの研究のため、マウスに関節炎を引き起こすのに 使用されます。 当製品は、ロット間差のほとんどない高性能品をご提供しています。 【特長】 ■当社独自の製造技術による合成プリスタン ■ロット間差のほとんどない高性能品 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: キシダ化学株式会社 徳島工場
    アジュバンド『合成プリスタン』 製品画像
  8. 成功報酬型!わずかな違いを見分ける抗体を7週間でお届けします。 従来のモノクローナル抗体では、特異性が低くお困りではありませんか? 『抗体職人』なら、ターゲット領域を狙って抗体を作製するため、 より特異性の高い抗体が得られます。 例えば、このような抗体も作製することができます。 ■翻訳後の修飾を識別する抗体 ■相同領域を特異的に認識する抗体 ■数アミノ酸の置換・欠損を識別する抗体 ■変性したタンパク質を認識する抗体 『抗体職人』は、動物免疫を用いない独自の技術(450億種類の人工ヒト抗体 ライブラリとファージディスプレイ)を用いているため、抗原をデザインし、 戦略的な選択方法で、セレクションすることができます。 作業は、すべてin vitroで行うため、抗原を頂いてから最短7週間で 抗体をお届けできます。 また、本サービスで得られた抗体は、組換えタンパク質としてE.coliで 発現・精製を行うため、何度でも追加の抗体生産を行うことが可能です。 抗体のクローンは5年間、配列は永久に保管いたします。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せください。
    メーカー・取扱い企業: ジーンフロンティア株式会社
    【モノクローナル抗体】作製受託サービス『抗体職人』 製品画像
  9. 適合泳動槽が6種類!ゲルバッファー系の特注にもご対応いたします! 『アガロースゲル』は、お客様が作製する手間と時間を省く為の製品です。 ゲルサイズはMupid社製の泳動槽サイズに合わせてあります。 適合泳動槽は、「Mupid-2plus」「サブマージ・ミニ」「Genius」 「マリーン23」「マリーン23ST」、そして当社の「WEP-S」の 6種類をラインアップ。 【特長】 ■適合泳動槽が6種類 ■保存期限は製造日から6ヶ月 ■サンプル承ります ■EtBr入りアガロースゲルも別途料金で承ります ■ゲルバッファー系の特注にもご対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    プレキャストゲル『アガロースゲル』 製品画像
  10. 抗体ライブラリー作製サービス 第6位 閲覧ポイント1pt
    ヒトが一生で作り出す抗体のレパートリーに匹敵するライブラリー! 当社はファージディスプレイ型抗体ライブラリーを 独自に開発し様々な抗体を単離しております。 一本鎖抗体を提示するファージディスプレイ型は、大腸菌に感染する ファージ表面に抗体タンパクが融合しそれをコードする抗体遺伝子を 内部に保有するファージの集団から構成されています。 【特長】 ■様々な抗体医薬開発に利用可能 ■遺伝子改変等が容易 ■抗体レパートリーを有効に利用可能 ■安定性が高い ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社GSPエンタープライズ
    抗体ライブラリー作製サービス 製品画像
  11. Abwiz Bio(アブウィズバイオ)の強み 第6位 閲覧ポイント1pt
    ⽶国Abwiz Bio社の抗体作製サービスを承っております。カスタム抗体作製や親和性向上はお任せください。 極東製薬⼯業株式会社は、AbwizBio Inc.(本社:米国カリフォルニア州、以下Abwiz)のが提供する革新的抗体開発および抗体エンジニアリングサービスを承っております。 【提供サービス】 ・高品質なウサギモノクローナル抗体の販売 ・カスタマイズ抗体開発 ・抗体親和性向上サービス
    メーカー・取扱い企業: 極東製薬工業株式会社 産業営業所
    Abwiz Bio(アブウィズバイオ)の強み 製品画像
  12. マウス/ラットレプチン測定キット 第6位 閲覧ポイント1pt
    少ない検体で高感度に測定『マウス/ラットレプチン測定キット』 本製品は、株式会社森永生科学研究所の基礎研究用ELISAキットシリーズのレプチン測定キットです。 マイクロプレートを使用したELISAサンドイッチ法を用いているため、特別な施設・設備を必要とせず、 通常の実験室での測定が可能です。測定法は、通常測定法と応用測定法(短時間測定法)の2種類です。 本製品以外に、インスリン測定キット、C-ペプチド測定キットのご用意もあります。 合わせてご検討ください。
    メーカー・取扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部
    マウス/ラットレプチン測定キット 製品画像
  13. タンパク質末端のわずかな違いを見分ける抗体のセレクションです! 当資料は、動物免疫を用いずにすべてのセレクションをin vitroで行う モノクローナル抗体作製受託サービス『抗体職人』の資料です。 抗原提示のためのタンパク質の断片化などの工程がなく、ペプチドや タンパク質を調製したままの状態で結合反応を行わせることが可能。 そのため、配列を絞り込むなど、細かな抗原の設計が可能となります。 今回は、あるタンパク質のプロテアーゼによる切断前と切断後の断片を 見分ける抗体を作製する場合の抗原設定とセレクション方法をご紹介します。 【掲載内容】 ■抗体の特異性 ■抗原の設計 ■スクリーニング方法 ■タンパク抗原とペプチド抗原 ■まとめ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: ジーンフロンティア株式会社
    【資料】モノクローナル抗体作製受託サービス『抗体職人』 製品画像
  14. マウスIgGヒンジ領域直下を切断!酵素の特異性が高いため、過消化のリスクはありません! 『FabRICATOR Z(IdeZ)』は、マウスIgG2aおよびIgG3のヒンジ領域より 下流の特定部位を切断し、2時間のインキュベーション後にF(ab')2および Fcフラグメントの均質なプールを生成するシステインプロテアーゼです。 FabRICATORが消化できない一部のマウスIgG2aは、当製品で容易に 消化されますが、より長いインキュベーション時間が必要な場合があります。 なお、酵素の特異性が高いため、過消化のリスクはありません。 【特長】 ■マウスIgG2aおよびIgG3のヒンジ領域より下流の特定部位を切断 ■2時間のインキュベーション後にF(ab')2およびFcフラグメントの均質な  プールを生成 ■一部のマウスIgG2aは容易に消化できる ■酵素の特異性が高いため、過消化のリスクはない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 重松貿易株式会社 大阪本社
    システインプロテアーゼ『FabRICATOR Z(IdeZ)』 製品画像
  15. コア-1O-結合型糖鎖を加水分解!適切な活性は、pH6.5から7.5、37℃で得られます! 『OglyZOR』は、ネイティブな糖タンパク上のコア1 O-結合型糖鎖2つを 特異的に加水分解するエンドグリコシダーゼ(O-グリコシダーゼ)です。 糖鎖分析のためのO-結合型糖鎖の除去、O-結合型糖鎖の存在確認、 サンプルの不均一性の低減に使用されています。 活性のためには、O-結合型糖鎖の末端シアル酸を除去する必要があるので、 複数のシアリダーゼの混合物であるSialEXOが同梱されており、適切な 活性は、pH6.5から7.5、37℃で得られます。 【特長】 ■ネイティブな糖タンパク上のコア1 O-結合型糖鎖2つを特異的に加水分解 ■糖鎖分析のためのO-結合型糖鎖の除去、O-結合型糖鎖の存在確認、  サンプルの不均一性の低減に使用 ■通常、基質の変性を必要としない ■複数のシアリダーゼの混合物であるSialEXOが同梱されている ■適切な活性は、pH6.5から7.5、37℃で得られる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 重松貿易株式会社 大阪本社
    エンドグリコシダーゼ(O-グリコシダーゼ)『OglyZOR』 製品画像
  16. 必須アミノ酸『L-イソロイシン』 第6位 閲覧ポイント1pt
    【必須アミノ酸についての働きをご紹介!】疲労回復や筋肉強化に有効! 日本理化学薬品株式会社が取り扱う必須アミノ酸『L-イソロイシン』のご紹介をします。 構造上、分岐鎖を持つため、ロイシン、バリンとともに分岐鎖アミノ酸(BCAA)と呼ばれています。 3つのうち、どれかが多すぎると、体重減少などの弊害を引き起こします。 【機能】 ・成長促進 ・血管拡張 ・肝機能強化 ・筋肉強化 ・神経働きのサポート ・疲労回復 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 日本理化学薬品株式会社
    必須アミノ酸『L-イソロイシン』 製品画像
  17. 【必須アミノ酸についての働きをご紹介!】食欲抑制や鎮痛効果 日本理化学薬品株式会社が取り扱う必須アミノ酸『L-フェニルアラニン』のご紹介をします。 脳と神経で信号を伝達する神経伝達物質として働きます。口甘味料アスパルテームの原料ともなっています。 過剰摂取すると、血圧上昇の可能性があります。 【機能】 ・精神安定 ・食欲抑制 ・鎮痛効果 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 日本理化学薬品株式会社
    必須アミノ酸『L-フェニルアラニン』 製品画像
成功事例

閲覧履歴一覧

閲覧した製品・カタログ・企業などの情報が自動的にここに表示されて、また見たい時に便利です。