製品ランキング その他 濃縮・蒸発装置(2023-03-08 00:00:00.0~2023-03-14 00:00:00.0)
  1. RO法を超える高濃度までの濃縮を実現!食塩水なら20%に濃縮!非加熱、省エネシステム 【特長】 ・RO法の2倍以上の高濃度に塩分を濃縮(※1 ・蒸発濃縮に比べエネルギー消費を50%以上削減(※2 ・非加熱処理のため濃縮物の熱劣化を抑制 ・沸騰させない濃縮により風味保持の可能性 ・Draw Solution(駆動溶液)が不要 BCとは、水溶液を膜で高濃度に濃縮する技術です。 下記をはじめとした様々な用途で蒸発法に代わる新たな濃縮技術として注目されています。 ・液中からのリチウム等の資源を回収 ・化学や食品の製造工程 ・排水の減容化 新商品/革新プロセス開発への活用をご検討ください。 ビーカースケール試験に「ラボ試験機」を、ベンチスケール試験に「ベンチ試験機」をご用意しています。 各試験機は販売だけでなく、レンタルも可能です。 お気軽にご相談ください。 ※1 RO法、BC法とも7MPaの運転圧力で食塩水を濃縮する場合 ※2 食塩水6.7wt%(70g/L)を21.6wt%(250g/L)に濃縮する場合、MVC (Mechanical vapor compression) 法における蒸発量m3あたりのエネルギー消費量24kWhとの比較による
    高濃度濃縮装置『BC膜濃縮システム』 製品画像
  2. 『濃縮技術 カタログ』 第2位 閲覧ポイント2pt
    Wiegand社濃縮器プラントの実績適応製品のリストなどをご紹介! 当カタログは、GEA Germany(旧Wiegand)の、薄膜式・プレート式・ 強制循環式濃縮機をはじめ、濃縮プラントの濃縮能力と運転条件など について掲載しております。 「濃縮プラント」は溶解液、サスペンジョン液、エマルジョン液を 熱力学的分離技術を使って濃縮、分離を行うものです。 濃縮操作は色々な要求に対して色々な蒸発器のタイプ、運転モード、 組み合わせなどがあります。 【掲載内容(一部)】 ■研究開発 ■Wiegand社濃縮器プラントの実績適応製品 ■蒸発器タイプ ■濃縮プラントの濃縮能力と運転条件 ■濃縮プラントのエネルギー効率 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: GEAジャパン株式会社 本社
    『濃縮技術 カタログ』 製品画像
  3. 大切な商品の鮮度保持に貢献!合理化、省力化を追求した、全自動製氷・搬送システムプラント 『ノーブルアイサー製氷プラント』は、さまざまな作業が コントロールルームからの指令で自動的に行われます。 大型製氷機で作られた氷は巨大な貯氷庫に貯氷。必要なとき 必要な量をコントロールルームからの指令ひとつですばやく 搬送、供給します。 各方面でその実力を発揮している当製氷プラントは、当社の 技術陣が総力を結集して創り上げた総合製氷工場です。 【特長】 ■製氷、貯氷、搬送の各システムを一体化 ■大型製氷機で作られた氷は巨大な貯氷庫に貯氷 ■コントロールルームからの指令ひとつですばやく搬送、供給 ■大切な商品の鮮度保持に貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社タガワ
    製氷付属機器『ノーブルアイサー製氷プラント』 製品画像
  4. ユーザーレポート進呈中!「TurboVap LV」の新旧入れ替え導入の事例 当資料は、液体クロマトグラフィーによる水質検査で、窒素吹き付け濃縮 装置『TurboVap LV』を活用した事例をご紹介しています。 大分県薬剤師会検査センター 水質検査課では、水道水の水質検査における サンプル濃縮のため、20年ほど前から当製品を活用しています。 この度『TurboVap LV』の後継機が発売となり、新旧入れ替えで新型機を 導入いただきました。 『TurboVap LV』は、独自のガスボルテックスシアリング技術により、 複数のサンプルのエバポレーションを同時にかつ高速に行う窒素吹付式の 濃縮装置です。 1.5mLバイアルからφ30×165mmまでの試験管用にデザインされており、 試験管の大きさに応じて48サンプルまたは24サンプルまで同時に濃縮する ことができます。 【概要】 ■導入機関:大分県薬剤師会検査センター ■導入製品:窒素吹付高速パラレル濃縮装置 TurboVap LV ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: バイオタージ・ジャパン株式会社
    【ユーザーインタビュー】大分県薬剤師会検査センター 水質検査課 製品画像
  5. 燃料油・潤滑油清浄・クーラント清浄用、分離板型遠心分離機のベストセラー 潤滑油や、切削加工に用いられるクーラント液は、 その使用過程で他からの異物混入により、潤滑・防錆・洗浄の性能劣化となり、 これらは加工対象材の品質・加工精度に支障を来たします。 この対策として品質影響が生じない範囲で一定期間使用すると、 新液への入替・補充が行われていますが、 高い分離能力を持つ三菱セルフジェクターを用いることにより、 潤滑油やクーラントの性状が維持される事によって、 液の使用時間を延長することができ、新液補給量を減少させます。 三菱セルフジェクターは、 約10000Gの遠心力と積層した分離板の相互作用により、 高精度の油水分離連続処理に加えて沈降固形物の自動排出が可能であるため、 フィルタの様なカードリッジ交換作業が発生せず、 装置保全上の作業効率も向上致します。 また部品即納体制・サービス代理店網にメンテナンス技師を抱え、 充実したアフターサポートを提供します。
    メーカー・取扱い企業: 三菱化工機株式会社 産業機械
    油清浄機 「三菱セルフジェクタ―」 製品画像
  6. 水平ろ板構造、ろ過助剤併用のため、高精度の精密ろ過を実現。 ろ紙交換が自動で行える大容量処理機。クーラントの清澄化などに最適。 独立構造の水平ろ板構造を採用し、ろ過助剤併用により精密ろ過を実現。クーラントオイルの長寿命化や、金属圧延製品の表面品質等の向上にも貢献します。また、ろ紙交換の自動化により作業性を改善します。
    メーカー・取扱い企業: 三菱化工機株式会社 産業機械
    清澄ろ過用水平ろ板型加圧ろ過機『三菱シュナイダフィルタ』 製品画像
  7. 小型濃縮装置 FT22 第4位 閲覧ポイント1pt
    1バッチ2Lからテスト可能!商品開発・研究に適した機能を搭載した小型濃縮装置 『FT22型』は、armfield社製の商品開発用小型濃縮装置です。 垂直式のチューブ式熱交換器を蒸発缶として使用し、 製品は下から上へと流れ、缶内壁面に薄膜を形成します。 1バッチ2Lからテストは可能。最大製品流量は16L/h、 最大蒸発能力は10L/hです。 【特長】 ■薄膜蒸発 ■商品開発・研究に適した機能 ■1バッチ2Lからテスト可能 ■CIP機能、データロギング機能内蔵 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 伊藤忠マシンテクノス株式会社
    小型濃縮装置 FT22 製品画像
  8. 遠心薄膜蒸発器(コントロ) 第4位 閲覧ポイント1pt
    メンテナンス容易!幅広い分野の熱不安定物質や高粘度液の濃縮、高度の脱揮などに使用 当社では、『遠心薄膜蒸発器(コントロ)』を取り扱っています。 実験機によるテストが可能。薄膜高速撹拌は加熱面のスケールの成長を 抑制し、横形テーパー胴では背圧力が作用し膜切れを防止することで 焦げの発生を抑制します。 撹拌遠心力による薄膜の加熱面と蒸発面が高速更新し、低粘度はもとより 粘性液でも蒸発・脱揮能力が高くなっています。 【特長】 ■高い蒸発・脱揮能力 ■焦げにくい・スケールの抑制 ■豊富なバリエーション ■実験機によるテストが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: UBEマシナリー株式会社 東京支店
    遠心薄膜蒸発器(コントロ) 製品画像
  9. 実験室に留まっている必要がない!操作がとても簡単で好きなときに状態をチェック可能 『UNAGI』は、完全ハンズフリーのベンチトップ型バッファー交換ソリューションです。 1~8個のサンプルを専用のサンプル容器”Una”に投入し、それを ホルダーにセットするだけで、準備が完了。1個あたり0.5~8mLの サンプルを扱うことができます。 当製品のソフトウェアは操作がとても簡単です。運転開始後は当製品から 離れることができますし、お好きなときに状態をチェックすることが可能です。 【特長】 ■完全ハンズフリーで実験室にずっと留まっている必要がない ■最大8サンプル同時処理 ■96%以上の回収率を実現 ■サンプルを使用可能な範囲に濃縮することが可能 ■運転中に起こったすべてを記録し、詳細なレポートが作成可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: ライフィクスアナリティカル株式会社
    ベンチトップ型バッファー交換ソリューション『UNAGI』 製品画像
  10. セットアップはたったの<15分!8サンプルの交換・濃縮を同時処理することが可能 バッファー交換・濃縮作業に大きな手間と時間がかかっていませんか? 『UNAGI』は、完全Walk-Awayシステムを採用。セットアップはたったの <15分で、8サンプルの交換・濃縮を同時処理する装置です。 オートメーションも可能なハイスループット機種「Big Tuna」も 取り扱っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■完全Walk-Awayシステム ■セットアップはたったの15分 ■8サンプルの交換・濃縮を同時処理 ■全自動バッファー交換・濃縮装置 ■シンプルでわかりやすい画⾯操作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: ライフィクスアナリティカル株式会社
    全自動バッファー交換・濃縮装置『UNAGI』 製品画像
成功事例

閲覧履歴一覧

閲覧した製品・カタログ・企業などの情報が自動的にここに表示されて、また見たい時に便利です。