• バックターン洗浄機 自動戻りシステム搭載 製品画像

    バックターン洗浄機 自動戻りシステム搭載

    PR洗浄後にワークが自動的に戻ってくるため、一人での作業を実現。 移動…

    『バックターン洗浄機』は、洗浄出口からワークの自重でコンベヤに落下し戻ってくる方式で、複雑な制御装置が要らず一人作業で、コスト削減が見込める洗浄システムとなっております。 掲載画像寸法:1,350(H)×1,813(W)×4,800(L)mm。 ※コンベヤー部も含めた寸法です。 ※お客様の仕様により寸法は変わります。 ※乾燥機を装備する事も可能です。 【特長】 ■一人作業でコス...

    • バックターン2.jpg
    • バックターン3.jpg
    • バックターン4.jpg
    • バックターン5.jpg
    • バックターン6.jpg
    • バックターン7.jpg
    • バックターン8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヒタカ精機

  • 医薬品・化粧品・健康食品向け生産管理システム『JIPROS』 製品画像

    医薬品・化粧品・健康食品向け生産管理システム『JIPROS』

    PR変動するGMP関連規制対応にお困りの方必見!医薬品・化粧品・健康食品製…

    JIPROSは、医薬・化粧品・健康食品業界などの「中堅プロセス製造業」様向け 生産管理(販売・生産・原価)パッケージです。 標準の導入プロセスに「コンピュータ化システムバリデーション(CSV)」支援も含めており、 貴社のバリデーション対応を強力に支援します。 中堅プロセス製造業への豊富なシステム導入のノウハウを生かし、 ”DX推進をしたいが、専任IT担当がいない”、 ”バリデーション支援のできる...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電子計算株式会社 産業事業部 法人第1統括部

  • 遠心脱水機『HED』 製品画像

    遠心脱水機『HED』

    低薬注率、低含水率化を促進し、CO2排出量削減と省エネ対応を実現!低動…

    当製品は、省エネ、省力、高性能、省メンテナンスそして環境への配慮を 追及した、時代のテーマに応えるHED型遠心脱水機です。 電力回生システム、自動トルク制御、微小差速制御などを搭載。 消費電力を大幅にカットするとともに、低薬注率、低含水率化を促進した ことにより、CO2の大幅削減にも貢献し、自然環境への負担を軽減しました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 巴工業株式会社 本社

  • 濃縮機『TBD』 製品画像

    濃縮機『TBD』

    「TSM」を受け継いだ濃縮機をご紹介!省力・省エネ・省資源の思想が生き…

    『TBD』は、難沈降性のソフトスラッジをはじめ広範な処理物に対して、 安定した運転が行える濃縮機です。 安全保護装置と、オプションの濃縮自動制御と自動洗浄システムを 活用すれば完全無人化も実現可能。 また、凝集剤を添加することで、幅広い処理物に対して高回収率を 維持するとともに、消費電力を抑えることも可能になりました。 【特長】 ■「TS...

    メーカー・取り扱い企業: 巴工業株式会社 本社

  • デカンタ型遠心分離機『FMD』 製品画像

    デカンタ型遠心分離機『FMD』

    食品・医薬品づくりにサニタリ仕様!CIPの併用で、機内を清潔に保つ遠心…

    『FMD』は、処理終了後の各部位に固形物がたまらないように、コンベアや ケーシングなどをバフ掛けや鏡面仕上げにしたサニタリ型のデカンタです。 CIPシステムを併用すれば、自動的に内部洗浄が完全に行われ、固形物の 腐敗や雑菌の繁殖を防止。回転体を分解し洗浄するわずらわしさもありません。 食品ではスリ身やビール、豆乳、エキスなどの製造工程に、医...

    メーカー・取り扱い企業: 巴工業株式会社 本社

  • ディスク型遠心分離機『TCS120』<食品・飲料等> 製品画像

    ディスク型遠心分離機『TCS120』<食品・飲料等>

    高遠心力・大きな遠心沈降面積で高効率な分離を実現したサニタリ仕様のディ…

    【その他の特長】 ■高遠心力かつ大きな遠心沈降面積を有している ■多様な検知器を使用した自動制御システムは24時間連続無人運転を実現 ■基礎研究から開発までのすべてを国内工場で行っている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 巴工業株式会社 本社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR