• 表面改質技術『COT処理』※検証動画公開 製品画像

    表面改質技術『COT処理』※検証動画公開

    PR医薬品・食品の付着防止と滑り性改善に。皮膜剥落による異物混入リスクがゼ…

    『COT処理』は、独自の表面改質加工により、母材の表面に滑らかで微細な凹凸や、 マルチスケール構造を形成し、滑り性や離型性、洗浄性を高める技術です。 基材表面を改質する技術のため、皮膜剥落による異物混入リスクがなく、 用途に合わせて表面構造を高精度に制御でき、複雑形状品にも施工可能です。 金属、樹脂、セラミック、ガラスなど様々な素材に施工でき、 熱による変形・変色が懸念される薄板...

    • s1.jpg
    • s2.jpg
    • s3.jpg
    • s4.jpg
    • s6.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 千代田交易株式会社

  • CPP15μmのフィルム厚を実現するラミネート加工『イチゴラミ』 製品画像

    CPP15μmのフィルム厚を実現するラミネート加工『イチゴラミ』

    PRCPP15μmの極薄押出しラミネート加工による、軽包装フィルムのご提案…

    『イチゴラミ』は、基材等のOPPフィルムに接着剤を塗布しないで行う、広幅・ 薄肉のCPP押出しラミネート加工技術。 仕上がりのフォルム厚が薄いため、おもに軽包装用途に適しているほか、経済性 に優れ、環境にも配慮した加工法です。 また特定の樹脂を使用し、一般PPより低温でシールができるため、包装充填の 速度アップが可能で、加工生産量を増やすことができます。 【『イチゴラミ』が...

    メーカー・取り扱い企業: ニットーパック株式会社

  • フィルムやシートの透過度測定に「Lyssy水蒸気・ガス透過度計」 製品画像

    フィルムやシートの透過度測定に「Lyssy水蒸気・ガス透過度計」

    短時間での測定と、高安定性を実現!JIS規格に準拠した測定法の透過度計…

    「Lyssy水蒸気・ガス透過度計」は、40年以上の歴史を持つ水蒸気・ガス透過度測定器。国内で多数の販売実績があり、フィルム・シート・容器の透過度測定に最適です。JIS、ASTM法、他の国際規格に準拠した測定法です。 【特長】 ○短い測定時間 / 高い安定性 ○簡単なサンプル作製 ○ローメンテナンス ...

    メーカー・取り扱い企業: 八洲貿易株式会社

  • ドクターブレードフィルムアプリケーター 製品画像

    ドクターブレードフィルムアプリケーター

    塗料、コーティング材を一定の膜厚に塗布するためのアプリケーター

    ドクターブレードフィルムアプリケーターは、金属ブロックの片面を加工して「すき間」をつくり、塗料やインクなどを一定の膜厚で塗布することができます。JIS規格フィルムアプリケーター塗装のB形モデルです。アプリケーターを使用す...

    メーカー・取り扱い企業: オールグッド株式会社

  • [フィルム/プラスチック業界向け機器]酸素透過率測定 8100e 製品画像

    [フィルム/プラスチック業界向け機器]酸素透過率測定 8100e

    包装フィルムなどの酸素透過率測定に最適な8100eシリーズ。

    御致します。 ・特別な混合ガスが不要です。 ・WET測定からDRY測定へスピーディーな切替が可能です。 ・簡単なサンプル調整で様々な包装材のOTR測定が可能です。 ・NISTトレーサプルはフィルムでキャリブレーションが可能です。 仕様: 測定範囲:0.05~432,000cc/2/day 測定チャンバー数:2 試験温度範囲:10~40℃ 試験湿度範囲:0~90% RH フィ...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • [フィルム/プラスチック業界向け機器] 水蒸気透過率測定装置 製品画像

    [フィルム/プラスチック業界向け機器] 水蒸気透過率測定装置

    フィルムの水蒸気透過率を高精度に測定。フィルム素材開発に最適。

    5酸化リンセンサーを採用し、測定下限を0.002g/m2/dayまで実現しました。 相対湿度・温度を正確に制御致しますので、バリアフィルムの試験・研究に最適です。 キャリブレーションを標準ガスで行うことで測定データーの信頼性を確保しています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • ヘーズメーター『NDH 8000』 製品画像

    ヘーズメーター『NDH 8000』

    タテ置き、ヨコ置きでも測定可能!プラスチック・フィルム・光学フィルム・…

    【使用例】 ■横置き  ・樹脂版・液体などの評価 ■縦置き  ・フィルム・樹脂版・ガラスなどの評価 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_6598.png
    • image_6599.png
    • image_6600.png
    • image_6601.png
    • image_6602.png
    • image_6603.png
    • image_6604.png
    • image_6605.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • グリップ力と非粘着性を両立した新技術「ノンスリップコーティング」 製品画像

    グリップ力と非粘着性を両立した新技術「ノンスリップコーティング」

    新開発コーティングがロールの空転やフィルム製品の傷を防止!

    「ノンスリップコーティング」NFX-8690はグリップ力があり、かつ離型性に優れたコーティングです。 高速で運転されるフィルムやテープではロールの上を基材がスリップしてしまい、ロールの空転やフィルム製品の傷の発生がありましたが、「ノンスリップコーティング」を導入することでこれらの課題を解決できます。粘着テープメーカーから...

    メーカー・取り扱い企業: 日本フッソ工業株式会社

  • [フィルム業界向け] 水分吸脱着測定装置 IGA Sorp 製品画像

    [フィルム業界向け] 水分吸脱着測定装置 IGA Sorp

    水やその他の蒸気の吸脱着を迅速且つ正確に測定

    水分吸脱着測定装置 IGA SORPは、重量法により物質表面の水分吸脱着を 自動的に測定する装置の為、等温実験や等容実験などを行うことができ、 研究開発や品質管理での分析に最適です。 高精度な天秤を使い、設定された温度・湿度下での水分含有量を自動測定致します。 ...「特長」 ・装置の心臓部である超高感度ミクロ天秤(分解能0.05μg)は  湿度と温度の関数としてのサンプル重量を...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • PIER水分計(透過型・液体用) 製品画像

    PIER水分計(透過型・液体用)

    タッチパネル式デジタル表示機採用

    【特徴】 ○近赤外線の水分吸収を応用した水分測定装置 ○液体、フィルム、粉体、粒体などの対象物の水分が非接触で連続測定できます ○頑強な構造で、過酷な環境に最適 ○表示はタッチパネル液晶を採用し、校正や自己診断機能などがあります ○DIN規格の耐圧防爆仕様も選...

    メーカー・取り扱い企業: 日本冶金化学工業株式会社

  • 食感測定器 テンシプレッサー TTP-50BX2【高性能】 製品画像

    食感測定器 テンシプレッサー TTP-50BX2【高性能】

    食感物性測定器高機能ロングストローク型

    ●高性能ロングストローク型の食感物性測定器 ●標準のロードセル(交換なし)で最少0.001gから15kgの測定が可能 ●オプションロードセルで50kgの測定が可能 ●麺類、フィルム類引っ張り測定可能 ●タケトモ電機オリジナルの多彩な食感測定モード ●えんげ困難者用食品:硬さ・付着性・凝集性、ユニバーサルデザインフード:硬さの測定も可能...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タケトモ電機

  • PIER水分計(透過型・液体用) 製品画像

    PIER水分計(透過型・液体用)

    近赤外線の水分吸収を応用した水分測定装置

    液体やフィルムなどの対象物の水分が非接触で連続測定可能...

    メーカー・取り扱い企業: 日本冶金化学工業株式会社

61〜70 件 / 全 70 件
表示件数
60件