• 小型通気式固体培養装置 製品画像

    小型通気式固体培養装置

    PRシンプルな構造とすぐれた操作性!微生物によるものづくり

    『小型通気式固体培養装置』は、実用規模の固体培養装置と同質の 基質通気式品温制御を採用した製品です。 産業化を想定した通気式固体培養を再現性高く行うことが可能。 また、品温制御が連続基質通風方式のため、産業化を見据えた培養実験を 小規模で再現性高く行うことが出来ます。 原料投入から洗浄までの全ての工程を一人で対応できるシンプルな 構造と優れた操作性は、高い評価を得ています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フジワラテクノアート

  • 迅速微生物同定・菌株識別 - ブルカーLiveウェビナー開催 製品画像

    迅速微生物同定・菌株識別 - ブルカーLiveウェビナー開催

    PRMALDIバイオタイパーおよびIRバイオタイパーの活用事例および最新情…

    ブルカージャパン株式会社では、微生物同定・菌株識別に関する 最新情報をご紹介する、オンラインセミナーを開催いたします。 【プレゼンターおよび講演概要】 ◆国立感染症研究所 ハンセン病研究センター 感染制御部 小峰 壮史 様  「国立感染症研究所での MALDI Biotyper sirius RUO の活用事例紹介」 ◆花王株式会社 安全性科学研究所 柏葉 明日香 様  「...

    • iR-Biotyper_rgb.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ブルカージャパン株式会社 ダルトニクス事業部 微生物同定・菌株識別

  • 汚泥改質剤「エルビックYA300/500/600/800」 製品画像

    汚泥改質剤「エルビックYA300/500/600/800」

    微生物の増殖・活性化や浄化機能の向上を強力にサポート!従来の微生物では…

    微生物による生物処理では、原水の質的変化(基質、濃度)や 操業条件(汚濁負荷量、曝気風量)の変動など様々な要因によって生育する 微生物の環境条件が変化するため、有用な微生物を定着させ、安定した浄化機能を維持させることが困難です。 生育環境の悪化は活性力の低下を招き、汚泥解体による沈降不良や処理水の悪化 といった処理トラブルを発生することは少なくありません。 汚泥改質剤「エルビックYAシリーズ」は、こ...

    メーカー・取り扱い企業: 日之出産業株式会社

  • 微生物固定化PVA担体『Y-CUBE(R)』 製品画像

    微生物固定化PVA担体『Y-CUBE(R)』

    水処理施設などの高効率処理を実現する微生物固定化PVA担体

    『Y-CUBE(R)』は、当社独自の気泡構造を持つPVA素材の 微生物固定化担体です。 気泡の大きさ、硬さなどをコントロールすることにより、 目的の微生物の固定化が可能。 水処理設備などの排水処理にかかる電気料金のコストダウンや、 余剰汚泥処理費用な...

    メーカー・取り扱い企業: 雪ヶ谷化学工業株式会社 本社

  • 微生物と酵素で 皆様と共に SDGs達成に貢献! 製品画像

    微生物と酵素で 皆様と共に SDGs達成に貢献!

    微生物を用いた技術を実用化し、社会実装していくことでSDGsの掲げる持…

    フレンドマイクローブは、微生物によって環境への負荷を軽減する為の 研究及び技術開発に取り組む名古屋大学大学院工学研究科教授の研究成果を、 事業としてシームレスに社会実装する為、設立されました。 微生物は人の体内から深...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フレンドマイクローブ

  • 発酵促進剤 堆肥用発酵菌 BJC-HK1 製品画像

    発酵促進剤 堆肥用発酵菌 BJC-HK1

    発酵促進剤は国土交通省の河川管理により大量に刈り取られた雑木・雑草等の…

    を堆肥化する事業で弊社の発酵促進剤が長年利用され、発酵期間の大幅な短縮や発酵時の悪臭軽減でも実績。 発酵促進剤に使用している発酵菌は、安全性が高く発酵力に優れた植物性乳酸菌を主体とした10数種の微生物を高濃度培養した液体発酵菌剤です。 発酵促進剤・堆肥用発酵菌は発酵力が非常に強く有機物の分解力が高いため、養牛・養豚・養鶏等の畜産農家では糞尿の堆肥化で発酵期間の大幅な短縮や発酵促進剤の希釈液を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社BJコーポレーション

  • 発酵促進剤 生ごみ処理用発酵菌BJC-HK2 製品画像

    発酵促進剤 生ごみ処理用発酵菌BJC-HK2

    生ごみ処理用の発酵促進剤として機種を問わず様々なメーカーの家庭用生ごみ…

    の堆肥化など幅広い分野でご利用いただいています。 発酵促進剤に使用している発酵菌は生ゴミ処用にブレンドされた、理安全性が高く発酵力に優れた植物性乳酸菌を主体として放線菌・酵母菌・その他10数種の微生物を独自の培養法で高濃度に仕上げた複合微生物群の液体発酵菌剤です。 本製品の発酵菌は、発酵促進剤を使用後は、60~70℃の高温で発酵して土壌に欠かす事のできない放線菌が大量に発生することにより良質...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社BJコーポレーション

  • 油脂分解微生物による 油脂含有排水処理サービス 製品画像

    油脂分解微生物による 油脂含有排水処理サービス

    【問い合わせでデモ可能】油脂を除去するのではなく分解!排水中の油脂を激…

    当社では、従来の生物処理の欠点を克服した微生物製剤と微生物分解法に よる排水処理サービスをご提供しています。 活性汚泥法だけでなく、膜を用いる活性汚泥法の一種・MBRや嫌気処理の 前処理としても利用可能です。 既存の加圧浮上分...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フレンドマイクローブ

  • 食品工場導入事例|微生物排水処理設備『バイオアルシー』 製品画像

    食品工場導入事例|微生物排水処理設備『バイオアルシー』

    嫌気好気高循環システムの高機能微生物処理装置!無人自動運転によるコスト…

    当社が提供する、微生物排水処理設備『バイオアルシー』を 食品工場にて導入いただいた事例をご紹介いたします。 元々、子会社の工場に実績があり生産品目の変化によって直接放流できない 水質となってきていたためご依頼いただき...

    メーカー・取り扱い企業: 日本アルシー株式会社 本社

  • 【技術資料】油脂分解微生物製剤『オイルバニッシュ』 製品画像

    【技術資料】油脂分解微生物製剤『オイルバニッシュ』

    除害施設での油脂の処理に優れた効果を発揮する微生物製剤の技術資料です

    当資料は、シーシーアイ株式会社が取り扱う油脂分解微生物製剤 『オイルバニッシュ』についてご紹介しています。 オイルバニッシュは排水処理施設向けの油脂分解微生物製剤です。 排水に含まれる油脂を強力に分解する新規酵母(特許第6099054号)を...

    メーカー・取り扱い企業: シーシーアイ 株式会社 住設・建材事業部 営業部

  • 微生物・水処理 コンサルティング 製品画像

    微生物・水処理 コンサルティング

    水質の改善やコストダウンの相談に!各種分析結果を通じてトータルサポート

    日本アルシーでは、水質の改善やトラブル解消、コストダウンや廃棄物の 削減など様々なご相談をお受けしております。 トラブルの原因究明や改善方法の提示、さらには各種試験研究や 機能診断などのコンサルティングを通じて、トータルでサポートさせていただきます。まずはご相談下さい。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。...※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本アルシー株式会社 本社

  • DiaFellow PT(微生物固定化担体) 製品画像

    DiaFellow PT(微生物固定化担体)

    微生物保持量が多く親水性も高い為、初期の流動性が良好!優れた耐摩耗性

    『DiaFellow PT』は、排水処理用微生物固定化流動担体です。 担体処理法は微生物を担体に固定化して、より高効率的に生物処理を 行う排水処理方法。 生物処理設備の曝気槽に投入し、有機物を分解する微生物を高濃度に保持することで...

    メーカー・取り扱い企業: 三菱ケミカルアクア・ソリューションズ株式会社 排水処理事業部

  • 微生物製剤『活性クリーンチームNW21X』※水質改善・維持管理に 製品画像

    微生物製剤『活性クリーンチームNW21X』※水質改善・維持管理に

    製紙・石油化学・食品業の排水処理による、処理水水質の改善・維持管理の安…

    ドリコ株式会社の微生物製剤『活性クリーンチームシリーズ』は、生物反応槽の処理機能を向上させ、活性汚泥処理立ち上げ時のシーディング(種付け)剤として使用いただけます。 処理水の水質改善・余剰汚泥の減少、曝気風量削減によ...

    メーカー・取り扱い企業: ドリコ株式会社 環境薬剤部

  • 業務用生ごみ処理機バイオクリーン 1日30kg処理タイプ 製品画像

    業務用生ごみ処理機バイオクリーン 1日30kg処理タイプ

    分解持続性に優れた生ごみ処理機。学校、老人ホーム等の中規模施設に実績あ…

    相当) 設置場所:屋根のある場所、コンクリートなどの固い床の上 本体寸法:幅1,530×750×1,200mm 本体重量:350kg 電源:AC200V 最大消費電力:2.5kW 複合微生物脱臭装置寸法:幅600×600×1,450mm 複合微生物脱臭装置重量:90kg 投入用ステップ付属 生ごみの処理量に応じて製品をお選びください ○1日当たりの処理能力(目安) 2k...

    メーカー・取り扱い企業: スターエンジニアリング株式会社

  • 微生物/酵素による配管メンテナンス「スーパーケムザイム4プラス」 製品画像

    微生物/酵素による配管メンテナンス「スーパーケムザイム4プラス」

    微生物/酵素による配管メンテナンス

    「スーパーケムザイム4プラス」は3種類の通性嫌気性バクテリアを配合。 バイオの力で「臭い」と「汚れ」にアタックします。 排水管の詰まりや汚れの蓄積を防ぎ、悪臭を抑制します。 有機物、油脂類を柔らかく分解します。 酸やアルカリを含まず、配管を傷めません。サルモネラなどの有機な菌を含みません。有機物を分解するバクテリアと酵素が主成分です。 【特徴】 ○悪臭の元になる有機物や油脂分をバイ...

    メーカー・取り扱い企業: NCH Japan(日本エヌ・シー・エイチ株式会社)

  • 業務用生ごみ処理機シンクピア【GJ-150】 製品画像

    業務用生ごみ処理機シンクピア【GJ-150】

    『生ごみを運ばず、燃やさず、その場で処理』 微生物の力で生分解する業務…

    たものを取り出す必要がありましたが、生ごみは24時間程度で液状に生分解されるため、原則残渣を取り出す必要がありません。処理容量を超えない限り、生ごみを追加投入できます。処理槽内で生ごみ処理機専用の微生物微生物担体に高密度に生息し、適宜攪拌されることで生分解効率が向上、装置小型化が実現しました。ニオイも少ないので、脱臭・排気ダクト設備なしで今まで困難だった室内設置を実現しました。また高温加熱処理...

    メーカー・取り扱い企業: SINKPIA・JAPAN株式会社

  • 生ゴミ処理機『ポイト(POITO)』 製品画像

    生ゴミ処理機『ポイト(POITO)』

    独自の微生物製剤を使用した生ゴミ処理機!

    『ポイト(POITO)』は、常温で高い処理能力を発揮する微生物を使用し、 生ゴミを分解することが出来る全自動消滅型の生ゴミ処理機です。 微生物を間欠的に攪拌・噴水を繰り返し、肉、野菜、穀物などの 生ゴミを約24時間で下水または浄化施設に排出可能な水...

    メーカー・取り扱い企業: シーエヌシー株式会社

16〜30 件 / 全 241 件
表示件数
15件

PR