• カールフィッシャー法 水分測定技術セミナー 製品画像

    カールフィッシャー法 水分測定技術セミナー

    PR5年ぶりに対面式の復活!職場で今すぐ使えるポイント教えます

    日東精工アナリテック株式会社は、対面形式での水分測定技術セミナーを 5年ぶりに開催いたします。 カールフィッシャー(KF)水分測定法へのご理解をさらに深めて いただくために、KF法の原理、KF試薬の選び方、日常のメンテナンスに ついての解説やアプリケーション例と合わせて詳しくご紹介いたしますので 皆様の奮ってのご参加を心よりお待ちしております。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問...

    メーカー・取り扱い企業: 日東精工アナリテック株式会社

  • 技術資料『JIS規格「分銅」と製造工程の紹介』 製品画像

    技術資料『JIS規格「分銅」と製造工程の紹介』

    PRJIS分銅の製造から市場供給までの流れをご紹介。JIS規格の概要も解説

    当社は、質量計測を主軸とし、天びん・分銅の製造や校正サービスを手掛けています。 100年以上にわたって蓄積したノウハウを元に、高度な技術が求められる 機械式はかりの組立や、1μgレベルの高精度な質量調整・校正が可能です。 本資料では、分銅の信頼性を担保する「JISマーク付き分銅」について紹介。 精度等級や特性評価基準などのほか、製造・検査工程などを紹介しています。 【掲載内容(一...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社村上衡器製作所

  • 変角光度計『GC 5000L』 製品画像

    変角光度計『GC 5000L』

    機能性樹脂・光学フィルム・包装材・ガラスなどの評価に!高精度な装置

    『GC5000L』は、角度によって変化する試料の反射率・透過率の測定を 目的とした変角光度計です。 試料に対し投光角度が0度~60度で手動設定可能なうえ、受光角度は -85度~+85度まで自動的に移動。各角度における反射率を連続測定して データから反射分...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • ポータブル石油製品色試験器(簡易型) OIL1 製品画像

    ポータブル石油製品色試験器(簡易型) OIL1

    専用セルに試料をセットしてボタンを押すだけの簡単操作を実現。 ハ-ゼ…

    OIL1は、液中の油脂類に含まれる色を測定する、ポータブルタイプの石油製品色試験器です。軽量・コンパクトで持ち運びが可能なうえ、操作は専用セルに試料を入れてボタンを押すだけと極めて簡単。ハーゼン色数(APHA)・ガードナー色数・セーボルト色...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • ハンディ型光沢計『PG-2/2M』 製品画像

    ハンディ型光沢計『PG-2/2M』

    便利なコードレス!操作も簡単・安定時間が不要で平均値設定もワンタッチ

    『PG-2/PG-2M』は、JIS・ISO・ASTM・DINなど各種工業規格の 光沢度測定方法に準拠した、軽量・コンパクトで持ち運びが可能な ハンディ型光沢計です。 「PG-2」は20度・45度・60度・75度・85度のいずれか単角度を測定、 「PG-2M」は20度・60度・8...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • 長光路分光透過色計「ASA2」※液晶導光板などの評価に好適! 製品画像

    長光路分光透過色計「ASA2」※液晶導光板などの評価に好適!

    無色透明に近いプラスチック成形板の色彩測定

    長光路分光透過色計「ASA2」は、無色透明に近いプラスチック成形板の高感度測定を目的とした、長光路分光透過色計です。 試料の側面より投光することで、従来は評価が極めて困難だった透明成形品の色彩が、波長範囲400nm~700nmを20nm間隔出力で測定できます。また光学部は、...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • デンシトメーター『ND-11』 製品画像

    デンシトメーター『ND-11』

    データ補正機能付!500データの記憶とパソコンとのデータ通信が可能

    『ND-11』は、軽量・コンパクトで持ち運びが可能な ハンディ型デンシトメーター(反射濃度計)です。 操作は試料の測定箇所にターゲットマークを合わせて押しあてるだけと 極めて簡単。1台で視感反射濃度・イエロー濃度・反射率などが測定できます。 また、サンプルの大きさに合わせて、Φ1mm・Φ1.7mm・Φ3mm...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • ハンディ型色彩計『NR-12A』 ※軽量・コンパクトなボディ 製品画像

    ハンディ型色彩計『NR-12A』 ※軽量・コンパクトなボディ

    測定方式は2種類から選択できるなど充実した測定機能を搭載したハンディ型…

    色彩計『NR-12A』は、軽量・コンパクトで持ち運びが可能なハンディ型色彩計です。 色彩管理に必要な表色系・色差式の測定・表示ができるうえ、 合否判定機能やデータ補正機能も搭載。 標準装備のカラー液晶表示板には、基準色と測定色の近似色の 比較表示ができます。 また、一度に色彩値・色差・濃度測定が可能な...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • 分光色彩・ヘーズメーター『COH7700R』 製品画像

    分光色彩・ヘーズメーター『COH7700R』

    縦置き・横置き可能!大型スライド式扉採用で150mmx200mmまでの…

    『COH7700R』は、白色LEDを採用し400nm~700nmの波長範囲を 出力波長10nm間隔で測定する分光色彩・ヘーズメーターです。 1台で4種類の測定が可能。(分光透過率・色彩値・石油製品色・ヘ-ズ) 色彩とヘーズを同時に測定し、試料の視感特性を一括して瞬時に 把握できます。 ...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • 積分球式濁度計「WA7700T」※低濁度の浄水~高濁度の原水まで 製品画像

    積分球式濁度計「WA7700T」※低濁度の浄水~高濁度の原水まで

    水道法・上水試験方法準拠 工業用水試験法 JIS K 0101準拠

    積分球式濁度計「WA7700T」は、ダブルビーム測光方式と自動校正機能により長期安定性に優れています。自動平均測定・変動係数・相関係数算出機能を搭載し、水質管理の濁度測定に適しています。専用・オートサンプラーの使用により、多検体測定の自動・省力化を実現。 【主な特長】 ○ダブルビーム測光方式と自動校正機...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • 高感度濁度計『NP 6000V』 製品画像

    高感度濁度計『NP 6000V』

    本体に電子除湿器、検出汚れモニタ、レーザー光源出力モニタを標準装備!

    『NP6000V』は、浄水場などにおける濾過水、膜処理、配水などの濁度と 微粒子数を同時に連続監視可能な高感度濁度計です。 測定粒子径は0.5μmから計測可能。クリプトストリジウム、 ジアルジアなどのサイズを考慮した6チャンネル。 厚生労働者の「水道におけるクリプトスポリジュム等対策指針」に好適です。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • 積分球式濁度計「WA6000T」※低濁度の浄水~高濁度の原水まで 製品画像

    積分球式濁度計「WA6000T」※低濁度の浄水~高濁度の原水まで

    水道法・上水試験方法準拠 工業用水試験法 JIS K 0101準拠 …

    積分球式濁度計「WA6000T」は、ダブルビーム測光方式と自動校正機能により長期安定性に優れています。自動平均測定・変動係数・相関係数算出機能を搭載し、水質管理の濁度測定に適しています。専用・オートサンプラーの使用により、多検体測定の自動・省力化を実現。 【主な特長】 ○ダブルビーム測光方式と自動校正機...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • 濁度・色度監視モニタ『WA System 6000』 製品画像

    濁度・色度監視モニタ『WA System 6000』

    ダブル除湿機能を搭載!色の影響を受けずに濁度測定が可能な濁度・色度監視…

    『WA System 6000』は、水道法・上水試験方法に基づいた高精度な 積分球方式を採用した濁度・色度を連続測定する濁度・色度監視モニタです。 大型表示器採用により、見やすく使いやすい簡単な操作を実現。 検出部は簡単に清掃ができメンテナンスが容易です。 また"積分球方式濁度計"と"積分球方式濁度...

    • 2021-02-16_17h54_53.png
    • 2021-02-16_17h55_18.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • プロセス用『濁度・色度計』 WQA7000 製品画像

    プロセス用『濁度・色度計』 WQA7000

    水道法・上水試験方法に基づいた濁度・色度の他に残留塩素の3項目を同時に…

    」に基づいた濁度・色度及び残留塩素を連続監視できるプロセス用濁度計・色度計です。 (色度計として)(濁度・色度計として)(濁度・色度計・残留塩素)の3パタ-ンの組み合わせに対応 本体は透過光測定方式を採用し、濁度と色度が同時に測定でき軽量・コンパクト、壁掛けやスタンド等で設置も簡単。検出部がワンタッチ交換可能などメインテナンス性も抜群です。オプションで遊離残留塩素計も接続することができます...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • 分光白色度計・色差計「PF7000」※使いやすいオールインワン! 製品画像

    分光白色度計・色差計「PF7000」※使いやすいオールインワン!

    各種白色度・色彩・色差・蛍光強度などを高精度で測定

    分光白色度計・色差計「PF7000」は、「紙・板紙およびパルプのISO白色度拡散青色反射率の測定方法(JIS P8148・ISO 2470)」と「紙・板紙およびパルプの拡散反射率係数の測定方法(JIS P8152・ISO 2469)」に準拠した分光白色度計・色差計です。 全自動昇降ステ-...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • 高感度濁度計・微粒子カウンター『NP 7700T』 製品画像

    高感度濁度計・微粒子カウンター『NP 7700T』

    厚生労働省の"水道におけるクリプトスポリジウム等対策指針"に好適!

    『NP 7700T』は、濾過水に含まれる微粒子数及び濁度をリアルタイムに 測定できる高感度濁度計・微粒子カウンターです。 測定粒子径は、クリプトスポリジウムやジアルジアなどのサイズを考慮した 0.5~1μm、1~3μm、3~7μm、7~12μm、12~15μm、15μ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • 小型色彩計・白色度計『NW-12』 製品画像

    小型色彩計・白色度計『NW-12』

    食品・塗装・インク・製薬・セメントなどの白色度の管理に好適!

    『NW-12』は、持ち運び可能な小型・軽量・簡単操作な色彩計・白色度計です。 ボタン操作一つで基準色とサンプル色の比較測定が簡単に設定可能。 また、本体に保存したデータを呼び出して基準値に設定することもできます。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■便利なオールインワンタ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

16〜30 件 / 全 39 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR