• 窓付特定防火設備 鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』 製品画像

    窓付特定防火設備 鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』

    軽い力で開閉でき、防火性と意匠性を兼ね備えた屋内用防火ドア。表面材は4…

    【構成部材】 <扉> 扉厚:40mm、45mm 表面材:化粧鋼板0.6mm、溶融亜鉛めっき鋼板0.6mm(防錆塗装・仕上塗装) しん材:水酸化アルミコア <枠> 上枠・たて枠:溶融亜鉛めっき鋼板1.6mm(防錆塗装・仕上塗装) くつずり:SUS304 1.5mm(ヘアライン) <窓> ガラス:耐...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • ワイヤー放電加工機用 防錆装置『ノンラストN-500 II』 製品画像

    ワイヤー放電加工機用 防錆装置『ノンラストN-500 II』

    添加剤を使わず、水中に含まれる錆の原因物質を防錆イオンに変換。既存設備…

    『ノンラストN-500 II』は、水中に含まれる 腐食原因物質(塩化物イオンや硫酸イオン)を吸収し、防錆イオンに変換する装置です。 防錆樹脂タンクへの通水により加工液を改質するため、 防錆剤などの添加時に課題となる粘性の変化はなく、 複雑な形状のワーク加工時にも隅々まで含浸させられます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: フィーブリケミカル株式会社

  • ファーストシリーズ ワイヤーシェルフ 製品画像

    ファーストシリーズ ワイヤーシェルフ

    抗菌クリアコーティング仕上げ!ラックを水平に微調整可能なアジャストボル…

    ナットは不要で、木づち1本で組み立てられます。 また、ポール脚部をキャスターやドーリー(台車)に交換すれば 搬送カートとして使用可能です。 【特長】 ■抗菌クリアコーティング仕上げ(防錆加工) ■棚1段(間口1220mm)あたり250kgの耐荷重(分散荷重) ■スプリング構造の柱と棚板による嵌合方式 ■ラックを水平に微調整可能なアジャストボルト付き ※詳しくはPDF資料...

    メーカー・取り扱い企業: エレクター株式会社

  • 赤さびの上に塗布可能!防錆プライマー『リックファイバー』 製品画像

    赤さびの上に塗布可能!防錆プライマー『リックファイバー』

    鋼構造物や金属系部材を錆からガード!剥離剤やブラスト工法が不要で施工性…

    鋼材の錆補修や新設鉄骨を錆から守る無機の防錆プライマー。 ポリマーセメントモルタル系でエマルジョンとコンパウンドから 構成されています。強度を上げるために炭素繊維が含まれており、 塗膜は外部からの暴露を遮断し、鋼材を保護します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スペック

  • 高硬度/防錆/帯電防止グレード<PURE THERMO> 製品画像

    高硬度/防錆/帯電防止グレード<PURE THERMO>

    “帯電防止グレード”は機械部品や精密機器部品などに活用可能!当社取扱い…

    当社で取り扱っている『高硬度/防錆/帯電防止グレード』をご紹介します。 「高硬度グレード」は、表面硬度向上(鉛筆硬度H)により成型品の傷つきを 防止。ピュアサーモの易成型、透明性、耐薬品性は維持します。 また、「防錆グ...

    メーカー・取り扱い企業: 出光ユニテック株式会社

  • スーパーエレクター・プロカート 製品画像

    スーパーエレクター・プロカート

    スーパーエレクター・プロの棚板+Pタイプのポールを採用したカート!

    う『スーパーエレクター・プロカート』をご紹介いたします。 抗菌マット部は抗菌加工ポリプロピレン製。優れた抗菌効果。棚板フレーム部は 亜鉛メッキ(クロメート処理)、エポキシコーティング仕上げ(防錆加工)。 棚板マットは優れた耐熱・耐寒性を誇ります。-29℃~52℃での連続使用、 93℃の熱湯洗浄(3~5分)に耐えられます。 【材質】 ■棚板/マット部:ポリプロピレン マイクロ...

    メーカー・取り扱い企業: エレクター株式会社

  • 【ポンプ納入事例】防錆油の流し込み 製品画像

    【ポンプ納入事例】防錆油の流し込み

    防錆油の保有量を削減したい!自吸式ダイヤフラムポンプSN型を採用頂いた…

    大手表面処理メーカーN・P社様より、"防錆油の保有量削減の為に 良いポンプが無いか"と相談頂きました。 現状だとタンク内へ対象物を浸漬させて防錆処理していましたが、 油の保有量削減の為、流し込みへ変更したいとのこと。 使用方法と...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • JIS K 5674鉄骨防錆補修用スプレー「プライマー5674」 製品画像

    JIS K 5674鉄骨防錆補修用スプレー「プライマー5674」

    鉛・クロムを含まない環境に配慮した防錆スプレー。 ホルムアルデヒド放…

    特殊変性アルキド樹脂をビヒクルとした 鉛・クロムを含まない環境配慮商品です。 一般環境での防食性に優れ、 建築、鉄骨、パイプ外面などに 幅広くご使用いただけるタッチアップスプレーです。 超速乾性であるため、作業性に優れています。 (指触乾燥10分 半硬化乾燥20分) ...[色] グレー・赤錆 (N7グレー・N8グレー・N4.5グレー・赤さび) [容量] 420ml...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社中島商会(本社)

  • 気化性防錆紙とは?使い方やメリット、錆を防ぐ仕組みについて 製品画像

    気化性防錆紙とは?使い方やメリット、錆を防ぐ仕組みについて

    環境貢献ができる合理的な素材として採用!「気化性防錆紙」について

    鉄は、何も養生しなければ時間とともに酸化して錆びてしまいますが、 それを防ぐために使用するのが気化性防錆紙です。 これまで、鉄への防錆は工業用油を使用することが一般的でしたが、 工業用油はコストがかかり、また、積極使用はカーボンニュートラルや SDGsの観点からも望ましくないため、防錆紙が環...

    メーカー・取り扱い企業: 山陽製紙株式会社 本社工場

  • 【サンプル進呈中】フッ素樹脂防錆塗料『エイトシールF-3000』 製品画像

    【サンプル進呈中】フッ素樹脂防錆塗料『エイトシールF-3000』

    金属・非鉄金属・樹脂等へ直接塗布可能!!防錆・防食・耐薬品性・耐候性を…

    候性塗料「エイトシールF-3000」 「エイトシールF-3000」が作るコーティング塗膜は、無色透明で光沢を持ち、下地の色柄を損なうことなく利用できます。 屋内外問わず、各種金属・非鉄金属の防錆・防蝕、プラスチック等の劣化防止、看板などの色あせ防止(下地の塗装との相性あり)など様々な素材の保護で使用可能で塩害対策にも! 【特長】 ・長期間性能を保持のため、定期的な塗り直しの工数...

    メーカー・取り扱い企業: 太平化成株式会社

  • 【事例】大型輸送包装で起こりやすい錆問題を解決する防錆乾燥剤 製品画像

    【事例】大型輸送包装で起こりやすい錆問題を解決する防錆乾燥剤

    輸送搬送に最適!防錆機能と乾燥機能が一つになった「VS-PACK」

    防錆乾燥剤『VS-PACK』は、大型輸送包装で起こりやすい錆問題を解決します。 大型輸送包装の際、想定外の水分流入による相対湿度の上昇がおき、 繰り返しの結露によって防錆皮膜が破損する問題が起こりやすいです。 当製品は、特殊B形シリカゲルと気化性防錆剤が一つになったことで、 輸送物を錆から守ります。 【VS-PACKのメリット】 ■初期防錆能力 ■防錆皮膜の形成 ■調湿効果 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本化工機材株式会社

  • 撥水性皮膜形成 水溶性防錆剤『VERZONE SF-310』 製品画像

    撥水性皮膜形成 水溶性防錆剤『VERZONE SF-310』

    ベンゾトリアゾールよりも、変色防止効果に優れる!水抜き後や乾燥後でも防…

    『VERZONE SF 310』は、鉄鋼製品だけでなく銅(合金)、亜鉛、 アルミニウム等、全金属に対して有効な水溶性防錆剤です。 NP系列の軽質防錆油に匹敵するほどの防錆力、耐湿潤性を持ち、 一般防錆油のようなべた付きが無く、他製品への付着も起こりません。 本品は気化性の防錆効果を持つため、水圧試験・...

    メーカー・取り扱い企業: 大和化成株式会社

  • 全金属用気化性防錆剤『VERZONE SG-Powder』 製品画像

    全金属用気化性防錆剤『VERZONE SG-Powder』

    緩やかに気化するため長期間の防錆が可能!非鉄金属製品全般を防錆できます

    『VERZONESG-Powder』は、非鉄金属製品(銅・真鍮・錫・銀など)に 対して効果を発揮する画期的な気化性防錆剤です。 包装体の内部に投入するだけで金属製品を防錆することができ、 緩やかに気化しますので長期間の防錆が可能。 気化性ですので、複雑な形状の製品に対しても気化成分が浸透し、 防錆効...

    メーカー・取り扱い企業: 大和化成株式会社

  • 【納入事例】表面処理工場での防錆油の流し込み 製品画像

    【納入事例】表面処理工場での防錆油の流し込み

    強力な自吸能力と圧送能力! 

    防錆油の保有量を削減したい 大手表面処理メーカーN・P社様より、 「防錆油の保有量削減の為に良いポンプが無いか」と相談頂きました。 使用方法としては、防錆油を吸い上げ、ガンノズルで噴霧するような方...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 防錆油用静電塗油装置『ARUSTAT(アルスタット)』 製品画像

    防錆油用静電塗油装置『ARUSTAT(アルスタット)』

    油膜調整がカンタン!薄く均一に塗布できる高品質な塗油技術!

    『ARUSTAT(アルスタット)』は、プレス加工品、その他金属加工品など、 平板から複雑な形状のパーツまで、防錆油を静電気を応用して対象物に 薄く均等に塗油する装置です。 塗油厚は薄膜から厚膜まで塗油量をコントロール可能。 噴出口の間隔は50mmピッチで制御できるので使用量を大幅に削減でき、 2重...

    メーカー・取り扱い企業: ルブテック株式会社

61〜75 件 / 全 939 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg