• リニアポンプ『LRシリーズ』【優れた定量性と送液精度!】 製品画像

    リニアポンプ『LRシリーズ』【優れた定量性と送液精度!】

    PR医薬・研究・食品・環境分析など幅広い用途に応える高機能!独自開発による…

    リニアポンプ『LRシリーズ』は独自開発による超高効率リニアドライブ により、優れた定量性と送液精度で医薬・研究・食品・環境分析など 幅広い用途に応える高機能を搭載しています。 【特長】 ■静音  新しい駆動方式の採用により騒音の原因となる運転音を回避。  ※ 運転条件、周囲環境により異なります。 ■無脈動  駆動部を独立制御。2つのポンプ部の交互運転により無脈動注入を実現。 ...

    • linear_LR.jpg
    • linear_LR-Front-view-1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イワキ

  • DNAコード化ライブラリー(DEL):創薬スクリーニングの新手法 製品画像

    DNAコード化ライブラリー(DEL):創薬スクリーニングの新手法

    PR研究の初期段階を加速!NGSで化合物スクリーニングができるDNAコード…

    効率的な化合物スクリーニング手法として、 創薬の現場などで一般的な手法として確立されてきているDNAコード化ライブラリー(DEL)。 Sigma-Aldrichでは多くの研究者がDELの技術を広く利用できるようするために、 独自のダイナミックライブラリー技術を持つDyNAbind社の協力を得てDELを簡易キット化しました。 準備された実験プロトコルに従いスクリーニングを進めた後は、...

    • DNAコード化ライブラリー(DEL):創薬スクリーニングの新手法.png
    • DNAコード化ライブラリー(DEL):創薬スクリー.png
    • IPROS83087222344394549918.png

    メーカー・取り扱い企業: メルク株式会社ライフサイエンス(シグマ アルドリッチ ジャパン合同会社)

  • 各種マイクロポンプ(インスリンポンプ/輸液ポンプシステム用) 製品画像

    各種マイクロポンプ(インスリンポンプ/輸液ポンプシステム用)

    インシュリンなど極低流量の薬液を送液できるマイクロポンプです。接液部は…

    インシュリンなど極低流量の薬液を送液できるマイクロポンプです。 用途に応じて、4種類の異なる基本構造から選択できます。 どのタイプも、薬液に接する部分(接液部)がディスポーザブルです。 最大の特徴は、マイクロリットル単位の計測が可能な流量計と組み合わせたフィードバックシステムを提供できること。 高精度な送液管理とともに、送液異常の検出にも好適です。 全てのタイプで、流量などのカスタム対応...

    メーカー・取り扱い企業: 高砂電気工業株式会社

  • 製品採用事例No.5【Techshot社様】 小型ポンプ 製品画像

    製品採用事例No.5【Techshot社様】 小型ポンプ

    当社の小型ポンプが、国際宇宙ステーション(ISS)に搭載されたTech…

    Techshot社は、宇宙で使用する独自の実験機器を、設計・開発し販売している会社です。ポンプが組み込まれた実験モジュールは、2020年3月初旬のSpaceXミッションCRS-20において、ISSに最初に打ち上げられました。 【課題と解決】 MVP Cell-03ミッションは、微小重力下におかれた心筋細胞の成長率増加を検証することを目的とした研究です。 実験中、心筋細胞は、特別に設計された...

    メーカー・取り扱い企業: 高砂電気工業株式会社

  • 高砂の定量吐出ポンプ 標準テスト条件 製品画像

    高砂の定量吐出ポンプ 標準テスト条件

    配管条件・駆動条件・測定条件など定量吐出ポンプの標準テスト条件を紹介!

    高砂電気工業の「定量吐出ポンプ」の標準テスト条件をご紹介します。 【配管条件】 ■配管用接続チューブには、配管径φ2×φ3のフッ素樹脂チューブを使用する。 ■配管長さは一次側(IN)が1000mm、二次側(OUT)100mmとする。 ■流体用のタンクは本製品の下方に設置し、液面から一次側ポート(IN)の高さを500mmとする。 ■二次側(OUT)配管の先端の高さは水平の位置0mmとす...

    メーカー・取り扱い企業: 高砂電気工業株式会社

  • 高砂の定量吐出ポンプ 吐出量調整方法・推奨設置方向 製品画像

    高砂の定量吐出ポンプ 吐出量調整方法・推奨設置方向

    定量吐出ポンプの吐出量調整方法および推奨設置方向をご紹介!

    定量吐出ポンプは、吐出量調整ネジを回転させることにより、1サイクル当りの吐出量を変更することができます。 吐出量調整ネジを右回転(本製品に押し込む方向に回転)させると吐出量は減少し、左回転(本製品より引き出す方向に回転)させると吐出量は増加します。 吐出量の調整後にネジロック用ナットで固定してください。吐出量の調整範囲は、右回転で最大に押し込んだ点(吐出量0mm3)から左回転で数回、が...

    メーカー・取り扱い企業: 高砂電気工業株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR