• リニアポンプ『LRシリーズ』【優れた定量性と送液精度!】 製品画像

    リニアポンプ『LRシリーズ』【優れた定量性と送液精度!】

    PR医薬・研究・食品・環境分析など幅広い用途に応える高機能!独自開発による…

    リニアポンプ『LRシリーズ』は独自開発による超高効率リニアドライブ により、優れた定量性と送液精度で医薬・研究・食品・環境分析など 幅広い用途に応える高機能を搭載しています。 【特長】 ■静音  新しい駆動方式の採用により騒音の原因となる運転音を回避。  ※ 運転条件、周囲環境により異なります。 ■無脈動  駆動部を独立制御。2つのポンプ部の交互運転により無脈動注入を実現。 ...

    • linear_LR.jpg
    • linear_LR-Front-view-1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イワキ

  • 【廃食油を燃料利用しCO2を削減!】マルチオイルボイラシステム 製品画像

    【廃食油を燃料利用しCO2を削減!】マルチオイルボイラシステム

    PR食品工場から排出される使用済み廃食油や排水浮上油を回収、ボイラ燃料とし…

    マルチオイルボイラは、自社開発マルチオイルバーナー搭載の省エネボイラです。 従来廃油は、産業廃棄物又は処理委託が多いですが工場内での再エネルギ-が可能、 ボイラ燃料の有効活用として廃油に新たな価値をご提案いたします。 廃食油は、植物由来のためバイオマス燃料としてCO2排出削減やカ-ボンニュートラル、 マルチオイルボイラ導入による更なる省エネ効果や環境社会に貢献いたします。 ■特長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社太陽 E&A事業部

  • 光学酸素・温度センサ_ Fluo Mini Pro O2DO  製品画像

    光学酸素・温度センサ_ Fluo Mini Pro O2DO

    【酸素濃度と温度を同時に計測可能】蛍光式で酸素消費なし。液体の撹拌不要…

    Sendot社のFluo Mini Proは、蛍光クエンチングの原理に基づいた光学酸素センサです。 感受性被膜には2つの要素があり、一方は酸素の測定用、もう一方は温度の測定用です。 このため、酸素測定の温度補正は、同じ被膜の中に組み込まれています。 この被膜は測定のために酸素を消費しないため、この技術は閉鎖された、非撹拌性の環境でも使用できます。 温度補正は、応答時間の差が生じないため...

    メーカー・取り扱い企業: ケイエルブイ株式会社

  • 光学クロロフィル蛍光センサ_Fluo Mini Pro_CF 製品画像

    光学クロロフィル蛍光センサ_Fluo Mini Pro_CF

    【蛍光式・高感度】実験室や現場での種子、苗、熟度の判定に最適

    Sendot社のクロロフィル蛍光センサは、パルス青色LED光線でクロロフィル蛍光を測定します。 励起と放射は同一のファイバーを通じて伝送され、センサ内部の光学部品で分離されます。 これによって本センサは高い感度を実現しています。 種子、苗、および熟度判定などの分野において、 実験室や現場での使用に最適なツールです。...・測定範囲:0〜10mg/g ・動作温度範囲:5〜45℃ ・精...

    メーカー・取り扱い企業: ケイエルブイ株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg