• 長期保存型化学反応ライト「防災用灯 AQUMO CANDLE」 製品画像

    長期保存型化学反応ライト「防災用灯 AQUMO CANDLE」

    災害時等に、水に軽くひたすだけで電灯になる防災用灯です。

    の保存が可能です。 あかりのない国に明かりを灯すという目的で開発された商品ですが、長期保存用の災害グッズとして商品化を望む声に応えました。 化学反応とはマグネシウム空気電池の反応で、水に浸す(1cc程度)と点灯し、暗くなり始めたら再度水に浸すと1週間程度点灯します。 また、乾燥した状態で10年は保存が可能。 化学反応や防災対策を学ぶ子供にも楽しめる商品です。 【特徴】 ○長期保存...

    メーカー・取り扱い企業: 合同会社湧閃

  • コントロールセンタ搭載マルチリレー『IPR』 製品画像

    コントロールセンタ搭載マルチリレー『IPR』

    省配線、高信頼性をさらに高めた新マルチリレー『IPR3』新登場

    『IPR』とは、Integrated(統合した、完全な)Protect(保護)Relay(リレー) の略で、モータコントロールに必要なすべての要素を取り入れたマルチリレーです。 過電流、過電流瞬時、欠相、地絡、不足電流など充実の保護機能で、 様々な用途のモータに対応可能です。 運転、停止、異常などの各種状態表示や電流値、簡易電力量などの 各種計測データを表示します。 また、...

    メーカー・取り扱い企業: 東洋電機株式会社

  • LED文字表示器 屋外用 製品画像

    LED文字表示器 屋外用

    高輝度LED採用!屋外用インフォメーションとして活躍中!

    LED文字表示器 屋外用のご紹介です。 道路上やトンネル内の交通状況表示、凍結や冠水注意等の警報表示 クリーンセンター等の環境データ表示盤としてなど様々なシーンでご活用いただいております。 《特徴》 ●RS232C仕様:表示器(1台)を接続可能。 ●RS422仕様:表示器を最大15台接続可能。 ●Ethernet仕様:イーサーネット上のPCと表示器を複数台接続可能(LAN仕...

    メーカー・取り扱い企業: アイレス電子工業株式会社 本社

  • 【TALKファン】1月号(Vol.56) 製品画像

    【TALKファン】1月号(Vol.56)

    トークシステムの広報誌「TALKファン」をイプロスでご覧いただけます!

    今月もお役立ち情報・新商品情報が満載です! ***【1月号のラインアップ】(☆…注目記事)*** ☆新年のご挨拶 ☆【バリエーション豊富!】THK「リニアブッシュシリーズ」 ☆【先行予約受付中!】ナンシン「ストッパー&荷崩れ防止ガイド付コンパクトキャリー CC-101KB2」 ☆【見学受付中!】クイッククランパー展示室リニューアル ・はじめての灯かり入門(Section...

    メーカー・取り扱い企業: トークシステム株式会社

  • コネクター『B形インサート YSI※E』 製品画像

    コネクター『B形インサート YSI※E』

    RoHS対応!コンタクトの実装密度が標準のB形インサート …

    『B形インサート 型式YSI※E』は、産業機械の電気配線の中継として使用 される角型コネクターです。 B形でコンタクトの実装密度が標準のインサートなほか、リレーコンタクトを 装着できます。 また、ねじ止め式のコンタクトは、インサートに内蔵しており、保護板が 内蔵されているので裸線を接続できます。 【特長】 ■主材質:PC ■結線方式:圧着/ネジ式 ■表面処理:金めっき...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三桂製作所 本社

  • 開発基板事例『DC24V ヒータ制御基板』 製品画像

    開発基板事例『DC24V ヒータ制御基板』

    高度な組み込み技術により創り出した開発基板事例をご紹介!

    エンジニアリング事業を行う東洋電機株式会社では、 各種開発基板を取扱っています。 『DC24V ヒータ制御基板』は、収集した熱電対の入力信号をPLC へ通知し、 PLC の指示により温度調子を行うリモートI/O ユニットです。 当社では、回路設計から組み込みソフト開発まで対応し、 お客様の要望に合わせた開発を行います。 【特長】 ■外部インターフェース  ・CC-Lin...

    メーカー・取り扱い企業: 東洋電機株式会社

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg