• 『耐熱ガラスセラミックス』、『耐熱ガラス管』 製品画像

    『耐熱ガラスセラミックス』、『耐熱ガラス管』

    950℃までの高温下で使用可能な耐熱ガラスセラミックス製品!家庭用熱源…

    ールラウンダー製品として確固たる地位を築いています。高耐熱性と耐熱衝撃性により、家庭用では石油ストーブ、レストラン・カフェ等の屋外ではパレオヒーターなどへ使用されています。円型ガラス管の特徴である360℃の面性を生かした熱源より広範囲輻射の設計などヒ―タ―やその他イノベーティブな製品デザインの新たな可能性を広げます。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ショット日本株式会社

  • 摺り合わせ付き温度計 製品画像

    摺り合わせ付き温度計

    ガラス実験には欠かせない摺り合わせ付きの温度計です。 環境を配慮した…

    摺り合わせはテーパー15/25と15/35があります。 温度範囲は下記の3点です。 ・0~100℃(水銀・アルコール) ・0~200℃(水銀・アルコール) ・0~360℃(水銀のみ) 足の長さは摺りの上部分から先端まで76mmと125mmの物がございます。 (15/35の場合は足長76mmのみ) ...

    メーカー・取り扱い企業: 富士理化工業株式会社

  • 色ガラスフィルター『紫外透過・可視吸収フィルター』 製品画像

    色ガラスフィルター『紫外透過・可視吸収フィルター』

    紫外線のみを取り出すときに用いる暗黒色のガラスフィルター

    【最高透過率になる波長】 ■U-330:330nm ■U-340:340nm ■U-360360nm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケンコー光学

  • 色ガラスフィルター『Wシリーズ シャープカットフィルター』 製品画像

    色ガラスフィルター『Wシリーズ シャープカットフィルター』

    様々な用途に適したガラスフィルター、新開発のWシリーズが登場!

    【新しく設定した規格値(一部)】 ■名称:W-L420 ■限界波長(λτ 0.5):420 ± 5nm ■吸収域(τ<1×10-5):<360nm ■高透過域(硝種に依存):>0.93 >530nm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケンコー光学

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。