• インライン成分分析セミナー無料ご招待【6/19・20開催】 製品画像

    インライン成分分析セミナー無料ご招待【6/19・20開催】

    PRなぜ、インライン分析がいま重要なのか?人手不足や労働時間規制に対応する…

    無料オンラインセミナーのご招待です。 フォスのインライン成分分析装置について深掘りし、 製造プロセスの最適化と生産性の向上にどのように寄与するかをご紹介。 技術トレンドや、各業界でお使い頂けるアプリケーションを中心とした活用事例や応用例も紹介し、 人手不足や労働時間規制に対応するための製造プロセス改善のヒントを得られます。 乳業や食肉、飼料、穀物分野などの担当者の方に特におススメのセ...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.png

    メーカー・取り扱い企業: フォス・ジャパン株式会社

  • 色彩選別機 LEDオプティサポーター LG-40D 製品画像

    色彩選別機 LEDオプティサポーター LG-40D

    完全ツインカラーLED照明

    照明がLEDとなることで、平均照明寿命が従来機の約10倍となり、低温・省エネ・暖気不要で環境にもやさしくなった色彩選別機です。 LEDの照明により、より高精度な識別が可能となり、歩留まりが大幅に向上しました。 (⇒詳細は、下記お問い合わせフォームからコメントください。 ⇒ダウンロードからカタログがご覧いただけます。)...【特徴】 ■新型観察素子「スーパーイーグルアイ」  ・新型観察素子「ス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社安西製作所

  • マイクロプレートスタッカー StakMax 製品画像

    マイクロプレートスタッカー StakMax

    マイクロプレートリーダーと簡単に統合設置。20、40、50枚のプレート…

    卓上型マイクロプレートリーダー用スタッカーシステムです。 SoftMax Proマイクロプレートデータ取得解析ソフトウェアにて操作でき、 初心者から熟練者まで、ともに簡単に使用できる環境を提供します。 20、40、および50プレートマガジンとバーコードリーダーの オプションがあります。 【特長】 ■SPECTRAMAXリーダーとの統合が可能 ■強健かつ高信頼性 ■容易な...

    メーカー・取り扱い企業: モレキュラーデバイスジャパン株式会社 東京本社

  • 【グローバルシャッター】冷却CMOSカメラ『CS-61M/C』 製品画像

    【グローバルシャッター】冷却CMOSカメラ『CS-61M/C』

    グローバルシャッタでありながら低ノイズで高画質な64fpsを実現

    非常に低ノイズなCMOSセンサーを搭載した冷却CMOSカメラです。 ★特徴 ・グローバルシャッタでありながら非常に低ノイズなSony Pregiusを採用 ・12bit、64fps、16倍ゲインがライフサイエンス分野などで威力を発揮 ・独自の冷却技術により、数十秒の露光でも低ノイズ ・ペルチェ冷却に加え、水冷方式でより高冷却も可能 ・Matrox社製フレームグラバボードと画像記録イ...

    メーカー・取り扱い企業: ビットラン株式会社

  • 【紫外・可視】冷却EM-CCDカメラ『BU-66EM』 製品画像

    【紫外・可視】冷却EM-CCDカメラ『BU-66EM』

    電子増倍型冷却CCDカメラ。16bit/12bitの読み出しモード切替…

    可視光から紫外領域に対応した電子増倍機能冷却CCDカメラです。 ★特徴 ・2段ペルチェによる冷却が効率よくEMゲインをアップ ・速度優先の12bit両読み出しモードと画質優先の16bit片読み出しモードの切替可能 ・小型・低価格な冷却EM-CCDカメラ ・16ビット/12ビット階調を用途に合わせて切り替え可能 ・2段ペルチェによる強力冷却 ・USB3.0標準、Matrox Sol...

    メーカー・取り扱い企業: ビットラン株式会社

  • 【軟X線】冷却CCDカメラ 『BK-502X』 製品画像

    【軟X線】冷却CCDカメラ 『BK-502X』

    軟X線領域対応 16ビット冷却CCDカメラ

    低エネルギーなX線領域でも感度のあるCCD素子搭載により、直接照射して撮影を行います。 リニアリティのあるデータが得られますので、X線の強度計測やX線散乱による分析なども可能です。 カメラ本体とコントローラを一体化することで軽量コンパクト化を実現し装置への組み込み用途にも最適です。 ★特徴 ・1KeV~10KeVで使用可能 ・異物の検査などX線による非破壊検査やBGA/CSPなどのX...

    メーカー・取り扱い企業: ビットラン株式会社

  • 【近赤外・裏面照射型】冷却CCDカメラ『BK-50NIR』 製品画像

    【近赤外・裏面照射型】冷却CCDカメラ『BK-50NIR』

    近赤外領域対応冷却CCDカメラ 量子効率が最大で90%以上!

    近赤外領域の撮影に最適な、超高感度な100万画素冷却CCDカメラです。 量子効率の高い裏面受光タイプのDeep Depletion CCDを採用。強力な2段ペルチェ冷却による16ビット階調により、超微弱な濃淡も識別できます。 エレクトロルミネセンス、フォトルミネセンス、近赤外線分光法など近赤外発光を用いた研究・開発に威力を発揮します。 ★特徴 ・近赤外領域対応 ・量子効率90%以上 ...

    メーカー・取り扱い企業: ビットラン株式会社

  • レーザ回折式粒度分布測定装置 製品画像

    レーザ回折式粒度分布測定装置

    <中古分析機器>

    測定範囲が30 nm~1000 μm(多機能サンプラによる湿式測定の場合)と幅広い粒度分布測定装置です。(S2901-00)...【本体 SALD-2200】 測定原理:レーザ回折・散乱法 測定範囲:0.03~1000 μm(多機能サンプラ使用時) 光源:赤色半導体レーザ(波長680 nm) 受光部:合計81素子(前方76, 側方1, 後方4) 大きさ:750(W)×280(D)×450...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • 【マシンビジョン・近赤外】冷却カメラ『BH-71IGA』 製品画像

    【マシンビジョン・近赤外】冷却カメラ『BH-71IGA』

    SXGAサイズで可視光から近赤外の撮影ができる12bit冷却カメラシス…

    SONYのSWIRセンサーを採用した可視光から近赤外に対応した12bit冷却CMOSカメラです。今までのSWIRセンサーにない高画素とグローバルシャッタによる高速撮影にも対応。 ★特徴 ・12bitデータでSWIRとしては高画素のSXGA(1280×1024)サイズ ・400~1700nmに対応したSWIRセンサーで可視光も近赤外もフィルター次第で自由自在 ・グローバルシャッタで歪みの...

    メーカー・取り扱い企業: ビットラン株式会社

  • 測色計・微小面分光色彩色差/反射率計 φ0.03~微小面測定可能 製品画像

    測色計・微小面分光色彩色差/反射率計 φ0.03~微小面測定可能

    非接触でφ0.03mm~微小面積の分光反射率・色彩測定が可能。 測定…

    『VSS7700』は、塗膜片・印刷物・歯科材料・金属メッキ・リードフレーム 液晶部材の測定に適した微小面分光色差計・反射率計です。 微小面積を380nm~780nmの波長範囲5mm間隔出力で分光反射率や 色彩測定の計測が可能。 カラーCCDカメラ内蔵のため、測定位置や焦点調整などPC画面や 外付けモニタを見ながら正確な位置調整ができます。 【特長】 ■顕微鏡測定方式を採用...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • 『FlexStation3 マイクロプレートリーダー』 製品画像

    『FlexStation3 マイクロプレートリーダー』

    リキッドトランスファーシステム搭載!自動ピペッティングが可能

    『FlexStation3 マイクロプレートリーダー』は、リキッドトランス ファーシステムを搭載した5モードマルチプレートリーダーです。 内蔵された8または16チャンネルピペッターにより、96または384ウェルの コンパウンド試薬プレートから測定マイクロプレートへとウェル毎に自動分注。 各々のウェルで分注量や濃度も設定でき、プレートから直接分注する為、 試薬の消費を減らしつつ、一...

    メーカー・取り扱い企業: モレキュラーデバイスジャパン株式会社 東京本社

  • 【前方錯乱光微粒子カウント方式】濁度微粒子計『DMW-900』 製品画像

    【前方錯乱光微粒子カウント方式】濁度微粒子計『DMW-900』

    わずかな「濁り」早期発見!浄水及び膜ろ過水などの液中微粒子と濁度を高精…

    『DMW-900』は、浄水場や飲料水製造設備の処理水水質(濁度と微粒子数)を 連続的に測定する計測器です。 0.5/1/3/7μmの微粒子数と濁度を測定し、同時に表示。長寿命レーザー光源を 使用することで、長期間且つ安定性に優れた連続運転を可能にします。 また、シンプル構造のため、汚れの影響を受けにくく、メンテナンスの 手間がかかりません。 【特長】 ■0.5/1/3/7...

    メーカー・取り扱い企業: マイクロテック株式会社

  • インライン・プロセス用近赤外分光分析計SentroPAT BU 製品画像

    インライン・プロセス用近赤外分光分析計SentroPAT BU

    製薬混合工程の回転するコンテナに取付て使用する、NIRを用いた混合均一…

    ドイツ・ドレスデンを拠点とするSentronicが製造販売するSentroPAT BUは、製薬混合工程専用の近赤外分光分析計です。 作成したモデルをリアルタイムで運用し、混合均一性とAPI/賦形剤含有量のリアルタイム監視します。 ■高性能のMEMS分光器 波長可変レーザーを用いたMEMS分光器を使用しています。 優れた光学解像度と低ノイズにより高分解能なスペクトルを得られます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: P. I. E株式会社

  • 【高性能・電子増倍・裏面照射】冷却CCDカメラ『BQ-87EM』 製品画像

    【高性能・電子増倍・裏面照射】冷却CCDカメラ『BQ-87EM』

    量子効率90%以上!裏面照射型と電子増倍型を併せたEM-CCD搭載した…

    電子増倍機能と裏面受光型CCD素子の組み合わせにより超微弱な光でも30fpsでリアルタイム撮影が可能です。 カメラダイレクトなUSB2.0とMatrox社製フレームグラバボードMatrox Solios/Radientに対応。また、画像記録用インターフェース(BPU-20)に接続すると最大2GBの画像を記録できます。 ★特徴 ・CCD素子内部での電子増倍機能 ・量子効率90%以上 ・...

    メーカー・取り扱い企業: ビットラン株式会社

  • 微小なサンプルの水分を非破壊で迅速に測定 BS-F1700 製品画像

    微小なサンプルの水分を非破壊で迅速に測定 BS-F1700

    多彩なファイバーセンサーと検量線作成機能で、微小なサンプルの微量な水分…

    ◇使用波長範囲900nm~1700nm、最大3項目を同時に測定 ⇒測定に使用する波長が多く、読み取れるデータが多い分、食品サンプル中の水分や成分(タンパク質/脂質/糖質など)測定だけでなく、フィルムの厚さなどサンプルの定量測定が可能。 ◆最小測定径φ3mmのファイバーセンサを含む8種類のセンサと、検量線チャンネル最大100チャンネルで多種多様なサンプルに対応 ⇒8種類のセンサで、食品や樹...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケツト科学研究所

  •  ロッドインテグレーターレンズ 製品画像

    ロッドインテグレーターレンズ

    ロッドインテグレータレンズは、端面を光の入出射面として使用し、不均一な…

    ロッドインテグレータレンズは、端面を光の入出射面として使用し、不均一なエネルギー分布を均一化する目的で使用されます。 ロッドインテグレータに入射した光は、全反射を繰り返し、照度分布が均一化されます。この出射面の像をリレーレンズで転写すると、最終面で均一なエネルギー分布を得ることが出来ます。 ...合成石英製ロッドインテグレータレンズ / 標準仕様 材質 / 合成石英 スクラッチ-...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大興製作所 事業統括本部

  • 濃厚系粒度分布測定器『APS-100/Zeta-APS』 製品画像

    濃厚系粒度分布測定器『APS-100/Zeta-APS』

    サンプルの希釈が不要!粒度分布の形状を仮定せずに測定可能

    「APS-100」は、は超音波の減衰率を測定することにより、濃厚系サンプルの粒度分布を計測します。 サンプルを希釈することなく、撹拌またはポンプ循環しながら、広い粒子径範囲(10nm~100μm)の測定ができます。 「Zeta-APS」は、APS-100 にZeta Acoustic(ESA)の機能を付加した粒度分布/ ゼータ電位測定両用機です。 一度のサンプルセットで粒度分布、ゼータ電...

    メーカー・取り扱い企業: 日本インテグリス合同会社

  • 高速PSDシグナル処理システム 「SEEPOS NEW」 製品画像

    高速PSDシグナル処理システム 「SEEPOS NEW」

    nW~mWまでのDCLightソース、パルス光源の測定が可能!

    高速PSDシグナル処理システム 「SEEPOS NEW」は、nW~mWまでのDCLightソース、パルス光源の測定が可能です。 付属のソフトウェアでBias・Gain・パルス変調,etcの調節が可能で、最適なパラメータを画面を見ながらのセッティングも可能です。 【特徴】 ○ハイパフォーマンス16bit ○A/D変換@1MHz ○フルスピードデータ転送 詳しくはお問い合わせ、また...

    メーカー・取り扱い企業: オーテックス株式会社

  • 【小型・軽量・低価格】冷却CCDカメラ『BU-60M/C』 製品画像

    【小型・軽量・低価格】冷却CCDカメラ『BU-60M/C』

    小型・軽量・低価格で組み込みに最適な冷却CCDカメラ。HDR撮影機能に…

    7.4μmピクセルのフルHDフォーマット型センサー搭載。リニアリティがあり計測用としても利用可能! ★特徴 ・16bit階調で30fps ・小型・軽量・低価格 ・HDR撮影モードでダイナミックレンジの広い撮影が可能 ・DNAや細胞などのリアルタイム蛍光観察にも最適 ・16bit/12bit階調を用途に合わせて切り替え可能 ・2段ペルチェによる強力冷却 ・USB3.0標準、Mat...

    メーカー・取り扱い企業: ビットラン株式会社

  • 【軟X線】冷却CCDカメラ 『BK-501X』 製品画像

    【軟X線】冷却CCDカメラ 『BK-501X』

    軟X線領域対応 裏面照射型 16ビット冷却CCDカメラ

    低エネルギーなX線領域でも感度のあるCCD素子搭載により、直接照射して撮影を行います。 リニアリティのあるデータが得られますので、X線の強度計測やX線散乱による分析なども可能です。 カメラ本体とコントローラを一体化することで軽量コンパクト化を実現し装置への組み込み用途にも最適です。 ★特徴 ・100eV~1KeVで使用可能 ・裏面受光型CCD素子により可視光領域の量子効率90%以上 ...

    メーカー・取り扱い企業: ビットラン株式会社

  • 【紫外】冷却CCDカメラ『BK-50UV』 製品画像

    【紫外】冷却CCDカメラ『BK-50UV』

    紫外線領域の撮影に最適! 冷却CCDカメラ

    100万画素 紫外感度(UV) 冷却CCDカメラシステム『BK-50UV』は、量子効率の高い裏面受光タイプにUVコーティングしたCCDを採用。16ビット階調により微細な現象を捉えます。 蛍光浸透探傷検査、材質分析、紫外吸収法など紫外線蛍光による研究・開発に威力を発揮します。 ★特徴 ・200~300nmに感度の高く、可視光領域まで撮影可能 ・裏面受光型CCDをUVコーディングし量子効率...

    メーカー・取り扱い企業: ビットラン株式会社

  • 微小面分光測色色彩色差計・反射率計 φ0.03~微小面測定可能 製品画像

    微小面分光測色色彩色差計・反射率計 φ0.03~微小面測定可能

    非接触でφ0.03mm~微小面積の分光反射率・色彩測定が可能。 測定…

    『VSS7700』は、塗膜片・印刷物・歯科材料・金属メッキ・リードフレーム 液晶部材の測定に適した微小面分光色差計・反射率計です。 微小面積を380nm~780nmの波長範囲5mm間隔出力で分光反射率や 色彩測定の計測が可能。 カラーCCDカメラ内蔵のため、測定位置や焦点調整などPC画面や 外付けモニタを見ながら正確な位置調整ができます。 【特長】 ■顕微鏡測定方式を採用...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

1〜21 件 / 全 21 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg