• 食品洗浄機『シルキーウォッシュシリーズ』 製品画像

    食品洗浄機『シルキーウォッシュシリーズ』

    PR超微細な泡と撹拌力を持つ水流の低圧噴射で、泡立ちを抑えながら海産物など…

    食品洗浄機『シルキーウォッシュシリーズ』は独自構造のエジェクタを使い 超微細な泡と水流を噴射する“シルキーウェーブ水流”で揉み洗いし、 ホタテ・エビ・イカ、魚介類・海藻類などの汚れを剥離して落とす製品です。 海産物の洗浄で問題となる泡の発生を抑え、現場の衛生環境を保てます。 【特長】 ■微細な泡と撹拌力のある水流の力で汚れを除去 ■給水量を調整でき、節水に貢献 ■海産物による...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タイガーカワシマ

  • 乾湿粉体原料 連続式『混練・造粒機』※納入事例集進呈! 製品画像

    乾湿粉体原料 連続式『混練・造粒機』※納入事例集進呈!

    PR不等速2軸に各々配列の撹拌羽根で、付着性が高い対象物も効率よく混練・造…

     新日南『混練・造粒機』は、2500台以上の実績がある「ダウミキサー」ノウハウをもとに、製品化しました。    混練機『ダウミキサーPX型』は、回転速度が異なる2軸(不等速2軸)にらせん状配列の1条/2条巻の多様なパドル構成(複数特許取得)で、セルフクリーニング効果が常に作用して付着性が高い対象物でも効率よい混練効果と圧密効果が得られます。また、この作用で等速2軸式では避けられない、繰返し応力...

    • ダウペレ(連続式)造粒実験動画00h00m03s84.jpg
    • ダウペレ(連続式)造粒実験動画00h00m08s08.jpg
    • ダウペレ(連続式)造粒実験動画00h00m17s39.jpg
    • PB260757造粒○00h05m14s11.jpg
    • 南国CF画像2.jpg
    • 南国ダウミキサ画像3.jpg
    • 南国ダウペレ画像1.jpg
    • 混練造粒試験装置和歌山P9291145R4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社新日南 京浜事業所

  • 二輪車部品「ドライブプレート」金型設計・精密せん断・ガス軟窒化 製品画像

    二輪車部品「ドライブプレート」金型設計・精密せん断・ガス軟窒化

    9.50円/個のコストダウン!二輪車部品「ドライブプレート」の金型設計…

    二輪車部品「ドライブプレート」の金型設計・精密せん断・ガス軟窒化処理 一貫生産の事例紹介です。 金型設計からプレス加工(精密せん断)、そしてガス軟窒化処理まで一貫して対応しております。板厚t=3.2mmにて高さ5mmまでコイニング。 従来はピンカシメを行っておりましたが、プレスにて対応する事で9.50円/個のコストダウンを実現しました。 【加工の詳細】 製品名:ドライブプレート ロッ...

    メーカー・取り扱い企業: アイテック株式会社

  • アイテック株式会社 次世代熱処理試作紹介 製品画像

    アイテック株式会社 次世代熱処理試作紹介

    高強度・低歪みを実現!

    アイテック株式会社では、熱処理加工の試作を承っています。 当社はクラッチプレートに代表される薄物の熱処理を得意としており、歪みは 最小で硬さは最高にという極めて難しいニーズに独自の熱処理技術で応えます。 自動化ラインにより、短納期で緊急対応が可能ですので、お困りの際は、是非 当社へご用命下さい。 【対応処理】 ■真空浸炭焼入 ■真空浸炭窒化 ■浸窒焼入れ ■ガス窒化・...

    メーカー・取り扱い企業: アイテック株式会社

  • クラッチプレートへの「浸窒焼入れ処理」(低歪熱処理) 製品画像

    クラッチプレートへの「浸窒焼入れ処理」(低歪熱処理)

    自動車部品「クラッチプレート」への浸窒焼入れ(低歪熱処理)の事例紹介

    自動車部品「クラッチプレート(SPCC)」への浸窒焼入れ(低歪熱処理)の事例紹介です。 板厚は品番によって異なりますが、t=1.0~4.0、材質はSPCC。その他、SCMなどにも浸窒焼入れ処理が可能です。また、特長として、熱処理歪は浸炭窒化の半分以下で、従来は浸炭窒化後に平面度矯正が必要でしたが、浸窒焼入れは歪が小さい為、不要となりました。 【事例の詳細】 製品名:クラッチプレート ロ...

    メーカー・取り扱い企業: アイテック株式会社

  • 減速機・モーター部品に!ギア・歯車の真空浸炭焼入れ ※試作可 製品画像

    減速機・モーター部品に!ギア・歯車の真空浸炭焼入れ ※試作可

    ひずみの少ない真空浸炭処理 ※只今、熱処理のテスト・試作を募集中!

    ギア・歯車の「浸炭焼入れ」熱処理は、減速機、モーターのギア/歯車用の熱処理で、ひずみ・汚れが少ないのが特長です。 また、セミホット油を使用しているため、変化量が少なく、精密さが求められるFA機器の部品に好適です。 【特長】 ■深さ1mmまで対応可能 ■セミホット油使用で変化量が少ない ■ガス浸炭、真空浸炭、共に対応可能 ■スペック、ご要望に合わせてその他の処理方法もご提案 ※...

    メーカー・取り扱い企業: アイテック株式会社

  • 【事例】二輪車クラッチカバー「アウターサイドプレート」絞り加工 製品画像

    【事例】二輪車クラッチカバー「アウターサイドプレート」絞り加工

    二輪車クラッチカバー「アウターサイドプレート(板厚1.0mm)」絞り加…

    二輪車クラッチカバー「アウターサイドプレート(板厚1.0mm)」絞り加工の事例紹介です。 板厚1.0mmと薄い製品にて絞り加工を実現。板厚減少によるクラックや割れを発生させないプレス技術があります。 【加工の詳細】 製品名:アウターサイドプレート ロット:1000個 板厚:1.0mm 材質:SPCE ※詳細はダウンロードよりPDFをご覧下さい。...※詳細はダウンロードよりP...

    メーカー・取り扱い企業: アイテック株式会社

  • 【事例】自転車クラッチ部品「キャンセラー」増肉加工 製品画像

    【事例】自転車クラッチ部品「キャンセラー」増肉加工

    自転車クラッチ周りの部品「キャンセラー」の増肉加工の事例紹介

    自転車クラッチ周りの部品「キャンセラー」の増肉加工の事例紹介です。 板厚2.6mmから5.0mmまで増肉加工を行っております。ラインペーサーを使用し11工程にて生産。 【加工の詳細】 製品名:キャンセラー ロット:300個 ※詳細はダウンロードよりPDFをご覧下さい。...※詳細はダウンロードよりPDFをご覧下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: アイテック株式会社

  • 【事例】自動車クラッチ部品「ブレーキレバー」成型・絞り加工 製品画像

    【事例】自動車クラッチ部品「ブレーキレバー」成型・絞り加工

    コスト20%減!自動車クラッチ周りの部品「ブレーキレバー」の成型加工・…

    自動車クラッチ周りの部品「ブレーキレバー」の成型加工・絞り加工の事例紹介です。 既存品はボス部とプレート部の2ピースから溶接していた製品。板厚減少を30%以下に抑えるプレス技術で製品成立させ、従来品よりコスト20%減となり採用頂いた技術となります。 【加工の詳細】 製品名:ブレーキレバー ロット:1000個 材質:SPCC 板厚:3.6mm ※詳細はダウンロードよりPDFをご...

    メーカー・取り扱い企業: アイテック株式会社

  • 【事例】インターロックプレートの順送プレス・浸炭窒化 製品画像

    【事例】インターロックプレートの順送プレス・浸炭窒化

    自動車部品「インターロックプレート」の順送プレス(コの字)から低歪熱処…

    自動車部品「インターロックプレート」の順送プレス(コの字)から低歪熱処理「浸炭窒化」の事例紹介です。 コの字に曲げてからの熱処理ですが、変形を抑えた熱処理を行う事によって矯正無しで図面規格を満足させております。 【加工の詳細】 製品名:インターロックプレート ロット:1000ヶ 材質:SPHC 板厚:3.6mm 加工:順送プレス+浸炭窒化 ※詳細はダウンロードよりPDFをご覧...

    メーカー・取り扱い企業: アイテック株式会社

  • 【事例】クラッチプレートへのガス軟窒化(熱処理) 製品画像

    【事例】クラッチプレートへのガス軟窒化(熱処理)

    自動車部品「クラッチプレート」への熱処理「ガス軟窒化処理」の事例

    自動車用クラッチ部品「クラッチプレート」への熱処理「ガス軟窒化処理」の事例紹介です。 素材支給頂き、ガス軟窒化の対応が可能です。アイテックのガス軟窒化は空冷のため、外観はきれいに仕上がります。 【加工の詳細】 板厚1.2mm、材質SPCC-8B ガス軟窒化 ※詳細はダウンロードよりPDFをご覧下さい。...※詳細はダウンロードよりPDFをご覧下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: アイテック株式会社

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR