• 炭化珪素発熱体(SiC)  カンタル・グローバ 製品画像

    炭化珪素発熱体(SiC)  カンタル・グローバ

    発熱体温度1000℃〜1650℃。高品質な炭化珪素発熱体

    ○耐腐食性、耐アルカリに優れた高性能タイプ (グローバAS、グローバHD)もございます。 ○形状は棒状からW型、M型、らせん形状のものまで製造可能です。 ○実験用途の短く細いものから、大型ガラス製造用の太く長いもの (φ55-全長5m)まで十分な実績がございます。 ○標準納期は3-4週間ですが、短納期への対応も行っております。 ○使用電力量5%削減の省エネタイプを2009年7月にリ...

    メーカー・取り扱い企業: アレイマジャパン株式会社 カンタルカンパニー

  • 高出力パネルヒーター『フィブロタルGSO』 製品画像

    高出力パネルヒーター『フィブロタルGSO』

    1200℃までOK!トランスレス・省スペース・高速昇温・均熱。小型実験…

    系)  □粉体焼成(LiB、カーボンetc) ■昇降温の激しいバッチタイプの炉  □ホットスタンプ予熱(めっき鋼板)  □小型バッチ浸炭 ■小スペースに大容量  □実験炉  □超極薄ガラスアニール ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: アレイマジャパン株式会社 カンタルカンパニー

  • 高出力フラットパネルタイプヒーターモジュール 製品画像

    高出力フラットパネルタイプヒーターモジュール

    天井ヒーターとして広範囲に使用できるモジュールヒーター

    5mm ■最大出力:150kw/m2 ■発熱体の最高使用温度(連続運転時)1600度 ヒーターを配置できるスペース的な制限のあるニーズにお応えします。 また精密な温度制御が可能なため、ガラスを始めとする材料品質の 改善に貢献します。 ■少量からでも対応致します。詳細は、お問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: アレイマジャパン株式会社 カンタルカンパニー

  • バッチ運転向けセラミックスヒーター 製品画像

    バッチ運転向けセラミックスヒーター

    酸素中でサイクル使用に際立った特性を有する新しい発熱体

    ッチ運転時のヒーターの長寿命化が期待できます。 □■特徴■□ ■発熱体最高使用温度は1830℃で、およそ1500〜1750℃の炉温に適した発熱体 ■酸化皮膜の成長が非常に少ない ■薄いガラス皮膜 ■高温、サイクル使用での寿命が長い ■薄い皮膜によりファイバーへの装着が少ない ■優れた形状安定性 ■高純度—鉄分含有量が少ない ■標準及び特別仕様発熱体 ※詳細は、お問い合...

    メーカー・取り扱い企業: アレイマジャパン株式会社 カンタルカンパニー

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg