• バックターン洗浄機 自動戻りシステム搭載 製品画像

    バックターン洗浄機 自動戻りシステム搭載

    PR洗浄後にワークが自動的に戻ってくるため、一人での作業を実現。 移動…

    『バックターン洗浄機』は、洗浄出口からワークの自重でコンベヤに落下し戻ってくる方式で、複雑な制御装置が要らず一人作業で、コスト削減が見込める洗浄システムとなっております。 掲載画像寸法:1,350(H)×1,813(W)×4,800(L)mm。 ※コンベヤー部も含めた寸法です。 ※お客様の仕様により寸法は変わります。 ※乾燥機を装備する事も可能です。 【特長】 ■一人作業でコス...

    • バックターン2.jpg
    • バックターン3.jpg
    • バックターン4.jpg
    • バックターン5.jpg
    • バックターン6.jpg
    • バックターン7.jpg
    • バックターン8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヒタカ精機

  • CKD 窒素ガス精製ユニット『NSシリーズ』 製品画像

    CKD 窒素ガス精製ユニット『NSシリーズ』

    PR圧縮空気を供給するだけで手軽に「窒素(N2)」を精製!もう大規模な設備…

    『NSシリーズ』は、食品の加工や包装工程、レーザー加工機などに使用される窒素ガスを 圧縮空気から高純度に分離精製する窒素ガス精製ユニットです。 簡単に連結ができるモジュール設計を取り入れ、フィルタ類やレギュレータ、 絞り弁などの機器をコンパクトにシステム化が可能です。 また、精製は膜分離式のため電源が不要で、防爆雰囲気や異電圧地域でも使用でき、 電気ノイズや発熱、駆動音等にかかわる問...

    メーカー・取り扱い企業: CKD株式会社

  • クマエンジニアリング 「計量配合システム」 製品画像

    クマエンジニアリング 「計量配合システム

    自動計量より配合ミスを防止、手作業配合を追放、クリーンな環境を作ります

    ております。当社はこのような背景のもと、従来より高い評価をいただいているフィーダによる原料の計量供給技術とメカトロニクス技術・電気制御技術による配合容器搬送ラインの配置計画により特色のある計量配合システムをお届けいたします。詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードをしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クマエンジニアリング

  • 計量コントローラ ディソコントターサス 製品画像

    計量コントローラ ディソコントターサス

    低価格・省スペース!粉体機器の計量システムに最適なコントローラ

    『ディソコントターサス(DISOCONT Tersus)』は、 計量システムの制御を省スペース・低価格で実現するコントローラ。 最大20品種の登録ができるので、設定作業の手間が省けるほか、 表示も見やすく、操作履歴もすぐに確認できます。 【特長】 ■制御盤...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クマエンジニアリング

  • 粉体(粉粒体)搬送機 「ディスクコンベヤ」 製品画像

    粉体(粉粒体)搬送機 「ディスクコンベヤ」

    あらゆる粉体の搬送に適用でき、レイアウトも自由自在!画期的な粉体(粉粒…

    特長】 ◆レイアウトが自由自在  ⇒搬送物をどのような方向(水平・垂直・傾斜)にも運ぶことができます。 ◆長距離搬送が可能  ⇒最大全長50mまでの搬送が可能です。 ◆プラントのシステム化にもオススメ  ⇒コンベヤに複数の投入口、排出口を設置できるので1台で様々な場所に   搬送が可能です。 ※詳しくはPDF資料をダウンロード頂くか、お気軽にお問合せ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クマエンジニアリング

  • 粉粒体流量計 「マルチコア」 製品画像

    粉粒体流量計 「マルチコア」

    コリオリ原理を利用した粉粒体流量計大容量の供給システムに活用

    粉粒対流量計マルチコアは、物質がモータで回転している計量ホイールに入り、遠心力によりホイールの羽根に沿って外側へと移動します。この動作中、円周方向(回転方向とは逆方向)に流量に比例した力が発生します。これをコリオリの力と言います。この力をロードセルにより計測します。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。...【特長】 ○高精度の計量と供給 ○粉体の比重や粒子サイズの影響を受けない ○...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クマエンジニアリング

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR