• 技術資料『JIS規格「分銅」と製造工程の紹介』 製品画像

    技術資料『JIS規格「分銅」と製造工程の紹介』

    PRJIS分銅の製造から市場供給までの流れをご紹介。JIS規格の概要も解説

    当社は、質量計測を主軸とし、天びん・分銅の製造や校正サービスを手掛けています。 100年以上にわたって蓄積したノウハウを元に、高度な技術が求められる 機械式はかりの組立や、1μgレベルの高精度な質量調整・校正が可能です。 本資料では、分銅の信頼性を担保する「JISマーク付き分銅」について紹介。 精度等級や特性評価基準などのほか、製造・検査工程などを紹介しています。 【掲載内容(一...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社村上衡器製作所

  • ドラフトチャンバー『オールステンレスタイプ DF-AS型』 製品画像

    ドラフトチャンバー『オールステンレスタイプ DF-AS型』

    PR多田製作所社製のオールステンレスタイプドラフトチャンバーのご紹介!

    『オールステンレスタイプ DF-AS型』は、多田製作所社製のドラフトチャンバーです。 ドラフトチャンバーの外装、内装とも全てステンレス(SUS304)製です。 耐久性に優れ、有機溶剤を使用する実験に適しています。 給水およびガスの供給は、使用時の安全を考慮して、外部からの 遠隔操作式になっています。 防爆対応品の製作も可能です。 【特長】 ■外装、内装とも全てステンレ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社多田製作所

  • ~洗えるステンレスモーター~ 製品画像

    ~洗えるステンレスモーター~

    HACCP、GMP、FSSC(ISO)、SDGsに最適なステンレスモ…

    ステンレスモーター『SASUMO』は、鉄やアルミ製モーターと異なりサビに強く、 素材はリサイクル(再利用)ができます。 その為、食品や医薬品工場で多く使用されているモーターの産業廃棄物の発生を 抑制することができ、さらに長期間に渡り製造現場の衛生面改善、環境問題への 取組みに繋がります。 食品衛生法の改正(HACCP、FSSC(ISO)など)や、SDGsの「12 つくる責任、 つかう...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジャパンエコテック

  • 【ステンレスモーター導入事例】株式会社秋山機械様(静岡県) 製品画像

    ステンレスモーター導入事例】株式会社秋山機械様(静岡県)

    モーターのサビの問題が解決され衛生・安全な製品に生まれ変わりました

    株式会社秋山機械様へ「ステンレスモーター」を導入した事例を ご紹介いたします。 水を多く使う水産加工場でサビの発生を危惧していた鉄製モーターを、 ステンレスモーター『サスモ』に変更。 サビの問題が解決され衛生・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジャパンエコテック

  • 【ステンレスモーター導入事例】うなぎパイファクトリー様 製品画像

    ステンレスモーター導入事例】うなぎパイファクトリー様

    お湯で洗えて、清潔・安心!漏電・感電の心配もなくなった事例のご紹介です…

    お客様より、これまでのモーターでは菓子材料の砂糖が付着しても、 お湯や水で洗えないため布巾で汚れをふき取るしかないとのことでした。 この問題を解決したのが、当社の防水ステンレスモーター『サスモ』。 当製品は、40~50℃のお湯で汚れを洗い流せるので、衛生面の強化を 図ることができたり、防水性が高いため、漏電や感電の危険性がないと お声をいただいています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジャパンエコテック

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR