• 泡立ち抑えて強力撹拌「ベルヌーイ流撹拌機ってなに?」【解説資料】 製品画像

    泡立ち抑えて強力撹拌「ベルヌーイ流撹拌機ってなに?」【解説資料】

    PR製造業の「撹拌」「調合」工程で欠かせない撹拌機。その問題はこの撹拌機で…

    2023年に表紙と内容を一新しました。 液体の撹拌に詳しい撹拌タンクメーカーが、 遠心力に着目した撹拌機「ベルヌーイ流撹拌機」を製作。 他の撹拌機となにが違うのか、このPDF仕様ではその特長や仕組みを解説します! PDFダウンロードボタンよりすぐにご覧いただけます。...<目次> ・「泡立たない」を常識にする撹拌機 ・強力に撹拌できる撹拌機 ・沈殿物の分散に強い撹拌機 ・取...

    メーカー・取り扱い企業: MONOVATE(旧:日東金属工業)株式会社 八潮工場

  • 【ポンプ納入事例】高温スラリー混入粘度液(オイル) 製品画像

    【ポンプ納入事例】高温スラリー混入粘度液(オイル)

    ギアポンプが直ぐに壊れて困っている。高温+スラリー+高粘度も安価に対応…

    様より、"ギアポンプがすぐに壊れてしまい、困っている" と相談頂きました。 早速流体を確認すると、高温(90℃)高粘度のオイルをギアポンプで 移送しているとのこと。さらにどうしても微量のスラリー(鉄粉)が 混入してしまうとのことで、スラリーが原因でギアポンプが故障していると 判断しました。 そこで、「エアダイヤフラムポンプADD型」で提案し、デモ機にて 使用して頂いた後、採用...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 流体技術マガジンNo.18 製品画像

    流体技術マガジンNo.18

    スラリーって何?スラリーの関連知識やメリットのほか、今月のお役立ちコン…

    『流体技術マガジン』は、「ポンプ」「配管」「薬品」「水処理」はもちろん、「攪拌」「貯槽」「回収・ろ過」など、様々な流体プロセスの情報を専門とする定期刊行物です。 No.18では、スラリーの定義や関連知識、メリット等をわかりやすく解説。 また、実際の納入事例やトラブル事例をご紹介しており、実際の現場で役に立つ情報である事を心がけております。 《流体技術マガジンNo.18...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【納入事例】セラミックスラリーの移送 製品画像

    【納入事例】セラミックスラリーの移送

    高粘度・スラリー液を自吸し圧送する!

    ●高粘度・スラリー液を自吸・圧送 大手化学工場S社様より、セラミックスラリー移送のご相談を頂きました。 セラミックスラリーは高粘度及び粒子混入液であり、今回は自吸能力と圧送能力も評価のひとつでした。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 化学・化粧品関係への納入事例集 製品画像

    化学・化粧品関係への納入事例集

    「シビアな工場設備基準に合格」など!高温水の移送や薬液等の移送の事例を…

    当事例集は、化学・化粧品関係への納入事例を多数紹介しています。 「化粧品工場の原水ピット高温水移送」をはじめ、「スラリー液のタンク間 移送」や「40万cpの超高粘度液移送」「コンプレッサー付き台車ユニット」 などを掲載。 写真を用いてわかりやすく解説していますので、ぜひご一読ください。 【掲載内容】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【納入事例】高分子凝集剤の小分け移送 製品画像

    【納入事例】高分子凝集剤の小分け移送

    粘度が高く移送できない!

    きる小型のポンプ SN型は電動ダイヤフラム式で、流量50L/minと、小分けに充分なスペックに加え、空運転OK。 底面まで薬液を吸い切ります。 またダイヤフラム式の利点は高粘度OK、スラリーOKと、今までハンディタイプのポンプでは対応出来ない、 各種ケミカル液にも柔軟に対応出来ます。 ハンディタイプのポンプに比べ価格メリットもあり、採用となりました。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【ポンプ納入事例】高温ボンデ液の移送 製品画像

    【ポンプ納入事例】高温ボンデ液の移送

    高温ボンデ液を上階へ移送したい!危険な高温流体の移送を、もっと安全、簡…

    りご相談頂きました。 現状の水中ポンプでは温度(80度)、耐食性ともに不向きであり、 当社耐熱水中ポンプ(オールステンレス)を採用頂きました。 使用液はボンデ液(リン酸亜鉛)で高温・スラリー含有。 水中へポンプを設置し、2階から3階への移送が目的でした。 【採用の決め手】 ■耐熱水中ポンプとしての豊富な実績(他大手自動車部品メーカーへ採用) ■特別仕様に柔軟に対応できる、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【納入事例】廃油の回収・移送(台車仕様) 製品画像

    【納入事例】廃油の回収・移送(台車仕様)

    エアーダイヤフラムポンプを使い、掃除機のように廃油を回収!

    油を回収したい- ユーザー様より相談を受け、エアダイヤフラムポンプをご提案し、採用頂きました。 1. 少量の液を回収したい 2. 自吸能力があり、掃除機のように廃油を回収したい 3. スラリー液の回収も兼ねたい 4. 回収場所と廃棄場所が離れている 5. 複数の回収場所を一台でまかなえる(可搬式) 上記5点がを、エアダイヤフラムポンプを使い、 台車仕様にて可搬を容易にするこ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【納入事例】高温スラリー混入粘度液(オイル) 製品画像

    【納入事例】高温スラリー混入粘度液(オイル)

    高温流体+スラリー+高粘度を対応!しかも安価!

    J社様より、「ギアポンプがすぐに壊れてしまい、困っている」と相談頂きました。 早速流体を確認すると、高温(90℃)高粘度のオイルを ギアポンプで移送しているとのこと。 さらにどうしても微量のスラリー(鉄粉)が混入してしまう、 とのことで、スラリーが原因でギアポンプが故障している と判断、エアダイヤフラムポンプADD型で提案し、 デモ機にて使用して頂いた後、採用となりました。 ●高...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【納入事例】ボンデ液(リン酸マンガン)の循環ろ過 製品画像

    【納入事例】ボンデ液(リン酸マンガン)の循環ろ過

    ボンデ液循環ろ過用ポンプの故障が多い!

    多い- (写真赤丸が故障品です) 保全課様より相談を受け、既設の某メーカー製では故障が多く、エイチツー製のADD型へ切り替えを検討頂きました。 使用液はボンデ液(リン酸マンガン)で高温・スラリー含有。 ボンデ槽から引き込み、途中ろ過を通し循環させるフローでした。 ユーザー様への徹底的な聞き込みを行い、スラリーによる弁及び弁座の消耗が激しいとのこと。さらにSUS製だと比較的ライフが長い...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【納入事例】10,000mpa・s 高粘度塗料の移送 製品画像

    【納入事例】10,000mpa・s 高粘度塗料の移送

    高粘度・スラリー液の移送が可能!エアダイヤフラムポンプの納入事例をご紹…

    大手塗料メーカー様より、「攪拌タンクからの高粘度液を移送したい」と ご相談頂きました。 そこで、「高粘度塗料で粘度は10,000CP程度」「タンクからは横引き3mの 自吸が必要」「自吸後は生産機への移送」という条件より、エアダイヤフラム ポンプADD型を提案。 ユーザー様へ納入後、「吸わない」とご連絡があり、お話を伺うと、使用液 条件やエア供給条件、設置条件は問題無く、「なぜだ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【納入事例】外壁塗装の高粘度塗料を無脈動圧送 製品画像

    【納入事例】外壁塗装の高粘度塗料を無脈動圧送

    納期も価格的にもユーザー様のご希望に!サニタリー式一軸ねじポンプ納入事…

    大手住宅メーカー様より、「模様付けスラリーの混入する高粘度塗料を 高圧で移送したい」とご相談頂きました。 「水性塗料で粘度は50,000CP程度」「圧力は2.0Mpaの圧送が必要」 「無脈動が希望」という条件より、サニタリー式一...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【納入事例】高温ボンデ液の移送 製品画像

    【納入事例】高温ボンデ液の移送

    高温流体の移送を安全、簡単に!

    部品メーカーS社様よりご相談頂き、 現状の水中ポンプでは温度(80度)、 耐食性ともに不向きであり、 JCV型(オールステンレス)を採用頂きました。 使用液はボンデ液(リン酸亜鉛)で高温・スラリー含有。 水中へポンプを設置し、2階から3階への移送が目的です。 ●高温流体の移送を安全に。簡単に 今までの水中ポンプでは温度・腐食性ともにNGな為、交換の頻度が多く、ランニングコストや交...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 流体技術マガジンNo.13 製品画像

    流体技術マガジンNo.13

    【特集】改めて知る単位のキホンや、固有名称単位などについてご紹介!

    【掲載納入事例】 ■食品工場ボイラー排水の中和 ■スラリー液のタンク間移送(台車・ IV 組込仕様) ※下記PDFダウンロードよりご覧いただけます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 流体技術マガジンNo.14 製品画像

    流体技術マガジンNo.14

    【特集】「ポンプの制御」や「液面制御とは?」などについてご紹介!

    【掲載納入事例】 ■粘性スラリーの移送(禁水禁油防爆仕様) ■浮上油回収スキマーで1基4役 ※下記PDFダウンロードよりご覧いただけます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

1〜14 件 / 全 14 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg