• タンパク質汚れ可視化ライト【ワープサーチ】WARP Search 製品画像

    タンパク質汚れ可視化ライト【ワープサーチ】WARP Search

    PR菌の増殖源がひと目でわかる医療照明のプロ発明!タンパク質汚れ可視化ライ…

    医療現場のニーズに応えて、医療照明のプロが発明しました。 WARP Searchは、雑菌の増殖源になるタンパク質汚れを特殊な光で可視化します。 普段目に見えないタンパク質汚れが一目でわかるので汚れを見逃さず、洗浄後はキレイが一目瞭然です。 タンパク質汚れには、弊社製品のソウジスキー(アルカリ性)での洗浄が効果的です。 好適な衛生環境を作り上げるために是非ともお役立て下さい。 【デモ機の貸...

    メーカー・取り扱い企業: 合同会社アドミライ

  • 東北大学技術:全固体型リチウム二次電池:T11-030 製品画像

    東北大学技術:全固体型リチウム二次電池:T11-030

    安価な有機活物質(正極)を使用し、メタルフリーで、サイクル特性改善に成…

    リチウムイオン電池は軽量で大容量のためノートパソコンやデジカメに使われている。リチウムイオン電池のうち素材コストとして最も高価なものの一つが正極材料であると言われている。具体的には一般的な正極材料はLiCoO2が用いられており、高価であるだけにとどまらず、資源的に埋蔵量が少ないレアメタルであり安定供給懸念といった課題がある。よって、安価で資源的に安定供給できる新規電極材料開発が盛んに行われている。本発明...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 【東北大学技術】リチウム/ナトリウム金属負極蓄電池用電解液技術 製品画像

    【東北大学技術】リチウム/ナトリウム金属負極蓄電池用電解液技術

    従来以上のデンドライト成長抑制を実現した電解液技術

    リチウムイオン蓄電池が搭載される機器は、日増しに種類を増やしており、 それを支えるのは電池容量の高さですが、さらなる高容量化のために 金属リチウムの利用が求められ、研究・開発が進められています。 従来、金属リチウムの実用化を阻む一要因に、充放電に伴い拡散律速により 金属リチウムがデンドライトを形成し、電池性能の低下を招くことが 知られています。 本発明は、上記課題を解決する電解液です...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 東北大学技術:固体電解質:T07-229 製品画像

    東北大学技術:固体電解質:T07-229

    LiBH4の電気伝導性を室温で電気伝導率が10-3(Scm-1)!

    近年、ポータブル機器の普及に伴い、小型大容量の二次電池に対する需要が高まっている。現在実用化されている二次電池の中で、最もエネルギー密度の高いリチウムイオン電池は電解質として有機溶媒電解液を用いていることから、その安全性に対して問題があり、安全性の高い固体状の電解質が求められている。特に自動車用途では電池サイズが大きく衝撃の危険性があるため、特に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 東北大学技術:デュアルイオン二次電池:T20-699 製品画像

    東北大学技術:デュアルイオン二次電池:T20-699

    高い容量を確保し、マグネシウムまたはリチウムカチオンを挿入・脱離するこ…

    近年、二次電池の小型化および高容量化が望まれている。そこで、マグネシウム化合物を正極活物質として含有する非水電解質電池などが提案されている。しかし、これよりもさらに高い容量を確保することができる新たな二次電池が求められている。本発明によって、高い容量を確保することができる新たな二次電池と、これに用いる正極活物質および正極を提供することが可能になった。本発明は、金属マグネシウム、金属リチウムまたはマ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 東北大学技術:水熱反応によるレアメタル回収技術:T18-116 製品画像

    東北大学技術:水熱反応によるレアメタル回収技術:T18-116

    環境負荷の低減・装置の腐食回避・反応時間の短縮などの効果が期待

    リチウムイオン電池からの有価金属回収法としては、酸を用いて金属成分を浸出させた後、有機溶媒を使用する逆抽出法を用いて各種金属を分離する湿式精練法が主に用いられている。しかし酸として用いられる硫酸や硝酸によって、有毒ガスが発生するため環境負荷が大きく、還元剤として使用する過酸化水素も爆発性や発がん性を有するなどの問題がある。過酸化水素を添加しない系では、金属イオンの回収率が低下するため、プロセスの改善が求...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 東北大学技術:スーパーキャパシタ用電極:T12-139 製品画像

    東北大学技術:スーパーキャパシタ用電極:T12-139

    高比容量特性(約580F/g)と良好なサイクル特性(3000回以上)を…

    とを含んでいることを特徴とする。このように、Au/Ag/Cuのような金属の多孔質金属層の両面に酸化物を形成することにより、MnO2層の導電性の増強が図れる。本発明によって、スーパーキャパシタやリチウムイオン電池等のための遷移金属からなる酸化物の容量特性を改善することができる。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 東北大学技術:高結晶性炭素の製造方法:T20-1564 製品画像

    東北大学技術:高結晶性炭素の製造方法:T20-1564

    持続可能な資源を原料として、高結晶性炭素を製造することが可能

    従来、リチウムイオン二次電池の負極材料や燃料電池の正極の触媒材料として、結晶子サイズが比較的大きく平均面間隔が比較的小さい結晶性の炭素材料が使用されている。これらの高結晶性の炭素材料は、原料として過共晶溶融銑鉄・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 東北大学技術:非水電解質畜電池用被覆正極活物質:T20-2758 製品画像

    東北大学技術:非水電解質畜電池用被覆正極活物質:T20-2758

    副反応を抑制し、電池性能の劣化を防止する

    リチウムイオン電池は、スマートフォンやモバイルバッテリー、ノートPC、自動車等の幅広い用途で生活の中にあふれている。このような中で、高性能化の要求は絶えずあり、より高い電圧作動もそのひとつである。従来、高電圧での動作には、電解液と正極活物資との副反応に起因する電池容量の低下およびサイクル維持率の低下が知られていた。本発明は、正極活物質を被覆層でコーティングすることで、従来の課題を克服している。被覆層によ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 東北大学技術:マグネシウム蓄電池用正極材料:T22-266 製品画像

    東北大学技術:マグネシウム蓄電池用正極材料:T22-266

    従来は難しかった不規則岩塩型酸化物の正極 材料への適用可能性の道を拓く…

    マグネシウム蓄電池は、マグネシウムがもつ埋蔵量の豊富さや体積当たりの容量の高さから、ポストリチウムイオン蓄電池の有力候補として研究・開発が進められている。従来、実用的なマグネシウム蓄電池の正極材料はシェブレル構造を有する材料が知られている程度だった。しかし、起電力が約1 V程度と低く、より特性の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 東北大学技術:アモルファスシリコン粉体:T18-503 製品画像

    東北大学技術:アモルファスシリコン粉体:T18-503

    アモルファスシリコンを液体急冷法で作製可能!負極材等への応用へ

    シリコン(Si)は、黒鉛の10倍以上の重量容量密度を持っているため、リチウムイオン電池の負極材や次世代電池電極材料として注目されている。しかし、充電時に4倍程度の体積膨張を引き起こすため電極が破壊されてしてしまい、優れたサイクル性能が得られないといった問題が存在しており、負...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 東北大学技術:小さな力で伸縮する高分子電解質:T19-753 製品画像

    東北大学技術:小さな力で伸縮する高分子電解質:T19-753

    発火や破裂の危険が少ない安全な電池の実現に貢献する

    液体電解質を用いたリチウムイオン電池は発火や破裂の危険があるため、安全性の高い固体電解質の実用化が求められている。固体電解質の中でも高分子を用いたものは、優れた成型性と加工性から注目を集めている。そのため、様々な形状で高分子...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 【東北大学技術】単一の有機溶媒を用いたレアメタル回収方法 製品画像

    【東北大学技術】単一の有機溶媒を用いたレアメタル回収方法

    有機溶媒の循環利用が可能な低環境負荷回収プロセス

    現在、リチウムイオン電池正極材からのレアメタル回収は、種々の溶媒で 各金属種を抽出する方法で行われています。 本発明は、単一の有機溶媒を用いたレアメタル回収方法に関する技術です。 本発明のレアメタル...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

1〜12 件 / 全 12 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg