• 排水処理システム『排水処理膜ろ過システム』 製品画像

    排水処理システム『排水処理膜ろ過システム』

    PR二次汚染物が発生せず、豊富な排水処理実績を誇る排水処理システム!

    『排水処理膜ろ過システム』は、ダイオキシン・重金属を除去する 排水処理システムです。 処理水は、繊細な超高圧ポンプにそのまま再利用でき、放流可能な レベルまで処理が可能です。 定期的に自動逆洗浄する機能がついている為、安定して高度な処理 水質を得ることができます。 また、焼却施設解体工事での環境負荷の低減・最終処分費の大幅コスト 削減に貢献します。 【特長】 ■環...

    メーカー・取り扱い企業: セントラルフィルター工業株式会社

  • 棄てるという概念を捨てる、卵の殻を利用した『卵からラベル(R)』 製品画像

    棄てるという概念を捨てる、卵の殻を利用した『卵からラベル(R)』

    PRバイオマスプラスチックフィルムに粘着(糊)加工を施したシール・ラベルの…

    国民一人当たりの年間消費量340個、世界第2位の “鶏卵消費大国” 日本。 その殻は「年間20万トン」が廃棄されています。 中でも業務・加工用に使用された鶏卵の殻は、産業廃棄物として処理されていますが、 昨今は “天然の炭酸カルシウム” として肥料や食品原料などへの再利用が進んでいます。 この卵殻を微粉末化し、51%の割合でプラスチック素材と混ぜ合わせた バイオマスプラスチック...

    メーカー・取り扱い企業: シーレックス株式会社

  • 東北大学技術:溶融鉄のトランプエレメント分離:T20-1058 製品画像

    東北大学技術:溶融鉄のトランプエレメント分離:T20-1058

    電気化学的手法を用いて、連続的に、溶融鉄中のCuを分離可能

    ランプエレメントと呼ばれるCu, Ni, Sn等の、酸化除去および蒸発除去が困難な元素が混入することにより、鉄鋼材の特性や加工性が劣化してしまうという問題があり、トランプエレメントは鉄スクラップを再利用するたびに濃化するため、鉄スクラップの再資源化率を上げられない原因となっている。 従来法として硫化物フラックスを用いた脱銅法が広く検討されているが、大量の硫化物を用いたバッチ処理になることが問題...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 東北大学技術:ナノシートおよびその製造方法:T19-821 製品画像

    東北大学技術:ナノシートおよびその製造方法:T19-821

    小型電子デバイスに組み込むことができ、熱流の制御が可能

    現在、電子デバイス等が発する200℃以下の廃熱は制御が難しいため、有効に再利用できないという問題がある。さらに、この廃熱は電子デバイスの性能の低下や寿命を縮めるといった問題を引き起こしている。なお、MEMSを用いて熱の流れを制御する熱機関が開発されているが、駆動部などを収納...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 東北大学技術:コルベ電解による有価物再生方法:T20-3046 製品画像

    東北大学技術:コルベ電解による有価物再生方法:T20-3046

    電解によりアルカリ塩を除いた燃料を生成することで、ボイラーの損傷をも防…

     本発明では、有機酸塩を含む廃液をコルベ電気分解処理することにより、アルカリ金属/アルカリ土類金属の水酸化物(NaOH等)と炭化水素、水素を得る装置及び方法を提供する。取得した水酸化物は製造工程に再利用することができ、炭化水素は燃料等として利用することができる。本発明により廃棄物の再資源化と循環システムの構築が期待できる。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 東北大学技術:水素ガスの製造方法および製造装置:T15-157 製品画像

    東北大学技術:水素ガスの製造方法および製造装置:T15-157

    粉砕処理不要!低コストで容易に水素ガスを製造!

    チック等の有機物を塊状のまま熱分解し、熱分解ガスを発生させた後、熱分解ガスをニッケルを含む水溶液とともに加熱することにより、水素ガスを発生させることができた。また、加熱時に加えるニッケルは、回収・再利用が可能である。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • CST_バナー_トライアルサイズ_1205-3 (1).jpg
  • 1216_ipros_300_300_2046613.jpg